
"みんカラタグ" 仕様が改善されてる!

みんカラで使える「みんカラタグ」について,記事を書くときに,他人が使った,それもおよそ
タグとは思えない意味不明な文が履歴として勝手に表示されることの不便さについて
以前書きました.
みんカラ事務局にはこれと前後して,この不便さを解消するために,
(1) 最長 100 文字という仕様はタグとしては長過ぎるので短くすること
(2) 表示する候補は,一定数のアカウントから使用されているものか,自分が過去に使用したものに限ること |
を提案するメールを実は送っていました.
その後,みんカラからは何の返信もなかったのですが,つい最近
「洗車」をタグにした記事を書いていて気付きました.うざかったもろもろのタグが表示されなくなっています!
試しに,前回例示した「ヤフオク」「給油」を入力しても同様です.さらに検証するために,前回例示した意味不明タグを,blog 作成画面からではなく,みんカラタグメニューから検索してみたら,それらの記事には確かにそうしたタグは残ったまま.面倒なのでそれ以上の検証はしていませんが,どうやら,提案した (2) に近い仕様を実装してくれたようです.
いやぁ,下手すると記事を書く度に毎回意味不明文字列で悩まされていましたから,嬉しい改善です.
ブログ一覧 |
みんカラ
Posted at 2008/02/19 09:43:22