車・自動車SNSみんカラ

2008年09月03日
206CC 納車から半年経たないうちに,以前報告したようにオーディオに不具合が生じていました.何かの拍子に,ステアリングリモコンの音量ダウンボタンが押されっ放しになるというもので,この症状が起きるとボリュームは当然ゼロになり,ボリュームを上げようとしても (本体側のボタン認識が先優先のためなのでしょう) ボリュームが上がらなくなってオーディオを聴くことが出来なくなります.ディーラーに持ち込んで診断してもらっても,結果的にはいい加減なことしか言わず,結局,ステアリングコラムに付いているステアリングリモコンの赤外線発光部から常にボリュームダウンの信号が出続けていることを,偶然ある日発見したのでした.

その後暫定策として,ステアリングコラムカバーを外して,発光部を取り外し,今日に至っているのですが,リモコンがないとやはり不便です.特に,私の 206CC S16 に装着されているのは,オープン車用に選んだと思われる SONY CDX-M770X というプジョー仕様の純正デッキで,通常状態は前面パネルはフラットで表示部と open ボタンしかなく,その前面パネルを電動で開くと操作部が出て来るというもの.オープンでの駐車時は,表示部を簡単に取り外すことが出来,防犯効果を高められるというものです.ふだんはパネルを閉じた全面ディスプレイ状態で使っていますから,ボリュームをちょっと上下させるだけでもパネル開閉の手間がかかります.
そこで,やはりリモコンが欲しくなります.実は,CDX-M770X には元々通常のリモコンも付属していますが,一度ステアリングリモコンを使ってしまうと,通常のリモコンはさすがに使いづらい... かといって純正のステアリングリモコンを修理すると 2 万円弱.そこで探したのは,CDX-M770X に元々付属していた RM-X5S というワイヤレスロータリーコマンダー.これはステアリングコラム等に固定して,ステアリングリモコンとして使うことを想定している製品です.
定価 \7,980 のようですが,残念ながらだいぶ前に廃番になっていたようです.あちこち探してやっと新品を発見,送料込みで \5,000 ほどで入手出来ました.

……思ったより,かなりデカい! 特に,取り付けベース部品なんて,脱落しないように両面テープでの接着面積を稼ぐためとはいえデカすぎです(;´Д`)  うーむ,これだとやはり元々あったステアリングリモコンを撤去して,その跡地に付けたいですね.が,残念ながらステアリングリモコンは,いったんステアリングを外さないと取り外し出来ない感じ.
さぁて,入手したのはいいけれど,あのディーラーに持ち込んでステアリングリモコンを工賃払って取り外してもらうのは癪ですし,どうしようかな.
2008年08月14日
さて,私の乗っている 206 CC には純正ディーラーオプションとしてウィンドデフレクターが用意されています (9621.F5 \41,895).お値段高過ぎだけど,欲しいアイテム.けれど実際問題,高速道路をオープンで走る機会なんて滅多にないし,下道のせいぜい 80km/h 程度までならそんなに風の巻き込みも気になりませんから,あってもよいかなぁという程度のアイテムでもあります.何より,風呂桶のふたじゃないんだから... というデザインがちょっと嫌なんですよね(^^;
それでもせいぜい 2 万円までなら,無駄になってもいいやと買うのですが,そのお値段ではちょっと... eBay.com で探すと $100 しないで買えるようですが,206 CC は北米に輸出されていなかった関係で欧州からの出品が主.欧州 (特にフランス) からは送料が高くて,送料がさらに $100 以上する模様... (´・ω・`)  まぁそれでも,2 万円台前半で収まるのですけれどね.

[マイクラC+Cウィンドストップ]という訳で,そのうち eBay.com に出品している欧州の業者から買おうと思っていたのですが,最近ふと思い出したのがこれ,ニッサンマイクラ C+C に設定されている純正ディーラーオプション,ウィンドストップ (\37,500).
機構からするとむしろ割高なのですが,これなら見た目をあまり損ないません.それに,マイクラ C+C も 206 CC も後席の作りは似ているので,もしかしたら流用出来るかも... と思って検索してみたところ,マイクラ C+C でこれを装着されている方がみんカラにいらっしゃいました.流用出来るかどうかはサイズにかかっています.不躾にもコメントで質問したところ,快く教えていただきました (感謝!).その結果は...

206CCMICRA
幅 (最広部)520mm430mm
幅 (最狭部)420mm350mm
高さ 110mm110mm

ダメなようです... orz
2008年07月05日
206 CC に欧州でディーラーオプション品として販売されているらしいクリアテールを購入・装着しました.

AXELA はあちこちちょっとしたカスタマイズをしましたが,206CC は ETCドラレコフットレストハンズフリーキットレーダー探知機といった私としては必須アイテムと,iPod nano を接続するためのケーブルを付け,純正 16" 装着ホイールをスタッドレス用に回すために純正 15" ホイールを購入・装着した程度で,それ以外はほとんど純正状態のまま 1 年を過ごして来ました.

