
B ピラー近辺から, 走行中にカチカチと異音がするとうことを, 以前
何度かにわたって書きましたが, 原因がほぼ判明しました.
結論としてはなーんと, eBay を通じて香港から取り寄せて装着している "
Mazda3 ステンレススカッフプレート"だったようです
(~_~;
B ピラートリムを外したり, スカッフプレートも外したりして走行試験を繰り返した結果, このスカッフプレートが原因であるとの結論に至りました.
実はこれ, 特に後席用はドアと干渉して傷が付くことは既に知られています. 前席は今のところ問題なさそうなんですが, やはりドアと微妙に干渉しているか, あるいはスカッフプレート自体が加速度を受けてたわんで音が鳴っているのでしょう. B ピラー付近から聞こえるのは恐らく, ドア内部の空間を通じて音が上がってきているのだと思われます. 走行中しかしない音なので, 発生源である前席ドア下部よりちょっと後ろの B ピラー付近から鳴っているように聞こえるのでしょうね.
それぞれの部材を外して走行した結果と, こうしたリクツも一致します.
このスカッフプレートは, 純正のプラスチック製スカッフプレートに両面テープで貼り付けただけなので, 密着度はさほどではないと思います (しかも純正スカッフプレートはでこぼこしてますし...). 従って改善のためには, 密着度を高める必要がありますが, ボルト締めする訳にも行きませんし, どうしたものか...
前にどこかで読んだのですが, このスカッフプレート, 実は純正スカッフプレートの上に単に被せるのではなく, 純正スカッフプレートを外して (加工して) 取り付けることを想定しているのかも知れません. だとすると純正スカッフプレートの切り取り加工が必要になりますが, 場合によってはそれも必要なのかも...
ブログ一覧 |
AXELA いじりネタ
Posted at 2005/12/11 00:55:03