車・自動車SNSみんカラ

2009年10月18日
57,000km で実施した前回オイル交換から 5 か月ちょっと,62,000km に到達して 5,000km を経過しましたので,オイル交換に行って来ました.今回はエレメントも交換するサイクルです.
前回は,R206 旅行で 3,000km 走ってしまって,5,000km ごとのオイル交換時期がちょっと狂ってからの交換でした.なので今回は,4,000km 経過時の 61,000km くらいで交換しようと思っていたのですが,今度は千里浜なぎさドライブウェイドライブで 1,230km 走ってしまって,オドメータは既に 62,000km... まぁいいか.

さて実は,数日前に,自宅にプジョーの営業さんが訪ねて来ていました.私は不在で妻が応対したのですが,「○○店から転勤して参りましたのでご挨拶に」だそうな.名刺を置いて行ってくれました.
今までプジョーのディーラーには 2 か所行っていて,1 か所目では,一番初めは新車購入も視野に入れていたので,担当の営業さんがいます.けれどここは,代車が出ないこと,色々とやらかしてくれたのに懲りたので保証期間切れ時の整備を最後に,行っていません.
現在行っている 2 か所目では初めから中古車の 206 CC で乗り付けているため,整備の方々には何人か担当というか顔なじみの方がいますが,営業さんと話をしたことはなし.そのせいか,何度かのオイル交換の待ち時間も特に試乗を勧められる訳でもなく,コーヒー飲みながら過ごしていました.

他店から転勤して来た営業さんにとっては,そんな担当の営業さんがいない私は,当然アプローチすべき顧客だったのでしょうね (笑).自宅までアポなしで営業に来るとはびっくりです.オイル交換を頼んでいつものようにコーヒーを飲んでいると,その営業さんがやって来てご挨拶.「待ち時間が多少ありますから,試乗でもどうですか」だそうです.207 CC は 1 度試乗しているので,CC でも MT でもありませんが,308 Premium があるというのでそれを選択.

おおざっぱにしか土地勘がない場所なので,助手席の営業さんに言われるまま走りましたが,いやー,びっくりです.初めから,オイル交換の作業時間を全部使うつもりだったのかも知れませんが,右,左と曲がっても全然戻ってるような気がしません.というか,事実,10km 以上 30 分近く乗っていました (GPS ロガー持って行けばよかった... (笑)).かつて,マツダで前の営業さんのとき,「はいこれ鍵.まーそーですね,1 時間以内には戻って来てもらおうかな」なんてこともありましたが,営業さん同乗での試乗で往復 10km 以上走ったことなんてありませんわ.
おかげで (それが目的だったのかも?),色々とお話しさせていただきましたが...
さて,発表時にはダメ出しした 308 ですが,1.6L ターボの 140ps エンジンで 1,360kg の車体でも結構いい走りをしますね.やはり乗ってみないと判らないものですね,反省.軽快というほどではありませんが,207 CC の試乗のときに感じたもっさり感はありません.静粛性もいい感じ.乗り心地は,AXELA 同様のゴツゴツ感がありますが,まぁ標準的欧州車という感じでしょうか.ハンドリングももちろん全然問題ありません.207 CC のときはハンドルが軽過ぎると文句を書いていましたが,大丈夫ですね.
試乗コースには,路肩がほとんどなく,中央線にはキャッツアイが埋め込まれているような幅の狭いくねくね道もあるのですが,1,820mm の車幅でも特に気にせず走れます.でも,これが夜間+雨だとどうかなぁ...
ただ,気になったのは AT.停止時に 2 速から 1 速に落ちるとき,すんなり落ちず,何というか,ぼこっ,かくっ,ぼこっ,という感じで,3 回くらいの衝撃を感じます.1 回だけ,あるいは,順次衝撃が小さくなるのなら直感的なのですが,「下がったな... えっ,上がるの? やっぱり下がった」みたいな感じでギアが落ちるのがちょっと嫌です.
それ以外は目立ったマイナス点はなく (ちょい押しするとウィンカーが 3 回点滅する仕掛けがあるのですが,これは要らんね),いい感じのクルマでした.Premium/Cielo/GTi という 3 グレード構成で,発売当初は存在しなかった気がするのですが,5 ドアの Premium にも 6MT 車が設定されているのですね.お値段は GTi の 355 万円に対して 289 万円.うーん,これなら書類選考は通過かも :-)

