車・自動車SNSみんカラとは?
|
会員登録(無料)
|
ログイン
|
ヘルプ
Record of AXELA & 206 CC
ブログ
*
愛車紹介
おすすめスポット
掲示板
プロフィール
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年09月16日
207 CC
本日, 関越道で. 207 CC が走っているのは初めて見ました. にーちゃん 1 人乗り (撮影は助手席のカメラマン).
続きを読む
Posted at 2007/09/16 22:18:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
2007年09月16日
500km ほどドライブ
私は昨日出社, そいつは明日出社だそうで, 本日, 悪友 (?) とこんなところまで 206CC にて全線高速でストレス解消ドライブ. 半分ほど減っていたので出発前にまずは給油. 航続距離 283.5km, 給油量 29.02L, 燃費 9.77km/L (車両の燃費計では 10.2km/L) ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 22:04:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
2007年08月14日
温泉
このお盆は諸事情により飛び石でというか不定期に出社. 昨日は午後だけ行ったのですがあまりやることもなかったので本日はお休み. せっかく早く起きたのでどこかへ行こうと思ったけれど... 都心方面 (羽田空港にでも遊びに行く?) は首都高が渋滞. 中央道 (温泉行く?) は相模湖~八王子 JCT が ...
続きを読む
Posted at 2007/08/14 21:02:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
2007年07月29日
深夜・早朝ドライブ
昨晩は珍しく早く寝たのですが, 暑さで夜中に目が覚める. エアコンを効かせた自分の部屋で一晩中過ごすのも何なんで, 今日は幸いビールは飲んでいなかったので, カメラを持って久々に深夜ドライブに 206 CC で行ってみました. 夏休み中かつ週末ということで, 走り屋くんたちがいっぱいいました.. ...
続きを読む
Posted at 2007/07/29 11:56:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
2007年05月02日
今ごろ死んでいたかも知れません...
これは G.W. に入る前のことなのですが, やっと時間が取れて編集出来たのでご紹介. いやぁ, コメントのしようがないです. おぉおぉおぉ! としかね (苦笑). 大きな動画はこちら (2.38MB). 音声を一部加工したらだいぶ汚くなってしまったのですが, 信号の色にご注目. 画質は悪いの ...
続きを読む
Posted at 2007/05/02 00:00:20 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
2007年04月22日
これは..
今日は, 1 か月ぶりに往復 200km ほどのドライブ. 天気がいまいちでしたが, かえって暑くなくてよかったかも. 今日は早い時間に出て, 戻って来たため往復の中央道もほとんど渋滞しておらずすんなり走れたので燃費も向上して何より. さて, とある場所で前を走っていた, 異様に横幅の広いこ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/22 22:00:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
2007年03月31日
桜満開
この 1 週間で一挙に満開. 場所や木によっては既に葉桜気味です. 出勤のときにいつも遠目に眺めている高台の住宅地の桜. 今年も綺麗に咲いてるなぁ... と今週, 見ていました. 今日は久々に土曜日出勤なし. ふだん寄り道出来ないこの高台に来てみました. 心地よい風の中, 桜の向こうにふだんの通 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 14:50:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
2007年03月18日
雪を探しに
今シーズン, まともな雪は降らずに結局終わりそうなので, 雪を探しに苗場方面まで行って来ました. 関越トンネルの先でちょっと残っていたものの高速はほとんど路面の雪はなし. しかし, 高速を降りれば待ちに待った新雪の道. 久々に雪道を走りました. まぁ, 単にドライブで行けるはずもなく(^^; ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 18:52:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
2006年09月18日
首都高ぐるぐる Part 2
今年の 2 月に, 久々に首都高ぐるぐるをしたのですが, 半年後の今日, 再度行って来ました. 前回は車載ビデオ再構築がきっかけだったのですが, 無計画に行ったため見事に走ってない区間が(;´Д`) 今回は残念ながら雨だったのですが, あまりチャンスもないのでそのときのリベンジということで. ...
続きを読む
Posted at 2006/09/22 18:33:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
2006年08月27日
カメ
本日, 買い物に行こうと某大型ショッピングセンターへ. 走り慣れた道を走っていると, 路肩にあった黒いコンビニ袋みたいなものが風に煽られたのか, 道の真ん中へ. 結構なスピードで移動中. 踏んでしまうか避けるべきか考えたその途端, 私と妻とが同時にその物体のパターン認識に成功. か, カメっ!! ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 21:45:25 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?
02/22 22:22
Recorder
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
メッセージを送る
ユーザー内検索
<<
2010/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
AXELA いじりネタ ( 97 )
AXELA メンテ ( 85 )
AXELA トリビア ( 71 )
AXELA グッズ ( 31 )
AXELA 日記 ( 82 )
AXELA 給油記録 ( 100 )
AXELA・206 CC 通勤記 ( 217 )
206 CC いじりネタ ( 51 )
206 CC メンテ ( 47 )
*
206 CC トリビア ( 12 )
206 CC グッズ ( 43 )
206 CC 日記 ( 83 )
206 CC 給油記録 ( 92 )
DEMIO ネタ ( 26 )
他車種ネタ ( 66 )
ドライブ ( 59 )
道路ネタ ( 34 )
ミニカー ( 32 )
その他クルマ関係 ( 164 )
ヤフオク Watch ( 26 )
一般日記・雑記 ( 43 )
デジタルモノ ( 101 )
旅行 ( 100 )
(特集) 圏央道PP調査記録 ( 17 )
(特集) 中国クルマ事情 ( 31 )
(特集) 当て逃げされ事件 ( 7 )
みんカラ ( 38 )
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.
……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪
*
おしびさん
*
miyamoto
*
(ノリノリ)
むーぞう
ぐりふ
[
お友達一覧
]
ファン
5 人のファンがいます
愛車プロフィール
マツダ アクセラ
プジョー 206
マツダ デミオ
スバル ジャスティ
リンク
◆ ZEHI !! ◆
Record of AXELA & 206 CC ミラーサイト
車載動画倉庫
アクセラ関連 2ch スレッド 過去ログ倉庫
PENTAX *istD sample page
Recorder のページ@GAZZ!
片岡晴彦さんを支援する会HP
・ Shops ・
Mazda 車純正輸出用部品専門店 - 花沢パーツ
シフトブーツ専門 - ブーツ工房 コレミヤ
カーボン・木目調インパネ - BDTRIMS JAPAN
純正互換 (?) 各種オプションパーツ (小売りはなし) - MAXDAX
英国向けオプションパーツ - Bourne Road Garage Ltd
米国向けオプションパーツ - Rosenthal Mazda
楽天市場
プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ
・ ミニカーメーカー ・
AUTOart (GATE)
WELLY
NOREV
Hongwell (Cararama)
Paudi Model
Tins' Metal Manufactory
SOLIDO
Majorette
MAISTO
New-Ray
TAKARA TOMMY (トミカ・チョロQ)
EPOCH (エムテック)
Maruka (ドライブタウン)
トミーテック (カーコレクション)
ヒコセブンプラス (RAI'S)
MATCHBOX
Q-MODEL
- このサイト内でジャンプ -
AXELA フォトギャラリー
AXELA パーツレビュー
AXELA 整備手帳
206 CC フォトギャラリー
206 CC パーツレビュー
206 CC 整備手帳
その他
MAZDA official site
Peugeot Japon
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
RSS2.0
©2010
Carview
Corporation All Rights Reserved.