
本日は眼鏡レンズのお話です
(^^;
数年前作成した眼鏡のレンズはペンタックスのものを選びました. ペンタックスは smc (スーパーマルチコート) というレンズのコーティングに定評があり, カメラ用レンズでは逆光に強いレンズとしても有名です.
眼鏡を何年か使っていると最終的にはコーティングが剥がれてしまって買い換え, を繰り返していた私は, smc ならばもしかして... と思って前回はペンタックス製レンズを選びました.
……が, やはり数年でコーティングが剥がれ始め, 今回買い換え(;´Д`)
眼鏡店で聞いたところ, 前回買った数年前に較べると格段にコーティング (耐傷性) が向上したレンズが Nikon・HOYA から出ているとのこと.
(ペンタックスはその後, 眼鏡レンズ事業をセイコーと統合し, 事実上撤退に近い形のようですね)
HOYA は眼鏡レンズのトップメーカーですが, ニコンもペンタックス以上にカメラメーカーとしてトップグループ. 今回はニコンを選んでみました.
ちなみに, レンズだけだと \30,000 弱. フレームを入れても, ちょうどセール中なので, それなりのものを選んで +\8,000 とのことでしたが, 面倒なので今回は前回使っていたフレームを持ち込んでレンズを入れてもらうことにしました. 眼鏡フレームを選ぶときって, 自分で自分の顔が見えないし, 面倒なんですよ...
さてはて, 今回の Nikon, 何年持つか...
ブログ一覧 |
一般日記・雑記
Posted at 2006/09/10 21:11:02