
さてこの日は珍しく (?) 週末ではないのに会社の駐車場で燃料警告灯点灯.この時点での航続距離は 393.3km,車両の燃料計での燃費は 10.5L/100km (9.52km/L) でしたので,使用ガソリン量は 38.14L.むむー,全然想定より前ですな...
前回給油時には 40.65L 付近での点灯で,計算より 1.51L 分多く入れられて,改善したかと思っていたのですが,むしろ悪くなっています.
(あくまでも,43L 前後で燃料警告灯が点くのが「正しい」状態で,それより前に点いたときは,空気抜けが悪い 206 CC の燃料タンクゆえ,それまでの給油で満タンにしたつもりが数リットル分入れ足りていない,ということを前提とした話ですが)
で,会社帰りに寄り道して給油.航続距離 404.1km,給油量は 28.00+15.00=43.00L.燃費 9.40km/L (車両の燃費計表示は先ほどの表示と変わらず 9.52km/L).もっと入るかと思ったのですが,今回も計算上のガソリン使用量からはわずか 0.57L しか多く入れられませんでした.次回も 38L 前後で燃料警告灯が点灯してしまうだろうなぁ...
給油単価 \125 (前回比 \-2/L).
ブログ一覧 |
206 CC 給油記録
Posted at 2009/10/18 13:09:16