
この飛行機, 風雨が強かったり, 有視界飛行ゆえちょっとの視界不良でも欠航・遅延があるとのことで, 空港に来る前には問い合わせてくれと予約のときに言われていました (ちなみに, Web では予約はもちろん, 空席状況の確認すら出来ない, 超ローカルな航空会社です).
このため今日も, 朝と昼に問い合わせていたのですが, 空港に着いて驚きの事実が判明. 本日の客はなんと我々家族だけ! 「今日の 106 便を予約している Recorder ですが」なんて電話をかけた私に「えーっと, Recorder 様ですね」と応えていましたが, そんな必要性さらさらなかったようで (笑).

ちなみにこの飛行機, 我われを含め 3 組が乗った昨日の調布発のときもそうでしたが, 搭乗券が存在しません. お金を払ったら (or 手書きの航空券を渡したら), あとは待合室で待つだけ. 呼ばれたら手ぶらで搭乗です. つまり顔パス
(~_~; いくら 9 人しか乗れないといっても, すごいです...
てな訳で我われ 3 人の
貸切り運行となった本日の NGA 106 便はまさに遊覧飛行状態でした. 私は今日は前から 2 列目. 前方視界は
画像上, 後方が
画像下, 見事に他には誰もいません. ただ, 本日も視界が乏しかったのが非常に残念.
今日も 30 分ほどで大島から調布までほぼ一直線. あっという間のフライトでした. また行くかな...
フォトギャラリー
・
前編
・
後編
ブログ一覧 |
旅行
Posted at 2006/06/03 22:16:31