
今月行った九州旅行で泊まった由布院の宿で貸し切り風呂 (九州では家族風呂ですね) の楽さを知った私たち家族. 九州ほどじゃなくても近くにもあるんじゃ... と検索してみました.
なんと,
貸切温泉どっとこむなんてサイトがあるんですねぇ
(^^; いやはやびっくり.
さて, 早速検索してみますが, 日帰りでの立ち寄り可能な貸し切り温泉は, 残念ながら家のすぐ近くにはありません. けれど, 私たちお気に入りの日帰り温泉は一番近くでも下道で 30~40 分. 最もお気に入りの場所だと 1 時間以上かかります. だったら, 高速に乗って 1 時間ちょっとかかっても大して変わらないのでは? ということになり急に行く気まんまんになりました.
出来るだけ近いところを探して電話すると, 空いているとのこと. そこは \2,100/50 分のと \3,150/50 分のとがあって, 後者の方が高いだけあってよさそうなんですが, こちらは今からの出発では残念ながら間に合いそうにありません.
仕方ないので \2,100 のを予約して出発! 途中,
V35 のお仕事ぶりを観察したりしながら順調に関越道で伊香保温泉へ. あまり流行ってなさそうな
(^^; 宿でしたが, 内部はリニューアル後のようできれいでした.
お風呂は 4F. 建物と建物とのすき間にあるようなロケーションで, 脱衣所を含めて 6 畳くらいの空間で狭いのですが, 貸切風呂であればそんなもんかも知れませんね.
眺望は利かないものの, お湯は私好みの熱めで, 狭いながらも足を伸ばせますし, いいお湯でした. 湯上がりのジュース 1 杯, とかを含めてならともかく, 50 分って案外長いです. 十分に楽しみました. 家族で \2,100 なら, その辺のスーパー銭湯と値段も変わらなかったりします. ……交通費がバカ高ですけど (汗
実は昨日, 仕事に行きたかったのに 1 日中家で寝て終わり(´・ω・`) 今日こそ仕事に行くかと思ったけれど, 気付いたら (?) お昼前... その時間からでも行けないことないんだけど, なーんかやる気ゼロで, 今日もだらだらと過ごしそうな気配濃厚な連休 2 日目でした. が, 無事 (?) よく判らない成り行きながらも, 濃く遊べてよかったかな.
家の近くに貸し切り温泉がもっとあるとよいのですが.
ブログ一覧 |
ドライブ
Posted at 2005/09/24 22:20:32