車・自動車SNSみんカラとは?
|
会員登録(無料)
|
ログイン
|
ヘルプ
Record of AXELA & 206 CC
ブログ
*
愛車紹介
おすすめスポット
掲示板
プロフィール
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年11月29日
Morette ミラーウィンカー到着!
「通院保険金で 206 CC をドレスアップしよう大作戦」第二弾 :-) これも,納車当初から欲しかったアイテム,Morette (モレッティ) 社製のドアミラーウィンカーです.お値段は \19,950.在庫なし・取り寄せとなっていたので発売元の YM WORKS に問い合わせたら,「国内輸入元 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 12:43:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
206 CC いじりネタ
2009年11月28日
HDR-HC1 修理(´・ω・`)
4 年近く前に買った SONY のハイビジョン (画素数 1,440×1,080 の HDV 規格) ハンディカム,HDR-HC1 が壊れました(´・ω・`) 先月,千里浜なぎさドライブウェイに行くとき準備していて気付いたのですが,電源がすぐに入りません.10 分くらい放置し ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 12:50:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
デジタルモノ
2009年11月27日
交通安全講習会受講 - 「だろう運転」「かも知れない運転」を考える
自動車通勤していると年に 2 回以上出席しないといけない交通安全講習会を今週,久々に受講.3 か月前に 1 時間の講習を受けたばかりの身としては,それも 1 回にカウントして欲しいところなんですが :-( 今回も毎回代わり映えしないプログラムで,警察署からお呼びした交通課長代理様のありがたいお話 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 00:57:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2009年11月26日
給油口位置を示す矢印?
今までずーっと,ずーっと... 5 年間以上気が付かなかったのですが,この三角形,もしかして給油口がある方向を示しているのですか?! てっきり,「燃料計はこちら」マークなのかと思っていました(;´Д`) でもそうだとすると,「水温計はこちら」なんて三角も ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 01:14:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
AXELA トリビア
2009年11月25日
カーナビバージョンアップ見送り
私が AXELA に装着しているカーナビは Pioneer の AVIC-XH900.2004 年発売のモデルです.5 年経った今年も,地図データのバージョンアップが実施されています.HDD ナビゲーションマップ TypeⅢ Vol.6 というもので,ダウンロード版の NVU-3600DL は昨年 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 00:14:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AXELA 日記
2009年11月24日
遙かなり,ココス諸島
"206 CC" にひっかけて,peugeot-206.cc という ccTLD を取って運用していますが,この cc というのはココス諸島というところのもの.今日はその話です. ココス諸島の存在は,cc ドメインを取ったときに初めて知りました.現在はオーストラリア領のインド ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 06:08:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一般日記・雑記
2009年11月23日
エアバッグ警告灯診断(´・ω・`)
朝イチに子供をとあるところへ送って行って,迎えに行くまでの 1 時間ちょっと暇なんだけどいったん家に帰って来ようかどうしようか,それはそれで面倒... などと妻が言っているので,AXELA のエアバッグ警告灯が点灯してからそのままになっていたので,洗車をしてもらうのを兼ねて妻にディーラーに行っても ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 13:32:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA メンテ
2009年11月22日
アルミロールバー装着!
前から欲しかった 206 CC 用のアルミロールバーを購入・装着しました. 206 CC の後席に設置されているロールバーは,樹脂のものとアルミのものとがあります.私の 2003 年式 S16 は真っ黒で弾力性のある樹脂製なのですが,2005/04/08 に 150 台限定で発売された「ミッドナ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 12:21:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
206 CC いじりネタ
2009年11月21日
懐古自動車パレード Vol.15@青梅宿アートフェスティバル
本当は明日行なわれるトヨタモータースポーツフェスティバル 2009 を見に,今日の夜から泊まりで行こうかなと思っていたのですが,どうやら明日は雨の模様.やめやめ.代わりに (?) 東京都青梅市で行なわれている「青梅宿アートフェスティバル」内の 1 イベントである懐古自動車パレードを見に行きました. ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 21:26:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他クルマ関係
2009年11月20日
給油@206 CC
恒例の (?) 週末給油.金曜の朝,家を出る時点で航続可能距離が 100km を切っていたので,いつ燃料警告灯が点灯してもおかしくない状態だったのだけれど,なぜか表示が一向に減らず,帰宅時に 40km 近く走っていても表示はなお 90km 台 (笑). いくら何でもガソリンスタンドに近付くまでには ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 10:00:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
206 CC 給油記録
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?
02/22 22:22
Recorder
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
メッセージを送る
ユーザー内検索
<<
2010/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
AXELA いじりネタ ( 97 )
AXELA メンテ ( 85 )
AXELA トリビア ( 71 )
AXELA グッズ ( 31 )
AXELA 日記 ( 82 )
AXELA 給油記録 ( 100 )
AXELA・206 CC 通勤記 ( 217 )
206 CC いじりネタ ( 51 )
206 CC メンテ ( 47 )
*
206 CC トリビア ( 12 )
206 CC グッズ ( 43 )
206 CC 日記 ( 83 )
206 CC 給油記録 ( 92 )
DEMIO ネタ ( 26 )
他車種ネタ ( 66 )
ドライブ ( 59 )
道路ネタ ( 34 )
ミニカー ( 32 )
その他クルマ関係 ( 164 )
ヤフオク Watch ( 26 )
一般日記・雑記 ( 43 )
デジタルモノ ( 101 )
旅行 ( 100 )
(特集) 圏央道PP調査記録 ( 17 )
(特集) 中国クルマ事情 ( 31 )
(特集) 当て逃げされ事件 ( 7 )
みんカラ ( 38 )
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.
……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪
*
おしびさん
*
miyamoto
*
(ノリノリ)
むーぞう
ぐりふ
[
お友達一覧
]
ファン
5 人のファンがいます
愛車プロフィール
マツダ アクセラ
プジョー 206
マツダ デミオ
スバル ジャスティ
リンク
◆ ZEHI !! ◆
Record of AXELA & 206 CC ミラーサイト
車載動画倉庫
アクセラ関連 2ch スレッド 過去ログ倉庫
PENTAX *istD sample page
Recorder のページ@GAZZ!
片岡晴彦さんを支援する会HP
・ Shops ・
Mazda 車純正輸出用部品専門店 - 花沢パーツ
シフトブーツ専門 - ブーツ工房 コレミヤ
カーボン・木目調インパネ - BDTRIMS JAPAN
純正互換 (?) 各種オプションパーツ (小売りはなし) - MAXDAX
英国向けオプションパーツ - Bourne Road Garage Ltd
米国向けオプションパーツ - Rosenthal Mazda
楽天市場
プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ
・ ミニカーメーカー ・
AUTOart (GATE)
WELLY
NOREV
Hongwell (Cararama)
Paudi Model
Tins' Metal Manufactory
SOLIDO
Majorette
MAISTO
New-Ray
TAKARA TOMMY (トミカ・チョロQ)
EPOCH (エムテック)
Maruka (ドライブタウン)
トミーテック (カーコレクション)
ヒコセブンプラス (RAI'S)
MATCHBOX
Q-MODEL
- このサイト内でジャンプ -
AXELA フォトギャラリー
AXELA パーツレビュー
AXELA 整備手帳
206 CC フォトギャラリー
206 CC パーツレビュー
206 CC 整備手帳
その他
MAZDA official site
Peugeot Japon
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
RSS2.0
©2010
Carview
Corporation All Rights Reserved.