2004年10月24日

ふと思い立って, 夜中に近所のトンネルへ行って来た (笑).
銀塩カメラのときは, 思った通りの結果を出すためには相当の技術か根気と時間, 金が必要だったけれど (枚数を撮る必要がある), デジタル一眼レフだとその場で確認出来るのでこうした撮影には有利.
ということで, リアシートを跨ぐ形で三脚を設置し, 三脚とクルマの天井部分とでカメラを完全に固定. あらかじめ撮影時間を 10 秒とかに設定しておいて, リモコン+2 秒ディレイのセルフタイマーでレリーズという形で撮影. 色々と露出・露出時間を変えて 11 枚ほど撮って気に入ったものがこんな感じで撮れました.
なお, スピードメータは合成 (レタッチ) したものですのでご心配なく :-)
自分が写ってる奴なので, AXELA blog のプロフィールにはこれを使ってます
(【追記 2007/09/16】現在のものとは違っております).
Posted at 2005/01/23 10:25:54 | |
トラックバック(0) |
AXELA 日記
2004年08月02日
待ちに待った納車の日です. この日はちょっと遠出をしていて, DEMIO で家路に就いている最中にディーラーの担当さんから電話.
今オプション類の装着が終わるところで, それから洗車なので, あと 1, 2 時間あればお渡し出来ると思います, とのこと. 18:00 に電話が来て 20:00 納車かぁ. まぁいいか……てか, 我慢出来ないでしょ(^^;
という訳で, ちょうど近くにあった親戚の家に突然お邪魔して時間をつぶしてから受け取りに行くことに. あらかじめいつでも 7-11 の ATM で引き出せる口座に移しておいた \2,000,000 を引き出す. この ATM は 1 回あたり 50 万の制限があるので, 4 回に分けて引き出さないといけないのが面倒だなぁ...
ディーラーへ行くと奥の方に鎮座していた. おぉ, ついに納車だねぇ. ひととおり外周を確認した後, まずはキーをもらい, 支払い. さっき ATM から降ろしたばかりなので自分は確認せず, 担当さんが黙々と札を数える. 無事確認出来て, 領収書をもらっていざ出発. オドメータは 4km になっていた.
いきなりエンストするかと思ったら大丈夫だった. まぁ, 今までの 1,670mm の DEMIO から 1,745mm へと 75mm も広がっているのでそれなりに慎重にはなったが, 別に問題はなさそうだな. おっ, カーナビもきちんと動いてるよ.
ディーラーからは近いのであっという間に自宅に到着, 初ドライブ終了(^^
ディーラーからは妻が DEMIO を運転して, 自分が AXELA だったのだが, DEMIO から降りた息子が「この車なぁに? どうしたの?」と不思議そうだった.
Posted at 2005/01/22 05:46:07 | |
トラックバック(0) |
AXELA 日記