
うちには DEMIO/AXELA の 2 台あり, DEMIO は主に妻が運転しての, 子供の幼稚園送迎 & 買い物用. AXELA は私の通勤と, 家族揃っての買い物やドライブ, 旅行用となっている. ベビーシート卒業後に購入したチャイルドシートはふだんは DEMIO につけておき, 必要なときだけ AXELA に運ぶという使い方をしている. このチャイルドシートは, 単にシートの上に置き, 3 点式シートベルトを大人と同じように装着するだけのタイプだし, 非常に軽いのでこうした使い方でも問題はない.
ふだんは妻が幼稚園に送り迎えしているが, 私が仕事の行き帰りに行きたいこともある. だがチャイルドシートがひとつだけだと, それが出来ない. 送り迎えとも私が行なうのであればチャイルドシートを載せ替えるだけで済むが, 行きは妻, 帰りは私, といったことがしたい場合, 自宅もしくは妻の勤務先の駐車場に停めてある DEMIO までいったんチャイルドシートを取りに行かなければいけない.
という訳でもうひとつチャイルドシートを買おうかという話にはなっていたのだが, 今さらまた結構な出費 (それも, かなりの時間 AXELA の後部座席でこやしとなるだろうし) をするのも... とこの 1 年躊躇していた. だが, このところ立て続けにやはりふたつ必要, という状況があって, やっと重い腰を上げて物色開始.
結局, いい加減に決めました (爆). 近所のオートバックスで見て気に入ったのはカーメイト製のエールベベ さらっとハイバックジュニアという定価 \19,800 のもの. このジュニアシートは,
- 各部のエアーホールとメッシュカバーで通気性抜群
- 今使っているものと同じ, シートに置いて 3 点式シートベルトを装着するタイプで簡単
(まぁ, 今度は各車に固定になるので装着が多少面倒でもいいのですが)
- 4.2kg と軽い
- 頭のところにサイドサポートがあり, 子供が寝ても寄りかかれそう
- 丸洗い OK
といった点がよさそうです.
オートバックスの店頭では \13,400 でした. 楽天では \9,000~\10,000 くらい. 念のためと思ってオートバックスのネットショップ autobacs.com で確認したらちょうど今月は安くなっていて \11,340. これを店舗受け取りにして, 手持ちの 30% OFF 券を使い \7,938 で購入... 出来るはず. 今はネットで購入申し込みをし, 店舗への配送中です. 週末には到着するかな?
ブログ一覧 |
AXELA いじりネタ
Posted at 2005/07/06 00:55:34