
Express というセルフのガソリンスタンドで, 非接触型 IC の一種である「スピードパス」で決済が出来ることは前から知っていましたが, あれってハウスカードとだけ紐付け可能なのではなく, 既に持っている自分のクレジットカードとも紐付けすることが出来るのですね. 知りませんでした.
スピードパスは便利だろうなぁとは思っていたのですが, 私は
陸マイラーで, 特定のカードでの決済額を増やしたいゆえ, ハウスカードは一切作っていません (メインカード以外には,
無料ロードサービス (&
2 枚目の ETC カード) 目当てで持っているカード だけ. 従って, スピードパスが使いたくてもハウスカードを増やすのは嫌だからとあきらめていました.
でも, メインカードにスピードパスを紐付け出来るのなら, 申し込んでみようかな. スピードパスは年会費等は必要ありませんし. とはいえ, ハウスカード+スピードパスだと給油代が最大で \2/L 引きになりますが, スピードパスだけだとその割引がないのは仕方ないけれど残念ですね.
ところでこの Speedpass が使えるエクスプレスというスタンドは Esso だっけ Mobil だっけ? と思って調べたら, このスタンドはエクソンモービルというスーパーメジャーがやっているもので, ここはエッソ・モービル・ゼネラルの 3 ブランドを持っているのですね. この 3 つって同じ会社だったのか... これも知らなかった(;´Д`)
ブログ一覧 |
その他クルマ関係
Posted at 2007/08/27 00:31:18