
朝,出勤途中で燃料警告灯が点灯.この時点で 531.1km 走行,燃費 12.35km/l,航続可能距離 94km.ここまでのガソリン消費量の計算値は 43.02L で,先週末に
"2 度注ぎ" したおかげで無事,いつもと同じどんぴしゃな値となりました.
航続距離 542.2km,給油量 26.03+16.66L,燃費 12.70km/L (車両の燃費計では 12.35km/L).給油単価 \137 (前回比 \-6/L).
今回もゆっくりと入れるため,4 分間制限を気にせずまずは給油.4 分間というのは,ちょっと緩めに握っても 45L くらいまで入れられる時間ですが,26.03L しか入らないかなりゆっくりのスピードでした.今回は早い時間だったためかスタンドのにーちゃんも何名か外に出ていたので,このクルマはゆっくりと入れないと満タンにならないことを説明して,4 分間制限で一度止まってしまうと \2/L 引きチケットが 2 回目は無効になってしまうのがどうにかならないのかと訊いたら,無事,2 回目の給油も \2/L 引きチケットを適用してもらうことが出来ました (にーちゃんは何度も使えるバーコードを持っているようです).このため,1 回目・2 回目とも時間をほとんど気にせず,ゆっくりとしたペースで給油したのですが...
計算上のガソリン使用量は 542.2km÷12.35km/L≒43.9L なので,44L くらい入れられるはずですが 2 回目は 16.66L で合計 42.69L 止まり.まぁ,1.31L なんて誤差といえば誤差でしょうが,ほかのスタンドだとほとんどの場合,計算上の使用量+αは入るので納得が行きません... (´・ω・`)
次回の燃料警告灯点灯タイミングはどうなることやら...
そうそう,またまた値下がりしていてついに \130 台突入です(*゚ー゚) \130 台なんて,
今年 4 月の暫定税率切れ期間以来ですよ...
その例外期間を除けば,
206 CC 購入直後は既に \140 台でしたから,206 CC としては過去最安値,AXELA に給油した分と較べると
1 年半ぶりということになります.さて,どこまで下がってくれるでしょうか...
ブログ一覧 |
206 CC 給油記録
Posted at 2008/10/30 22:25:46