
この時期, ウィンドウ内側のくもりを除去するためにエアコンが必要なこともあるけれど, 基本的にはエアコンは要らず, ヒーターさえあればいい.
けれど, オートエアコンが標準装備の 23S の場合, 空調を OFF することは出来ても, 再度「ON」するには [PUSH AUTO] と書かれたボタン (温度調節つまみ) を押すしかなくて, これだとエアコンが ON されちゃうんだよね. エアコンを OFF して空調だけにするには, [A/C] ボタンを改めて押して切ってやらないといけない. 面倒だなぁーと思っていたら, 2ch でいいことを教わった.
ON するときに, [PUSH AUTO] ではなくて [PUSH OFF] (風量調節つまみ) を左右どちらかにひねってやると, 空調だけが効くのだ. 知らんかったぁー. 運転席から一番遠いスイッチのため手を伸ばす必要はあるけれど, いやぁ, これは便利.
Posted at 2005/01/29 23:16:20 | |
トラックバック(0) |
AXELA トリビア