
ETC マイレージ 2,000points ゲット

ETC のマイレージは翌月 20 日にならないと実績が挙がって来ないのが不便です. 3 月分の集計がやっと確定したので, 早速見に行きました. 特に何の問題もなく, 3 月分のポイントが加算され (当たり前か
(^^;), 2 月に使い始めてから 2,022points になっていました. 1,000points で \8,000 還元ですので, \16,000 還元. 3 月末までの 3 倍 (2 倍) ポイントキャンペーンと 600points プレゼントキャンペーンとのおかげで, わずか \26,550 の利用での還元額です. 早速, 2,000points を \16,000 の無料通行権にポイント交換しておきました.
さて,
前に書いたように, ETC 前払い (旧ハイカと同比率となる, \50,000 の前払いで \8,000 の還元) に較べて非常に使い勝手が悪い ETC マイレージ. 4/1 から, 高速道路以外での旧 JH 関係の
一般有料道路でも \50 ごとに 1point 付くようになり, 多少改善されました. それでもまだ首都高速では一切使えなかったり (ポイントも溜まらず還元分での無料通行も出来ない) と, 前払いに較べて劣ります.
ETC 前払いには,
受付最終日に \150,000 分前払い済みで, まだかなり余っています. 今回還元された \16,000 を今回作成したこのカードで使い切ったら, 再び前払い割り引き用の ETC カードで通行することが続きそうです.
ブログ一覧 |
その他クルマ関係
Posted at 2006/04/21 22:26:40