
昨日夕方,AXELA のワイパーのゴムだけを交換しました.
AXELA のワイパーは 3 月に
PIAA の TreBasso に
交換したばかりで,まだ 4 か月くらいしか経っていないのですが,このところきゅるきゅるとした音でビビるようになってしまっていました.トレバッソに元々付いているゴムは撥水ガラス対応のものではないのが原因のようです.AXELA の撥水ガラスはその加工方法に問題があるのか,純正の BOSH 製ワイパーとすら相性が悪く,撥水加工がはがれたような感じになったり,拭き残しが生じたりするなどの問題がありますから,通常タイプのブレードを使えばそうなるのは目に見えてますね...
トレバッソを購入したときすぐに撥水対応のゴムに変えてしまおうかとも思ったのですが,さすがにそこまで太っ腹ではなく
(^^; 今まで引っ張って来たという経緯があるので,4 か月間使えればまぁいいかな.
という訳で,撥水対応の NEW シリコートというリフィルに交換.SUR47 (8 番,475mm) と SUW60 (81 番,600mm) でそれぞれお値段は \867・\1,029 で合計 \1,896.今日まで有効の 30% 引き割引券があったのでそれを消費してしまおうという目的も兼ねていました.無事,割引価格で購入 (価格は割引後のもの).
あれれ? SU
Rというのは 6mm 幅,SU
Wというのは 8mm 幅のようです.運転席側と助手席側とで幅が違ってよいのかな... どうやら,550mm と 650mm,700mm には 6mm・8mm の両方がラインナップされているようですが,それ以外はどちらかに一意に決まる模様.問題なく装着出来ましたし,動作も完璧で無音といっていいほどの静かさになりましたからこれでよかったのだと思いますが.
さてこのトレバッソ,2007 年春の発売のようですが,PIAA の公式サイトにはいまだに "
新商品のご案内" というニュースリリースしか載っておらず,
製品ページには何の記載もないといういい加減さ.どのゴムが適合するのかこれじゃ判りません :-(
3 か月前には家から一番近いスーパーオートバックスにはトレバッソも並んでいたはずなのに,今回は 1 本も置いておらず,このトレバッソ,PIAA はこれ以上売るつもりはないのかな... 見た目が少々野暮ったいけれど,結構気に入っているのですが.
ところで,トレバッソの製品ページが存在しないのもそうですが,
会社案内のページもひどいですね.この会社,正式名称は何て言うんですか? 住所も書いてないし,大丈夫なのかなこの会社(;´Д`)
(
Wikipedia の記述の方が詳しいっていったい...)
ブログ一覧 |
AXELA メンテ
Posted at 2008/06/30 12:39:14