
206 用純正クリアテール (ディーラーオプション)

10 日ほど前,久々にヤフオクを覗いていたら,魅力的な出品発見.206 用の純正ディーラーオプションのクリアテールです.
納車直後に書いたように,206CC のテールコンビネーションランプは一昔世代の真っ赤なレンズなのがちょっと嫌なので (クリアなレンズの方が高級感や今どき (それがそもそも死語?) 感があるように思うのは私だけでしょうか),純正で用意されているものなどのクリアテールが気になっていました.
この出品は,その \80,640 する純正ディーラーオプション品の中古.\10,000 からというお手軽な価格です.若干の難あり品のようですが,結果的に \18,100 という,新品価格から考えればかなりのお買い得なお値段で落札されました.
私としては \20,000 くらいまでなら,と食指が動いたのですが,結局は見送りました.というのは,このクリアテール,3/5 ドアと CC とでは形状が違うのです.外部形状はまったく同じに見えますのでどこが違うのだろうと思っていたのですが,ebay.com を以前見ていたとき,解説している画像を載せている出品を見てその詳細が判りました.

これはそこからの転載です.言葉で表現するのは難しいのですが,一目瞭然.なるほど,内部に隠れる部分が CC 用は大幅にえぐれているのですね.これだと,CC 用は 3/5 ドアには流用出来そうですが (でももしそうなら,CC 用の形状で統一すればよいのか... ということは,流用は出来ないか,無理に装着してもぐらついたりするのかな?),逆は加工なしでは無理そうです.
この画像をあらかじめ見ていたので,\5,000 とかのあきらめの付く価格ならともかく,\18,100+α (しかも「α」はいくらかも判らない!) も出すなら,以前紹介したショップで売っている \48,200 のを新品で買った方がよさそう,と見送ったという訳です.……でも,落札して自分で加工してフィットするか試したい気持ちも強かったのですが :-)
ブログ一覧 |
206 CC トリビア
Posted at 2008/05/20 23:59:59