車・自動車SNSみんカラ

2006年11月15日
ほとんど AXELA 給油日記状態...

ふだん使っているガソリンスタンドは 2 か所. ひとつは, DEMIO のときからずっとそこにしか行っていなかった近所のスタンド. ここは以前だと地域 (半径 10km 圏?) 内では最安で, スタンドがある道路が渋滞するほど.
が, 最近は安くても回りのスタンドとせいぜい \2 差, ヘタすると最安ではあるけれど他と同値ということもしばしば. 店舗が狭くて混んでいて使いづらいこともあって, \0~2 差ならと別のスタンドを使い始めました.
今年に入って使い始めたふたつ目のスタンドは, 常に最安ではないし, 通勤往路時の経路上のため, 気軽には行きづらいのがちょっと難点. けれど, 店舗は広いし, マット洗い機無料のブースもあるし, 結構な確率で \500 引きになるのは魅力.

最近, ふたつ目のスタンドに多く行っていたのですが, 今日はひとつ目の今までのスタンドへ. というのも, こちらはたまに \3 引きのタイムセールをやっていて, 今日はうまい具合にタイムセール中に行けたので.
という訳で (相変わらず長い前フリ(^^;), 航続距離 484.4km, 給油量 50.50L, 燃費 9.59km/L. 給油単価は \3 引きで \130/L でした.
涼しい季節になっても相変わらず 10km/L 台には乗らず. 旅先での給油後, 高速道路を利用したものの渋滞していたから, 通勤で使っているとこんなもんかな...
Posted at 2006/11/15 17:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA 給油記録
2006年11月04日
3 日間留守にするので PC の電源を落としていたら, 帰って来て立ち上げようとしても Windows が立ち上がらず... 主電源を一度 OFF/ON してみたら (デスクトップ PC です), やっと立ち上がった... これだから PC 落とすの嫌なんだよな(;´Д`)

あまり減っていなかったけれど, タイムサービスで \2/L 引きと出ていたし, 以前も給油したことのあるセルフスタンドだったので出先で給油. 航続距離 401.5km, 給油量 41.73L, 燃費 9.62km/L.
よくよく見てみたら, 先月旅行したときに寄った激安スタンドと同じゼネラルでした. 何がどうタイムサービスだったのか判りませんが, ともかくラッキー.


が, 確かに出発前は \137/L だった家の近くのスタンドが, 帰宅時には \135/L に値下げされてました(;´Д`) ま, 損した訳じゃないから別にいいけどね...
Posted at 2006/11/05 20:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | AXELA 給油記録
2006年10月15日
ちょっと遠回りして先週のスタンドで給油. \1 安くなってました. とはいえ, 自宅近くのスタンドでも昨日から値下げされて, ハイオク \140/L になっていましたから, 差はあまりなくなっていますが...

航続距離 456.1km, 給油量 46.11L, 燃費 9.89km/L. 先週は帰り道が混雑していて, 1 時間近くノロノロ運転でしたから, 456km のうち 200km 以上が高速での移動にもかかわらず 10km/L 台には乗りませんでした...
Posted at 2006/10/15 16:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | AXELA 給油記録
2006年10月08日
旅行出発前に自宅近くのいつものスタンドで給油. 航続距離 365.2km, 給油量 40.07L, 燃費 9.11km/L. このときの値段は \143/L. 最近の最高値 \148/L に較べれば, これでもかなり安くなりました.

さて旅行最終日の今朝, 道沿いに見つけたのは... ハイオクで \137/L の看板( ゚д゚) どこの系列かも判らないような店ではなく, きちんとしたゼネラルの店ですよ. このあたり, 軒並みハイオク \140~144 くらいで安いなぁとは思っていたのですが, \140 を軽く切っているとは... 大して入りませんが, 当然給油.

航続距離 394.4km, 給油量 34.73L, 燃費 11.36km/L. この近辺の人がうらやましい...
Posted at 2006/10/09 03:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | AXELA 給油記録
2006年09月25日
昨日, 買い物に出掛けたときに既にガソリンがなくなっていたのですが腹ぺこだったのでそのまま帰宅. 今日, ちょっと早めに家を出て出勤途中に給油.
航続距離 504.5km, 給油量 47.79L, 燃費 10.56km/L. 174.6km にわたって 60km/h 程度で走るという首都高ぐるぐるをしたおかげで久々に燃費が 10km/L 台に乗りました. ……まぁ当たり前か(^^;

さて, レシートを取ろうとしたら何やら紙が 2 枚. けっ, 前の人がレシート取ってないよ... と思ったらな~んとっ! 給油スロット 3 等の当たり, \500 キャッシュバックでした(^^)/
この前も当たったのですが, それ以来 3 回目の給油でのまた \500 バック. ここでは, 今まで 6 回給油して 2 回の当たりです. なかなかいいかも?!
1L \146 でしたがこれで \10.5/L 安くなって実質 \135.5/L.
Posted at 2006/09/26 00:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA 給油記録


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.