車・自動車SNSみんカラ

2006年03月11日
AXELA 23S の S-Package オプションに含まれるオートレインセンサーワイパーの誤作動について以前書いたことがあります. ワイパー動作を「オート」位置にしておくと, 晴れていても 1 回だけ誤って動作することがしばしばあるというものです.
前にも書いたように, "実害" はないのでディーラーにも特に言わずにいましたが, その後も気になっていました.

このところ, 車載ビデオ撮りたい病 :-) が再発して, 毎日の通勤時にビデオを回していたため, このワイパー誤動作もばっちりと撮影されるため (笑), あることが判りました. 今までも, 誤動作は夜に集中している; 特定の場所で起きているのでは? という感触を持っていたのですが, ビデオでは誤動作発生時間 (撮影開始からの経過時間) がかなり正確に判るので, 集計してみたところ...
発生日
1 回目2 回目
1
2
3
4
5
6
7
8
11′33″17′48″
12′15″25′25″
15′00″
23′52″
14′28″
13′04″
20′28″
13′39″
私の通勤時間は 30 分弱から 60 分弱ですが, 見事に前半に集中しています. もっと言えば, ほとんどが 12~13 分近辺で起きています (1 回目の誤動作の平均 15′37″, 平均偏差 (σ) 3.99). また, 2 回を除き, 誤動作はエンジン始動後 1 回だけ発生します.
なお, この時間はビデオ撮影開始からの誤動作発生までの時間で, 実際には, ビデオ撮影開始とエンジン始動・走行開始時間には最大で 1 分くらいのズレがありますが, まぁ誤差の範囲でしょう.

このことから, 「特定の場所で起きている」というのは実は誤解で, 単に,「毎日同じルートを同じような速度で走行しているので, 特定の場所で起きているように感じた」だけだったということが判ります (当初は, "特定の場所" の電気ノイズを疑ったのですが). また, 誤動作は確かに夜の方が多いのですが, 割合としてはさほど変わらないことも判りました. このデータから導かれる仮説はみっつ.
  • オートレインセンサーか車両のマイコンに不具合があり, 12~13 分前後になると誤動作が発生する
  • カーナビ等の電子機器に不具合があり, 12~13 分前後になると何らかの電気ノイズが発生し, オートレインセンサーの誤作動を招く
  • オートエアコンを作動させて 12~13 分経つと, 外気温との差が一定以上になり, ガラス面が結露することによってオートレインセンサーの誤作動を招く
誤動作が起きているのは, 延べ 50 回 (25 往復) のうちの上記の 8 回. もし仮説の 1 番目か 2 番目であるとすると, もっと発生していてよいはず. また, 12~13 分周期で起きるのであれば, 発生日 4, 7 のように 20 分経過後に起きるのはおかしいので, これらの仮説は棄却されそう (発生日 2 は見事に 12 分周期で起きている感じですが, これは偶然でしょう...).
となると怪しいのは仮説の 3 番目でしょうか. 外気温が関係するとなると, 時間にばらつきが生じるのも理解出来ます (あるいは, このデータ集計を真夏に行なうと また別の傾向が出るはずです) し, 2 回起きることも気象状況によってはあるでしょう.

前回この件を書いたときは,「自分のクルマでも誤動作する」というコメントは特にいただかなかったのですが, ところでこれって私のクルマだけなんでしょうか? 皆さんはふだん, オート位置ではなく, 雨が降ったときだけオートにするのかな?


そんな動画見てもだから何だ状態でしょうが (笑), ワイパー誤動作集動画はこちら (MPEG-2, 13.3MB) :-)
Posted at 2006/03/12 01:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2006年03月10日
みんカラの「お友達」の胡説八道さん[TrackBack] のところでも以前触れられていましたが, アクセラには「法人専用車」という (隠し?) グレードが存在します.

だいぶ前になりますが, 通勤中に法人専用車に遭遇しましたので, 動画でご紹介. といっても単に追い抜かしただけですけど... (2.15MB, 4sec)
2006年03月05日
本日から 7~10 日間の予定で AXELA は入院. この期間の代車として, 向こうの保険会社が手配したのはマツダレンタカー (って, マツダのディーラーに修理手配しているから配慮したのか?!) のファミリア 1.5L, AT. グレードは不明です.

シートポジション低くて運転しづらい(;_; CD カーナビはダサいし, しかも結露するのか, 朝, 夜は一発で認識しないし. 来週まで時間がかかるようであれば文句言って別のクルマにしてもらおうかな.
2006年03月04日
USB 1.1 だったドキュメントスキャナを USB 2.0 のドキュメントスキャナに買い換えたのと, USB 2.0 HDD 増設に伴なって, USB ポート (特に 2.0) が不足してしまいました. とりあえずは使用頻度の低いドキュメントスキャナを 1.1 のポートに逃がしてしのいでいたものの, スキャン速度は目に見えて低下.
そこで 3 つ目の USB HUB 購入を考えていたのですが, 悩みは電源の確保. ただでさえタコ足な PC まわりが余計にひどくなります(;_;

どうしようかと悩んでいてふと気付いたのが USB I/F ボードの増設. PCI スロットは幸いまだ埋まっていないので増設可能ですし, これならば電源の心配がありません. それに, IEEE 1394a I/F ボード購入のときにも書きましたが, この手の I/F ボードのお値段は非常に安価. USB HUB よりもむしろ安いです.

という訳で, BUFFALO IFC-PCI5U2V という USB 2.0 I/F ボードを買って来ました. 4 ポート (or 外部 3 +内部 1 ポート) 搭載タイプで, これだけのポート数があれば十分 USB HUB 代わりになります. 私の PC (M/B は GIGABYTE 製) は on board で USB 1.1/2.0 の両方が付いているので相性が若干心配でしたが, まったく問題なく増設完了.
無事に, HDD/ドキュメントスキャナともに USB 2.0 の速度を活かすことが出来るようになりました. 例によって近所の電器店で買いましたが, 割引券を使った結果でお値段も \1,462 と, ヨドバシ.com より安く買えて満足. デスクトップ PC で USB HUB の増設を考えている方にはお薦めの方法です.
Posted at 2006/03/04 22:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルモノ
2006年03月03日
給油量 49.0L, 436.6km 走行で 8.91km/L. 単価 \130 (セルフ). 燃料警告灯点灯後 21.2km 走行. 燃料警告灯点灯時のガソリン消費量推定 46.6L.

今回はほぼ通勤だけで使用したため, 遂に 8km/L 台へ陥落. ちなみに, 生涯燃費は 9.62km/L, 最低 8.28km/L, 最高は 13.59km/L.

踏み過ぎ... かな?
Posted at 2006/03/04 18:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA 給油記録


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2006/3 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.