
先週,日本でもついにプジョー第 '8' 世代が来月から発売になると発表されました.308 です.まずはオーソドックスにハッチバックモデルからで,Premium/Cielo/GTi の 3 グレード.価格は 299~355 万円です.207 よりも上のグレードである 3 シリーズとはいえ,しょせんは AXELA などと同じ C セグメント車なのに,307 の最上位グレードが 299 万だったことを考えると高いですね...
もの凄くいいクルマで,お値段もそれなりであれば AXELA の '次のクルマ' たり得る 308 ですが (だって,同じ '3' シリーズですし),こうやって AXELA などと較べてみても,ベースグレードである Premium でも見劣りするエンジンと (お馬鹿と評判な現行のものが恐らくそのまま載っている) 4AT で AXELA より 100 万も高いとなると... GTi だと 1,600cc のくせにターボのチューニングにより AXELA 23S と同等以上のパワーというのは魅力的.でも,お値段は「倍」でっせ... それに,相変わらずの車幅肥大化で,1,800mm 超え.駐車場で苦労しそうです.
しかも,グレード構成が意味不明というか,308 の最上位グレードである GTi は (GTi だけが) 3 ドア.走りがいい 5 ドアが欲しいんだっちゅーねん.かといって,恐らくまったく同じエンジンが載っている 207 GTi でも同じく 3 ドアのみ.207 ベースグレードにも最近 5MT が設定されましたが,1,600cc NA エンジンで 206 CC S16 よりもパワーがないとなると,選択肢からは確実に落ちますね.ホットモデルは 3 ドア,という固定概念はどうにかならないのでしょうか.(しかも車幅 1,820mm で 3 ドアじゃ,1,675mm な 206 CC でも苦労してるのに,まじめな話,ドア開きませんて...)
AXELA | 206 | 207 | 307 | 308 |
23S | CC S16 | | GTi | Féline | Griffe | Premium | GTi |
4,485×1,745×1,465mm | 3,810×1,675×1,380mm | 4,030×1,750×1,470mm | 4,210×1,760×1,530mm | 4,290(4,315)×1,820×1,515mm |
1,260kg | 1,190kg | 1,210kg | 1,260kg | 1,270kg | 1,300kg | 1,360kg | 1,390kg |
2,300cc | 2,000cc | 1,600cc | 1,600cc Turbo | 1,600cc | 2,000cc | 1,600cc Turbo |
171ps・21.8kg-m | 137ps・19.8kg-m | 120ps・16.3kg-m | 175ps・24.5kg-m | 108ps・15.0kg-m | 140ps・20.4kg-m | 140ps・24.5kg-m | 175ps・24.5kg-m |
5MT | 5MT | 5MT | 4AT | 4AT | 6MT |
- | - | 5 door | 3 door | 5 door | 5 door | 3door |
186.5 万円 (当時) | 290 万円 (当時) | 234 万円 | 320 万円 | 269 万円 | 299 万円 | 299 万円 | 355 万円 |
これなら,マツダスピードアクセラ (264ps・38.7kg-m・241 万円) のほうがずっといいなぁ.……ま,プジョーも私に買って欲しいとは思ってないとは思うけど
(^^;
ブログ一覧 |
他車種ネタ
Posted at 2008/05/13 17:52:09