私の場合,純正状態こそがバランスが保たれていると考えているので,エアロパーツにはまったく興味がないし,マフラーを変えるつもりもないし,ホイールも車外品を使うつもりは全然ありません.AXELA も同様で,というか,クルマは趣味のひとつですが,エアロパーツのような高額なものを買うだけの予算配分をしていないので :-) "カスタマイズ" といっても,安くお手軽に出来るものだけでした.ここでも,純正状態を出来るだけ保持するというコンセプトは同じです.

しかし,206CC のテールランプはちょっと前のほとんどの日本車と同様,全面赤いレンズのタイプです.もしかすると,私が AXELA Sport 23S を買ったときは,最上位グレードの 23S だけがユーロテールで,それ以外のグレードは赤いレンズのコンビネーションランプだったための "刷り込み" なのかも知れませんが,この真っ赤っか加減が気に入らなかったので,AXELA 23S のようなユーロテールにしたいと前から思っていました
今回,YAHOO! Auctions で 206 CC 用の欧州向けディーラーオプションらしいリアコンビランプを発見! 無事,落札出来ました.ちょっと前に,3・5 ドア用の中古品が \18,100 で落札されていましたが,こちらは正真正銘の 206CC 用で新品です.中古のそれよりは高いお値段ではありましたが,もちろん CC 用なので無加工で装着可能ですし,新品ですから満足.
受け取ってからすぐにコーキング処理をして,24 時間硬化させれば取り付け可能なので,本当は先週の土日に取り付けたかったのですが,先週は出かけていたので本日無事に装着.
これを装着したからといって何の機能が変わるものでもなく,完全に自己満足の世界ですが,さすが純正品だけあってフィッティングもばっちりで,満足です.

さて,こいつを付けたら今度はハイマウントストップランプ・リアフォグランプも気になる訳ですが... ガラをこれ以上悪くしてもしょうがないので,やり過ぎないようにこれだけにしておくべきかな.

コーキング処理等の整備手帳パーツレビューもそれぞれ更新しました.
2008年06月24日
先日,ユーロナンバーが欲しいということを再び書きました.このとき,ライセンスプレート.tv なるサイトで買えることを紹介しました.私の場合,こうやって紹介したときは既に注文済みであることが多いのですが(^^;; これは珍しくいまだ注文していませんでした.
というのも,"206 PGT 75" がいいのか "1234 PG 75" とかがいいのか (1234 というのは,私の 206 CC についている一連番号が例えば 12-34 だとすると,それと揃えるという意味で) とかと,まだ迷っていたからです.

ふと,ほかの候補を思いつきました."206 CCS 16".文字列の切れ目が若干違いますが (笑),3 桁数字+3 桁英字+2 桁数字 (県番号) のパターンにぴったり.前後で揃えると送料込み \12,000 程度.……どうしようかな?
2008年06月15日
206 CC には,当然のように欧州規格のナンバープレートが装着出来るようになっていて,スペースが余っているのも気になるし,せっかくフランス車に乗っているのだからいわゆるユーロナンバー (ユーロプレート) を装着しようかなと思っていることを以前書きました
そのときも書いたのですが,これまでフランスはフロントが白地,リアが黄色地のプレートだったのが,昨年秋から前後とも白地に統一されたようです.さらには,来年からはデザイン・形式が変わるそうです.
私の 206CC は 2003 年式ですし,フェイクであっても,どうせ買うなら今までの白+黄色のタイプがいいなぁと思い,ヤフオクにたくさん出品されていたものから品定めしていました.妻にはダメ出しされていたのですぐにぽちっとする勇気もなく (苦笑),ちょいと忙しい時期だったのでそのうち入札しようと考えていたのですが... 先日,思い出して改めて探してみるとすっかり出品がなくなっています(;´Д`)  ふだんは装着しないで,出先で自己満足のための (笑) 206CC の写真を撮るときだけ装着しようと思っていたのに.

