車・自動車SNSみんカラ

2006年11月27日
出勤時, 半年ぶりにこのクルマに遭遇.

このクルマ以外には, もう 1 台しか繰り返し遭遇していることを確認出来ていませんが, クルマ通勤になって 1 年 3 か月. あと何台か, 証拠 (笑) を掴めそうな気がして来ました. 前方視界のほとんどはビデオに納まっているので, 探そうと思えばかなり細かく探せるのですが... まさに神経衰弱状態. さて, あと何台見つかるか?! (笑)

1 回目と 2 回目
3 回目?
4 回目
2006年11月24日
JAL でも WAL でもなく...
2006年09月27日
出勤時何やら後ろから来た物体は... バギーってやつですよね, これ.
ノーヘルで危ねぇなぁ, しかも交通安全運動期間中なのに... と思ったのですが, 調べてみるとこれってヘルメット着用義務はないのですね. こんなの公道走れるんだ... 知りませんでした.
2006年09月26日
勤め先の駐車場は, 大まかなブロックが指定されているだけで, 駐める場所は自由です (観察していると, 事務所に近い方に出社順に最密充填する派と, 事務所から遠い方に 1 台おきに駐める派とがある模様).
本日出社してみると, 今やっている工事の関係スタッフのらしい臨時駐車許可証を掲示したアクセラ 23S が駐まっていたのでストーキングしてみました.

真っ直ぐ駐めるのが苦手... orz
2006年09月20日
出勤途中, とある交叉点で.

こういうクルマの周囲を走るのはちょっと恐いですな... でも, きちんと掲示してくれるのはいいことです.


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.