
またまた懲りずに覆面パトカーのミニカーです :-) というかむしろこちらが欲しくなって,先に
スカイラインの方を手に入れていたのですが.同じくヒコセブンプラスから 2009/3 に発売された RAI'S 1/43 スケールミニカーです (H7439705).スカイラインの警護車両より,アンテナも曲がっていないし作りはいい感じ.警護車両というか,皇族・国賓の車列の先導車として使われる車両ゆえ,国旗を立てるために両側のフェンダーに装備されている旗受けも再現されています (ナンバープレートは "VIP 警護車" というのが付いていたので,
左の画像は Photosho にて加工).
2006/7 には 2 台目セルシオをモデルにした
TOYOTA CELSIOR 2004 警察本部警備部要人警護車というのも発売されていて (H7430401),どちらかというと今回入手した H7439705 よりもそちらの方が人気があり,定価 \3,990 だったのが相当のプレミアが付いているようです.確かに,旧型セルシオよりは新型の方がいいなぁ.でも,スカイラインにしろこれにしろ,定価-α程度だからこそ買う気になれるのであって,定価の何倍もの価格になっているものを買いたくはないですね... 私が今回 YAHOO! Auctions で入手したこいつらも,落札したのが年末年始期間で,結果的に競争相手が少なかったようでそうしたお値段で落とせましたが,仕事始め時期以降は H7430401 セルシオほどではありませんが,定価以上のお値段で落ちています.
とはいえこいつら,なかなかいい出来なので,定価-αであれば何台か落札して,並べて「車列」にしたいところ (笑).
![[RAI'S (レイズ) TOYOTA CELSIOR C (UCF21) 警察本部 警備部要人警護車両 1997 & NOREV (ノレブ) PEUGEOT 206 CC]](http://axela.jpn.org/blog/011301s.jpg)
でも本当は,ごくごくふつうのパトカーや覆面パトカーが欲しいのですが... そうじゃないと,こんな風に並べてもイマイチですからねぇ... :-)
RAI'S からは何台か「ふつうの」パトカーが出ているけれど,いずれも手が出ないくらいの高騰価格となっています(´・ω・`) 限定で煽ってブランド価値を高める戦略なのかも知れませんが,こうした売り方はやめて欲しいですねぇ...
Posted at 2010/01/13 22:09:46 | |
トラックバック(0) |
ミニカー