
実はこの冬, AXELA の直進性が悪いことにずっと悩んでました. とはいえ気付いたのは, 今年に入ってからだったと思いますが. 特に, 信号で停車するとき無意識にハンドルを中立状態に戻した後, 発進するとかなり左を向いてしまうのです. 真っ直ぐ走ろうとすると明らかに右に切らないとダメ.
画像は記憶からの再現ですが, こんな感じ. ハンドルがずれてるとしか思えない状態です.
こんなのは前からではなかったはず... と思いつつ様子を見ていて, 先月下旬, 夏タイヤに戻しました. そうしたら嘘のように真っ直ぐ走るようになりました
(~_~;; 要するに, 冬タイヤのセットに問題があったという訳です.
ホイールバランスを取ってない訳がないし, 純正ホイールに純正サイズタイヤを組んでいる以上, アライメントがそうそう狂うはずがありません. 空気圧も比較的マメに見ています. いくらスタッドレスタイヤの剛性は弱いとはいえ, 205/50R15 というロープロファイルタイヤ, そんなにやわやわなはずもありませんし, 剛性の弱さが原因なら, いつも左へ向いているというのもおかしな話.
現在は不満がとりあえず消えてしまいましたが, 来シーズンどうしたものでしょうね. タイヤが原因と確証がなかったため, タイヤを組んでもらった量販店へも言っていませんが, 来シーズン, 自分で交換した後に行っても対応してくれるのかなぁ?
それとも, アライメントを毎回取り直さないとダメなんでしょうか.
ブログ一覧 |
AXELA 日記
Posted at 2005/04/25 01:57:51