車・自動車SNSみんカラ

2008年02月28日
酷道・険道マニアというみんカラのグループに参加していることを以前紹介しました.こうしたコア層向けのムックが出ました.新たな発見はなさそうだけれど,一覧出来る形でまとまっているのは便利かなと早速購入. 私の専門分野 (?) の未開通国道末端の本ではなく,あくまでも「酷道」が対象なので,行ったことがな ...
続きを読む
Posted at 2008/02/29 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(1) | 道路ネタ
2008年01月15日
ポンチャートレイン湖のコーズウェイを "いつか走ってみたい道" として紹介しましたが,もうひとつがこの道,US1.……てか,前回の記事にいただいたコメントで既にネタバレ (?) してしまっていますけれど(^_^; アメリカの国道 1 号線のうち,起点のキーウェストからマイアミに ...
続きを読む
Posted at 2008/01/15 07:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2008年01月07日
山の中の延々信号のないワインディングロードもよいのですが,なぜか私は海 (湖) の中を走る道が気になります.そんな中で一度走ってみたいのがアメリカのルイジアナ州にある (って,ルイジアナ州の位置は今調べて初めて知ったのですが(^_^;) ポンチャートレイン湖のど真ん中を南北に貫くコーズウェイという ...
続きを読む
Posted at 2008/01/07 22:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2007年12月20日
ETC 利用者を対象にしたポイントアップキャンペーンは知らないうちに行なわれていることが多いので,何かよさそうなものがやっていないか NEXCO 各社のサイトを見ていたら,NEXCO 中日本のサイトで中央道に関する「中央道の渋滞ここがギモン 渋滞の原因って? 達人クイズ」なるものをやっていました. ...
続きを読む
Posted at 2007/12/22 08:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2007年12月09日
"完全走破! 日本縦断2002キロ高速道路の旅" という番組が以前放映されたことがあることをご存じでしょうか.1987 年に,東北道と首都高とがつながって,青森から九州までを一般道路にいったん降りることなく,高速道路 (首都高等を含む) で行けるようになったことを記念 (?) ...
続きを読む
Posted at 2007/12/21 00:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2007年06月07日
昨月末にこんな記事を書いたのですが, 今日, 机の上の整理をすると... ひよどり山有料道路の 5/31 付けのレシートが出て来ました(~_~;; 前回, 財布に入っていたのを引っ張り出したのは実はその前に使ったもので, 最終日のレシートは別に存在していた模様 (苦笑). お役所な東京都道路公 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 19:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2007年05月31日
八王子市にあるひよどり山有料道路という片道 \200 の有料道路があるのですが, 通行量が見込みの 40% 以下しかなく, 償還の目処が立たないという理由で明日から無料開放となります. わずか 1.7km の区間が \200 もするので, ほとんど使ったことがなかったのですが, 実はこの道路も開 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/03 15:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2007年04月01日
東京都には道の駅が存在しないと以前書きましたが, 中央道八王子 IC 近くの R411 バイパス沿いに, 東京都内初の道の駅,「八王子滝山」が本日オープンしました. 近くまで今日は行っていたので, 寄ってみると... メインの駐車場はもちろん, 2 か所ある臨時駐車場も含め 4 つの長蛇の列( ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 14:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2007年03月24日
東京都日野市内の R20 日野バイパスで未開通だった日野市上田~日野市神明間の 800m が本日開通. 走り初めをして来ました. 報道によると,「都内で全線4車線のバイパスが開通するのは、国道16号八王子バイパス以来20年ぶり」とのこと ("都内で全線4車線のバイパスが" って ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 05:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2007年02月18日
道路緊急ダイヤルというのがだいぶ前から運用されていたのをご存じでしょうか? 昨年末のケータイ Watch の記事で私は初めて知りました. これは 2005.12.01 に開設されたもので, 道路の異常等の通報を受ける 24 時間体制の専用ダイヤルだそうです. 今までは固定電話からの通話のみが無料だ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 23:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路ネタ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.