
洗車×2+新型ロードスター試乗+ショートドライブ (今年初オープン)
浅間山噴火での降灰に耐えかねて
洗車したのはまだ 10 日ちょっと前なのに,結構 2 台とも汚れていました.そこでまず AXELA でディーラーへ.
パック de メンテ (洗車プラン) での 2 回目の洗車です.仕上がりを待っている間に,新型ロードスターの試乗に.
RHT の 6MT でしたから,グレードは RS でしょうか.買う気はないので
(^^; どう変わったのかすら気にしていませんが,基本的には
2 年半前に試乗したときと同じですね.170ps・19.3kgm というスペックなのに,AXELA よりきびきび走って気持ちよいし,窓を閉めていればオープンでも後ろからの風の巻き込みはほとんどなく快適ですが,何せ狭い.ペダルレイアウトもかなり窮屈ですがこれは 206 CC でも似たようなもんなのでまぁどうにかなるとしても,あちこち狭過ぎです...
運転していて楽しいクルマですが,あれじゃ買えないなぁ...
さて,オープンでの試乗で快適だったので,まだ陽も高いし 206 CC でどっか行くかと自宅に戻って来ると 206 CC もかなり汚い... ので,とりあえずオープンにして
前回行った水 4 分・\200 のコイン洗車場へ.ここは (最近ありがちな) 水も有料で \10.でも今回は手抜きなので水はあまり要らないのですが,高圧水での洗車をした後に汚れが全然落ちてない部分を発見して仕方なく \10 で水も買って \210.ここの水,\10 入れるとかなりの量が出て来てバケツに入りきらなかったので,隣で洗車をしていたお
ばねーちゃんに残り水 (というよりむしろ大半) をお裾分け.
で,ちゃちゃっと綺麗にしてドライブへ出陣! でも夕方までに戻って来なければいけなかったので,いつもの峠道に行くほどの時間はなく... 本日はふだん走らない家の裏山一周コースを選択.
ここは住んでいる市の山間部で,狭い県道が通っているだけなので,ドライブコースとしてはまったく選択肢に入れていませんでした.が,走ってみると狭いコーナーが続いて面白いし,生活道路の割にはほとんどクルマも走っておらず快適そのもの.結構いいドライブとなりました.小一時間ほど市の外周を走る感じで遠回りして自宅へ.本年初のオープンドライブとなりました.気合いを入れないドライブコースにはもってこいかも知れません.今度,また行こう...
ブログ一覧 |
206 CC メンテ
Posted at 2009/02/15 17:41:26