
クルマ通勤での出社時に見かける,周囲を走っているそのクルマは実はそれ以前にも走っていたかどうかを見極める,自分的には発見すると「おーっ」となるのですが,他人には誰にも恐らく意味が通じない
(^^; ザ・クルマ神経衰弱.
(ある時,妻に「大発見!」と喋ったら... 冷たく「それって何が嬉しいの?」と訊かれてから報告していません... (´・ω・`))
今回は 13 組目.ちょっと前からかなりの頻度ですれ違っていたのですが,なかなかいい感じでドライぶれコーダー映像が撮れなくて,紹介は遅くなりました.ゴールドのホイールを履いた赤いアルファロメオ 156 です.ある時間に家を出ると,ほぼすれ違うという感じです.
これまでも
赤いセリカが同じような状況で,家を出た時間によって,どの辺りですれ違うかもだいたい予測出来ていたのですが,最近はなぜかご無沙汰.最後の方に見たとき,ボンネット先端の塗装がなぜか急に荒れ荒れ状態になっていたので,何らかの原因でそうなったため,嫌気がさして乗り換えたのかな? と勝手に思っているのですが... この 156 は明らかに違うドライバーなので,同じ赤ですがセリカからの乗り換えではないはずです :-)
私の出勤時間が徐々に変わっていることもあるのだと思いますが,今も見かけるのは 5・12 組目のトラックと 6 組目のマイクラ,11 組目の自転車だけですね... (自転車も相当遅い時間に家を出ないと見かけませんが)
ブログ一覧 |
AXELA・206 CC 通勤記
Posted at 2009/12/22 07:40:37