
圏央道開通済み区間に初のパーキングエリアが一昨日の 2008.07.18 (金),開業しました.狭山日高 IC~入間 IC 間に出来た狭山 PA です.
特にやることもない本日,わざわざ遠回りして高速に乗って
(^^; 行って来ました.内回り (
画像上) はコンビニがメイン.自分で好きなコーヒーを選んで入れて,ミルク等も好きなように入れるのが目新しいですが (大きさも 2 種類,アイス/ホットも選べます),私はコーヒーを飲まないのでパス...
買い物をした帰りに今度は外回り.こちらは軽食コーナーもありますが,席数が少なく (って,SA じゃなくてしょせん PA ですしね...) オープン直後ということもあってか,混んでました.ここで腹ごしらえを考えていても,座れなかったり,かなり待ったりすることもありそう.
こちらには,近くのサイボクハムの製品を売っているスタンドや,今日はうどん・焼き鳥などを売るコーナーもありました.腹ごしらえするにはこちらのほうが便利そうですが,コンビニがある内回りもそれはそれで便利です.
両方向とも,自動販売機でも VISA TOUCH/SmartPlus が使えるタイプで便利.おサイフケータイをかざすだけでジュースが買えちゃいます.
新しい PA なのでもちろん綺麗ですが,ま,しょせん PA は PA という感じですね.……って当たり前か
(^^;;
ブログ一覧 |
道路ネタ
Posted at 2008/07/20 16:47:41