車・自動車SNSみんカラ

2005年02月05日
ちょっと前に洗車したばかりだというのに, 数日後にはもう埃まみれで, さらに 1 週間経つと「いつ洗車したの, この車?」状態(~_~;;
駐車場に停めている車を見たら, ホイールの向きが前に洗車したときとちょうど上下逆のようで, 前回の洗車時に拭き残した汚れも目立つ. 来週, 雨が降るらしいけれど, 運転中にボンネットを見ると埃しか見えない状況に今週いらだってたので (ホントに洗車したばかりなのに……), 今日は雑巾で拭くだけならということでまた洗車.
リンスでの拭き取りはさすがに要らないだろうから, バケツの水で濡らして拭き取るだけにした. 確かに洗車したばかりなのでそれだけで十分綺麗になる. ホイールも, 前回一生懸命拭いたのでブレーキダストも比較的簡単に落ちた.
今日は 1 時間かからずに終わって綺麗な状態に戻ったから満足だが……月曜日の朝, 出勤するときには汚くなってたりしないだろうなぁ(~_~;;
Posted at 2005/02/06 07:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA メンテ
2005年01月28日
有給休暇消化のため今日は会社を休んだので, 駐車場に陽が当たる午前中のうちにまずは洗車. 久々の何も予定のない休みなので (子供は今日も妻が幼稚園に朝送って行ってくれている. お迎えには行かないといけないが...), 遅くまで寝てふだんの寝不足を解消するチャンスだったけれど, 何だか最近遅くまで寝ていられないんだよね……. 人に言わせると, 寝るのにも体力が必要で, ずっと寝ていられないというのは体力が歳とともに落ちてるからだとか(^^;;

それはともかく, 明日以降の降水確率が高めなのも気になるが洗車開始. 洗車は, 01/02 に旅行から帰って来て, 雪道を走った後だったので融雪剤がかかっていることを考慮して洗った以来かな.
マツダの純正コーティング (5 年保証のゴールドの方) にしているおかげ (……と思いたいのだが) で, バケツに入れた 1 杯か 2 杯の水だけで綺麗になる. 純正コーティングは, 月に 1 回洗車して, 付属の "リンス" での仕上げをすることが保証の条件ということで, 噂によると「きちんと毎月メンテしてなかったせいでコーティングが剥がれているので保証対象になりません」と言われた人がいるとかいないとか... (どこで読んだんだっけかな)
とりあえず今のところは, 新車効果で 1 か月に 1 回以上は洗車してるし, リンスでの拭き上げも月に 1 回ペースではやっているが, 果たしてどうなることやら.
正月に洗車したときはホイールまではやる気力がなかったが, 今日はどうにかホイールも洗う. 相変わらず後輪のブレーキダストがものすごい(~_~;; しめて 1 時間ちょっとで完了. 疲れた……
Posted at 2005/01/28 12:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA メンテ
2005年01月16日
実は, LED フットライトを装着するために足下のカバーを外したとき, 誤ってファスナー (プラスチック製のネジみたいな部品ですな) を破壊してしまっていた. パーツリストで調べたら 1 個 \90 (なぜか黒のほうがベージュより安い. 黒は無塗装だからかな) だと判ったので, ディーラーに行って 3 個ほど (2 個はいずれまた壊しそうなので(^^;; 予備ということで) 注文しておいた. 来たら電話します, とのことだったけれど, 何日かで確実に入るとのことだったので, \270 の売り上げのために電話代かけさせるのも悪いので適当なときに取りに行くからということにしてあった.
本日, 時間があったのでディーラーに寄って受け取り. 無事, 内装が元通りに収まりました.
Posted at 2005/01/27 20:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA メンテ
2004年12月07日
久々に洗車. DEMIO はエクセレントグリーンマイカ (濃緑) で, ちょっとしたひっかき傷や泥はねも目立っていたので AXELA はチタグレⅡにしたんだけど, シルバー系はほんとに汚れが目立たないですね... 触るとざらざらだけど別に汚れてるようには全然見えない. けど, いざ雑巾で濡らすと黒い汚れがうようよ浮いて来る(^^;
コーティングのゴールド施工済みなのでバケツ 1 杯の水で楽々終わるってのは便利だけど, 長くとも 1 か月以内のスパンで洗車を続けてる今の生活がいつまで続くやら. 5 年くらいは今の輝きを保てるといいなぁ... って, 無理??
Posted at 2005/01/30 01:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA メンテ
2004年10月17日
久々の快晴. 1 か月ぶりに洗車. が, 水洗いしてもシャンプーしても, ドアノブとドアミラーの根元から垂れた黒い水あかが取れない. DEMIO のときはディーラーのオプションでコーティングを施工していたんだけど, こちらは水洗いだけできれいに落ちたのに…….
どういうこっちゃと思って, 説明書通り「リンス」で水滴を拭き取ったら, 嘘のように綺麗になった. リンスとか言ってるけどあれ, コンパウンドなのかなぁ. それとも本当に, コーティングとの絶妙のマッチングを考えた化学洗剤なのか...

ところでこの黒い水あか, 工場から納車までに塗装を守るためのコーティングか何かの影響らしいですね. 納車後しばらくは出て来たけれど, その後しばらくするとふつうの水あかだけになりました.
Posted at 2005/01/30 00:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA メンテ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.