買えないとなると余計に欲しくなるもの(^^; その後も調べてみたら,こんなサイトを見つけました.その名もずばりライセンスプレート.tv :-)
当然,フランス仕様のものも売っています.自由な文字を入れるカスタマイズが可能.お値段は前後それぞれに $40.5.送料は 2 枚ならば $33.0 のようです.合計 $114.0,\12,000 くらいでしょうか.ちょっと高いなぁ.ちなみに,フロント用のプレートホルダーも購入可能です.ブラックとシルバータイプとがあって,ブラックタイプなら $10.0.こちらは安いですね.
この手のもので一番心配なのは,「現地の人が見たら笑われるような粗悪 (似ていない) 品ではないか?」ということ.そこで,フランスで実際に使われているプレートが写っている画像を探してみました.どうせなら 206CC で,と思ったのですが,案外出て来ないものですね.……って私も自分のクルマの画像は,ナンバープレートはレタッチしてから載せているんですから当たり前か(^_^; それでも結局,ebay.fr で売りに出されている中古車画像から,参考になりそうな画像をある程度の数,無事探し出すことが出来ました.
それにしてもフォントすら統一されていないし (例えば冒頭に載せた画像の '7' と下の画像の右上の '7'),カーニング (フォントとフォントとの間隔) もプレートによってばらばらで格好悪いものもあるし,ラテンの血ばりばりというか,いい加減ですね(^_^; これじゃ,偽造プレートがあっても見分け付かないと思うのですが.何せ彼の地ではナンバープレートはスーパーで買うものらしいですし... ってことは,本物っぽく見えるかどうかなんて,あまり気にする必要はないのか?

PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC
PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC
フロントのユーロバンドなし.2006 年式とのことだが... リアのユーロバンドが数字と重なっている.手貼り? 樹脂製に見える 樹脂製に見える

PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC
PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC PEUGEOT 206CC
リアも白地タイプ (2007~)

また,Olav's License Plate Pictures というサイトが非常に参考になります.どうやらこれ,ノルウェー国内で見かけたナンバープレートを手当たり次第に撮影して載せている模様.ちなみに,日本のものも静岡と沼津ナンバーが載ってます.誰がノルウェーまでクルマやバイクを運んだんだ? なぜ静岡ばかり?(*゚ー゚)
当然,フランスナンバーのページも充実していて,色々と判ったことがあります.
  • 左端にユーロバンドと呼ばれる EU と国名を示すロゴがある現在の EU 統一デザインになったのは 1993 年からだが,2004 年からは義務化 (ただし,上で紹介した画像には 2006 年式と書かれているのにユーロバンドのないものもある).
  • それ以前はユーロバンドのない形.ユーロバンド部分以外は 1950 年から変わっていない.
  • 1992 年までは黒字のものもあった? (連番で発番されているものが黒字? 白地は "希望ナンバー"?)
  • 1993 年からフロントの装着が義務化? (それまではリアのみ?)
  • リアプレートが黄色地なのは 1993~2007 年 (2007 年秋以降は上記のとおり白地).
  • ここを見る限りは 数字 2~4 桁+英字 2~3 桁+県番号 2 桁 (数字+英字は最大 6 桁? 海外県の県番号は 3 桁)
  • 英字のうち W・Wx・WWx・WxE は「条件付き」プレート (何がどう条件付きなのかは不明).
  • 英字のうち Txx は EU 域内で 1 年以内のみ走行出来る非課税の「テンポラリーツーリスト」車.これらは数字・県番号の桁数が通常と違うことがある.
といったあたりのようです (外交官プレート等は除く."色々と判った" と書いたけれど,疑問ばかりかも(^^;).また,ここには記載がありませんが 'Q' は改造車に使われるもので (日本で言えば 8 ナンバーか?) 通常は使われないという記載を読んだ気もします.
となると,前に紹介した,ありがちな "206 PGT 75" (75 はパリ) というのは問題なさそう.あるいは,私の 206CC に今付いている 4 桁の登録番号 (一連指定番号) を使って,例えば "1234 PG 75" とか,"1234 CC 75" なんてのもアリ?

また,同じく以前紹介した "Cargo 2 2.0" というユーロナンバー用フリーフォントは,ドイツ用のものをデザインしたようで,フランスで使われているものとは結構違うことも判りました.となると,フランスプレート+ドイツフォントという,まさにこの画像のような組み合わせはかなーりなんだか感あふれるフェイクとなりそうです(´・ω・`)
(とはいえ,上述のようにフランス人がそれに気づくかどうか微妙な気も (笑))

そこで話を戻して LICENSEPLATES.TV.ここはカスタマイズした結果をプレビュー出来るので,試しにフランス用・ドイツ用それぞれで同じ文字でプレビューしてみました.なるほど,きちんと違うフォントで作成されるようです.これなら O.K. かな?
(カスタム前のサンプル画像ではそうなっていないので,特にドイツ用は両端にはみ出かけていたりと妙にバランスが悪いのは気のせい... と思うことにする)


……と思ってさて注文するかというところまで来たのですが,ふとあるページの存在に気づいてしまいました.なんとここ,日本のものも注文出来るじゃぁあーりませんか(*゚ー゚)  しかしそのページを見ると... もしかして,それっぽく見えるフランスのものもフランス人の目で見たらこんななのかも orz
(ところで,スーパーでナンバーを買うときに必要な書類は何なんだろう... もしかして,現地に行けば誰でも買えるのか?! (`・ω・´))


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.