試乗後,新旧 207/207 CC/308 のカタログを持って来ていただきました.さすが営業さん,気が利きます.MT 設定があるモデルのカタログだけを持って来るなんて,小技が利き過ぎです (笑).
さて,そんなで延々試乗している間にオイル・オイルエレメント交換と洗車完了 (今回は洗車していただきました,感謝).\14,430 です.相変わらず高い(;´Д`)


いつも,ほかのクルマを試乗した帰り道,自分のクルマがもっさりと感じたりするのですが,今回はそんなことはありませんでした.結構いい走りとはいえ,やはり 1.360kg・140ps だとそんなもんでしょうね.
でも,あの AT とか,1,820mm もあるのにクソ長い 3 枚ドアなんてのは正気の沙汰ではないけれど,5 枚ドア 6MT,結構いいなー (←やば,結構その気にさせられてる).
Posted at 2009/10/31 08:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206 CC メンテ
2009年10月16日
AXELA の自動車保険更新に続いて今度は 206 CC の保険の更新です.
AXELA のときには,月~金の間,毎日使っているゴールド免許保持者の妻を記名保険者にして大幅に保険料を節約出来ました.でもこちらは私が毎日使っていますから,その技は使えません.まぁ,今度は 18 等級で,既に最大割引率の 60% 引きになっていますから,高めの条件でも大丈夫だとは思いますが.送られて来た案内を見ると,前年度同条件 (ただし車両保険金額は 150 万円から 140 万円に減ります) で \3,280.こちらもリスク細分型にした場合,わずかですがメリットがあって,\3,220.ま,気分的な問題かも知れませんが安い方がいいので,そちらにしておきましょう.

条件は既に毎年見直し尽くしているので,前年そのまま.車両保険が保険金額が前年の 150 万円から 140 万円に変更になって車対車ワイド (エコノミー車両保険),免責 0-0 万円として財物損害担保特約事故・運搬納車費用特約車両全損超過修理費担保特約を AXELA 同様に付加.人身傷害一時金 (搭乗者傷害保険) はこれも AXELA と同じく 2,000 万円人身傷害保険は AXELA の方で一般条件で入っているのでこちらは被保険車搭乗中のみ担保条件 で金額は同じく 5,000 万円.そして AXELA 同様にこちらにも弁護士費用特約300 万円
従来どおり,運転者は夫婦限定で,リスク細分化型にしたことにより,通常型より年齢条件が細かく設定出来ることから,こちらも昨年までより 5 歳引き上げました.

