アクセラの 2008 モデル![[TrackBack]](http://axela.jpn.org/blog/trackback2.jpg)
が出たことについて
書きましたが,この記事を書くにあたって変更点を調べていたところ,2006.11 の改良については何ひとつこの blog で触れていなかったことに気付きました.それまではどこが変わったのか,カタログを目の皿のようにして読み較べてレポートしていたのにねぇ...
(^^;
という訳で反省して (?) こんな系譜図を PowerPoint で作ってみました.いや実はこの日,6 時間にも及ぶ会議に,それもぶちょーさまの代理出席で (何で私が...) 出さされて,しかも「単に座ってて,何内職しててもいいから」なんて意味不明なものだったので,つい (笑).
ここに貼ったのは画像ファイルですが,実際は上記のように PowerPoint なので,スライドショウにすれば各改良時のマツダのニュースリリースへ飛んだり,ご覧のようにボディカラーのところにカーソルを合わせると色名が表示されたりする,PowrePoint でのプレゼン資料作成の総力を無駄に投入した (笑) 渾身の作です :-)
なお,改良時期の確認はマツダ公式サイトのほか,
goo 自動車&バイク 自動車カタログを参考にしました (この手の情報は YAHOO! 自動車は役に立たないので...).また,ボディーカラーの色は,
マツダ車のボディカラー HTML 版に載っている RBG 値を採用させていただきました.
ブログ一覧 |
AXELA トリビア
Posted at 2008/02/16 23:20:23