
"完全走破! 日本縦断2002キロ高速道路の旅" という番組が以前放映されたことがあることをご存じでしょうか.1987 年に,東北道と首都高とがつながって,青森から九州までを一般道路にいったん降りることなく,高速道路 (首都高等を含む) で行けるようになったことを記念 (?) してフジテレビで放映された深夜番組です.
番組の内容はといえば,青森から熊本まで,延々高速道路を走って,その前方車窓風景を写している
だけのものですが (しかも数倍速),
Wikipedia にも項目が立ってしまう (しかも,記載内容が妙にカルトです) ほどの伝説的番組で,1993 年に再放送されて以来,見ることが出来ない番組でした.私は恐らくこの再放送を見たのだと思いますが,1 回だけ,しかも途中からしか見ることが出来ていませんでした.ビデオ (VHS) にも録画出来たのですが,録画は東北道平泉前沢 IC 手前からだけの頭欠け.
この伝説的な番組,なんと 14 年ぶりにスカパー!のフジテレビ 739 で再放送されました.えぇ,このためだけに \1,050/月も払ってフジテレビ 739 を契約しちまいましたとも
(~_~;
(しかも,いったん契約したら 2 か月は解除出来ないので,この番組のためだけに実質 \2,100 ですよ... orz コストパフォーマンスを上げるためにも,"アタック No.1"でも見るか... (笑))
再放送のこの日,冗談ではなくテレビ (と STB と HDD レコーダ) の前に正座して放送開始とともに録画がきちんと開始されるか,どきどきしながら待っちまいました (笑).
思えば,私が
車載動画にハマったのも,この番組の影響かもしれないなぁ...
なお,録り逃した向きでもまだ間に合います.再度,再放送が年末に予定されています.新規契約の人は今からスカパー!に契約すれば,お試し期間での見放題でフジテレビ 739 を契約しなくても見れていいかも :-)
ブログ一覧 |
道路ネタ
Posted at 2007/12/21 00:37:21