あと見直すとしたら,相手車全損超過修理費担保特約くらいですかねぇ... ん? 「人身傷害諸費用担保特約」(差額ベッド代が出るらしい) とか「死亡・後遺障害一時金担保特約」(人身傷害保険金 5,000 万円に上乗せ?),「入通院一時金 2 倍支払特約」「買替時諸費用担保特約」(全損時に出る「全損時諸費用保険金」(契約金額の 10% (20 万円限度)) の代わりに 40 万円出るらしい.私の場合は 14 万円のところ,40 万円に増額される訳ですな) なんてのもあるなぁ (「入院時一時金──」は人身傷害保険を私は「日数払い」にしているので関係ないのかな?).「代車費用特約」は自爆事故でもたいてい代車を借りられますから,要りませんね.それにこれ,かなり高くなるらしいですし.
という訳で,車両保険を一般条件にするといったこと以外に,付加することが出来る特約が実はまだまだありそうです.それぞれを付け外しした場合にいくら保険料が違ってくるのか,パンフレットにはおろか,個別に打ち出されて来るお薦めプランにすら書いてないので,判りづらいですね... (´・ω・`)
Posted at 2009/11/12 01:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 日記
2009年10月14日
7 月上旬のうちには送付完了したはずのエコポイント申請Web サイトには「1 か月~2 か月程度の時間を要しています」とあるけれど,2 か月なんて余裕で経過しています.1 か月を過ぎた 8 月下旬,電話で問い合わせてみました.「受理はされていますがまだ処理されていないようです.2 か月程度で処理されると思うので,そのころになってもまだ連絡が行かないようでしたらお手数ですがご連絡下さい」だそうな(;´Д`)
そして 2 か月以上経った 9 月下旬,再度問い合せ (お役所仕事にしては珍しく (って,電通ほかに丸投げしているようですが) 土日も問い合せ可能です.フリーダイヤルでなくナビダイヤルなのがムカつきますが,通常の番号も公開されているので,携帯電話の無料通話分をいつも使い切らない私は,通常の番号に携帯からかければ実質タダなのもまだ救われます).「申請書類に問題がなければ,10/3 ごろまでにはご連絡出来ると思います.もしそれから 2 週間くらい経ってもまだ連絡が行かないようでしたらお手数ですがご連絡下さい」だそうな.やっといくらか進展がありましたが,申請してから 2 か月以上経過して,書類に不備があるかどうかすら判ってないって,馬鹿じゃねぇの?(-_-

で,その約束の 10/3 をはるかに超過した本日,突如「エコポイントマイページのIDとパスコードのお知らせ」なるメールが来ました.やっと書類が処理されたようです.早速マイページにログインして状況を確認してみると,無事,20,000 ポイント貯まっていました.しかし,7 月の申請の時に全 20,000 ポイントを nanaco に交換希望していたにもかかわらず (改めて申請書の控えを見直してみても確かに申請している),どうやらそれが反映されておらず,現在は単にエコポイントが 20,000 ポイント貯まっただけになっているらしい.もうアホかって感じです.即,改めて nanaco への交換を申込み.どうやら,2 週間ほどで nanaco の方から連絡があって,それでやっと手続き完了するようです.
この「2 週間」ってのも,そのうち 10 日間くらいはエコポイント事務局側のリードタイムって気がするな(-_-)
関連情報URL : http://eco-points.jp/EP/
Posted at 2009/11/11 07:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ
2009年10月13日
まだ燃料計は落ちていなかったものの,金沢からのドライブ帰途の燃費を確定したかったので,帰りがけに 19 時間前にも来たスタンドに寄って給油.

ここまでの航続距離 528.9km,給油量 34.00+3.00=37.00L,燃費 14.29km/L (車両の燃費計の表示では 15.87km/L).燃費計の値からの計算では 3.68L ほど多く入れられましたので,次回はきちんと 43L 付近で燃料警告灯が点灯することでしょう.
今回の実燃費も車両の燃料計の表示のほうが近く,15km/L を超えていたのかも知れません.

給油単価 \129 (前回比 \-2/L).
Posted at 2009/10/14 03:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録
2009年10月12日
という訳で,旅先でどきどきはらはらの末での給油.

燃料警告灯点灯が点灯したのは 518.8km 走行時.この時点での燃費は 7.5L/100km でしたから,ガソリン消費量は 38.85L.いつもより 5L くらい前での点灯です.

給油時の航続距離 573.7km,給油量は 48.00L.燃費 11.95km/L (車両の燃費計表示では 13.33km/L) で,このときの燃費計から計算したガソリン使用量は 43.0L ですから 5L 多く入れられたことになりますが,燃料警告灯点灯のタイミングを考えると,その前に入れ足りなかったのが正解のはず.それを考えると,実燃費は燃料計が示している値の方が近いでしょう.ほぼ全線にわたって高速使用でしたが,回転数を上げてしまうとこんなものでしょうね.

給油単価 \131 (前回比 \+2).
Posted at 2009/10/14 03:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2009/10 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.