
206 CC を車検に出しました.買った時点で車検の残りが 5 か月しかないクルマでしたので,納車から 2 年半なのにもう 2 回目の車検です...
購入時の諸費用の中に点検費用も含まれていて,納車前に 12 か月点検がされていたため,前回の車検では整備は「何もしない」という非常にお手軽なもので済み,費用も最低限で助かりましたが,何だかやっぱり損している気がするな...
さて,今回の代車はスバルフォレスター.一応,何台かから選べたので DEMIO を買うときにちょっと比較対象にしたこいつにしてみました.2000 年式の 2L ターボ 4WD モデルのようです.乗った感じ,2.5L くらいかなぁと思っていたのですが,なるほど 2L ターボでしたか... 出足はいいし,1.4t の車重をものともしませんのでいい感じです.5MT 車も用意されていますがこれは残念ながら 4AT.ま,代車に MT はないと思いますが (笑).
まだ動かしていないのだけれど,電動サンルーフも付いている模様 (動かし方が判らなかったので,帰り道はとりあえずサンシェードを開けたのみ).サンルーフは,ガラスを開けないでおけば天候にかかわらず開けられて,車内が明るくなっていいですねぇ.
ディメンションは 4,460×1,735×1,580mm で,AXELA の 4,435×1,745×1,465mm から較べると全長・全高がちょいと大きいだけなのに,やけに大柄に感じます.タイヤも,やけにデカいなぁと思ったのに実は AXELA より小さな 16 インチでした
(^^;
さて,206 CC を車検でみてもらっている間の 1 週間,久々のスバル車,長く乗り回すのは初めてのターボ車を楽しんでみましょうか.
ブログ一覧 |
他車種ネタ
Posted at 2009/12/13 15:54:25