
VICS ビーコンアンテナ・GPS アンテナのコード

納車されたときから気に入らない点がありました. それは, ダッシュボード奥に付けているビーコン受信機と GPS アンテナのコード. グローブボックス内に格納したカーナビ本体からケーブルが延びている訳ですが, ご覧のように, コードが斜めになっています(;´Д`)
カーナビはネットで買ったものを納車前にディーラーに持ち込んで, 納車前に装着してもらいました. よってマトモにお仕事してくれているという前提ならば, ケーブル長が足らなくてやむなくこうなっていると思っていたのですが...
今回, 携帯電話のハンズフリー用の Bluetooth ユニットを装着するにあたって,
自分で装着するのにこだわったのは, 実は, このケーブルの取り回しを確認・改善するのも目的でした.

カーナビを外してみたら目に入ったのはきちんと折り畳まれ, 結束バンドで留められた GPS・VICS アンテナの長いコード...
(-_-; ケーブル長が足らなくて, カーナビ本体側に引っ張られて斜めになっている訳ではなく, 結局, ディーラーの作業者がいい加減にというか気にせずというか, 装着しただけのようでした.
GPS アンテナのケーブルの方はごらんのように, 癖がついてしまったのかぴんと直角にフロントガラスのほうへ伸びていませんが, 無事, このように改善することが出来ました.
……って, こんなこと気にするの私だけなのかなぁ?
ブログ一覧 |
AXELA いじりネタ
Posted at 2007/04/21 01:24:14