
AUTOart 製マツダスピードアクセラ 購入, しかし...
さんざんしつこく
(_ _; ご紹介して来た 206 CC のモデルカー集め. こちらは 8 種類延べ 10 台を集めていったん満足していた訳ですが, その過程で発売されていることにふと気づいてしまった AUTOart 製
1/
43 スケールのマツダスピードアクセラもものはついでとばかりに
(^^; 購入してしまいました.
近所のミニカー屋に問い合わせてみたところ, 国内向けカタログに載っていないので取り寄せは無理とのそっけない回答. しゃーないので & 検索したらあっさり見つかり, モデルカーの出品がやけに多い今回も香港の人から eBay.com を通じて購入. 送料が割安になるはずですので, カーボングレイの欧州仕様 (左ハンドル) 車とトゥルーレッドの日本仕様 (右ハンドル) 車, 持ってないモデルを両方とも一挙に大人買い (?).
でも,
以前買ったトゥルー・レッドの欧州仕様車に較べると, 1 台あたりのお値段は半分くらいで済みました.
……と思ったのですが, 香港からの荷物を開けてびっくり. 1 台は確かにカーボングレイの欧州仕様 (左ハンドル車) ですが, もう 1 台も色はトゥルーレッドでも, これも欧州仕様 (左ハンドル車) じゃありませんか... パッケージや台座は違うものの, これは既に持っています
(-_-凸
念のためにと eBay.com の出品ページを再度確認すると, 判りづらいもののやはり写っているのは右ハンドル仕様. どうやら, 右ハンドル仕様の #55988 ではなく, 間違って左ハンドル仕様の #55981 を送って来たようです.
慌てて出品者に直接メールして待ってみるも... 反応なし(-_-;
eBay.com の出品ページから eBay.com のシステムを使ってメールして再度待ってみるも... 反応なし(-_-凸
本当にたまたま見てないだけかも知れないけれど, ふざけてますな... 今回支払いに使った PayPal のサイトに行ってみたら, 「問題解決センター」なるページが出来ていて, ここに紛争を申し立てると, 納得して私が close するまで相手への支払いを止めることが出来る模様. で, 紛争を申し立てて当事者間でやり取りしても解決しなかった場合, PayPal が仲裁というか判定してくれて, こちらが有利と判断されれば返金される仕組みのようです. 早速紛争を申し立て. ……数時間後に返事が来ました. こいつ, PayPal を介さないと無視するつもりでいたんかい(;´Д`)この時点で印象激悪です.
が, PayPal 効果かどうかは知りませんが, あっさり非を認め, #55988 を送ってくれるとのこと. #55988 が届いて, 返送料が振込まれ次第, 手元の #55981 を返品すると伝えましたがどうなることやら. eBay は長いこと使っていますが, こんなトラブルは今回が初めてでした.
さて, モデルカーは本棚に飾っており, まずは #55982 (カーボングレイの欧州仕様車) のみをディスプレイしましたが, もうスペースなくなって来ました... 妻の目はともかく (←お互いあきらめてる
(^^;), 子供の目が痛いです... (;´Д`)
ブログ一覧 |
AXELA グッズ
Posted at 2007/08/12 02:10:16