
クルマ通勤での出社時に見かける,周囲を走っているそのクルマは実はそれ以前にも走っていたかどうかを見極める,ザ・クルマ神経衰弱.完全にチラ裏状態ですが気になった以上とことん続けます (笑).
今回も,難易度の高い対向車線で 8 組目成立.今回のターゲットは黄色なスイフトスポーツ.やはりこの目立つ色に目が行きます.前から,「結構黄色いスイスポって走ってるなー」と思っていたのですが,ナンバーチェックしてみたところ単に同じクルマが走っていただけの模様
(^^;
向こうも,変な色の 206 CC が毎日のように走っているなぁ,と思っているかもしれません...
下の画像が本日の確定画像なのですが,後でドラレコの画像を切り出して自分でもびっくりしました.大型車の右折待ちに阻まれて,この日見かけた時間は 2 秒もありません.また,見えた範囲も
ドラレコ "パパラッチ" の水平画角は 100°ということから推測すると 10°程度.この時間と画角,しかも双方とも動いていて相対速度 100km/h 近い状況で人間の目は的確にナンバーを読み取れてしまうのですね.カメラを構えていてもたぶんスイスポのナンバープレートを的確に撮影するのは (少なくとも私のテクニックでは
(^^;) 無理です...
人間がぼーっと見ているときの画角は 35mm 判カメラで 35mm レンズ相当,じっと見つめると 70mm だったか 85mm 相当と聞いた気がしますが (なのでスナップには 35mm,ポートレートには 85mm レンズが選ばれるのだとか),あの状況では 200mm レンズ程度になっていたのかなぁ?
ところで,しばらく前に撮影した上の画像で写っている前走車,
この輸送会社のトラックもそう言えば毎日のように見かけます.個別の特徴がないクルマなので今まで気づいていなかっただけで,このクルマともしょっちゅう出会っていそう.
近所に住んでいて,
同じ会社に勤める同僚とも 2 週間に 1 度くらいは路上で会うので,毎日の通勤路で周囲にいるクルマは,以前も書いたように 7 組どころじゃなく,かなり多数のクルマが "同じクルマ" なのかも知れませんね.
・
7 組目 - クライスラー PT クルーザー
・
6 組目 - ニッサン マイクラ
・
5 組目 - 某輸送会社トラック
・
4 組目 - タンクローリー 2 台組
・
3 組目 - トヨタ セリカ
・
2 組目 - 三菱 エクリプス
・
1 組目 - 某輸送会社トラック
ブログ一覧 |
AXELA・206 CC 通勤記
Posted at 2008/03/25 12:34:05