車・自動車SNSみんカラ

2006年12月07日
\148/L をピークに, このところ \133 まで下がっていた, 近所のガソリン (ハイオク) 相場. ところが今月に入った途端, \140 まで一挙に値上げされました. ところが 20km も走って隣県まで行くとやはり 130 円台前半. 意味不明の値上げです.

……と思っていたら, 近所でセルフに衣替えしてオープンしたスタンドがあり, セール中. 今まで \140 の看板を出していた私がこれまで使っていたスタンドも, その対抗で \131 に値下げしました.

そんな中でちょうど給油. 航続距離 443.8km, 給油量 46.54L, 燃費 9.54km/L. 給油単価 \131/L. この店, 今日の夕方はタイムサービスで \3 引きだったんだよな... そんな時間に帰って来れねぇ(;´Д`)
Posted at 2006/12/07 01:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA 給油記録
2006年12月06日
AXELA 車載外気温計が今朝示していたのは 1℃. そろそろ雪が降ってもおかしくない気温です... 早くスタッドレスに替えないと. 早くも今年で 3 シーズン目になるスタッドレスタイヤですが, まだ大丈夫だよなぁ?
2006年12月05日
家の近くにアクセラの教習車を採用している自動車学校があることを以前紹介しましたが, 出勤の途中, 別のアクセラ教習車を見かけました. 着実に増えている模様.
Posted at 2006/12/10 16:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA トリビア
2006年12月04日
ふうむ...
2006年12月03日
SL を見に行ったときは, 荷物を減らすためにビデオカメラだけ持って出掛けたのですが, SL 撮影をしていると三脚はやっぱりビデオ用じゃないとダメということを痛感しました.
ビデオ用三脚がスチル用三脚と違うのは,

  • チルト (上下へカメラを振ること)・パン (左右にカメラを振ること) がスムースに行えるよう, 油圧で雲台が動く
  • チルト・パンがスムースに行えるよう, 比較的長いパン棒を備える
  • 水平出しが簡単・迅速に出来るよう, 雲台全体がロックを外して, 動かすことが出来る

といった点です. 特に一番初めの「雲台を上下左右に動かしたときにスムースに動く」というのが重要で, これをスチル用三脚で行なうのは不可能です.

ビデオ用三脚の "定番" としては, ザハトラーとかヴィンテンとかが有名のようですが, 最低でも 10 万円弱というお値段では手が出ません (つーか, カメラより高いじゃん...). その程度のものをたとえ買っても, テレビで我々がふだん目にするようなスムースな動きは実現出来ず, それを望むなら, もう 1 桁上の機材が必要とか...
色々調べた結果, Libec (平和精機工業) の TH-950DV というのがコストパフォーマンスもよく, 人気のようです. 実勢価格も \30,000 しません. 実物を見て確かめる時間も取れないままだったので, もうちょっと色々悩もうかと思っていたのですが, 年末年始の旅行に持って行くためにも, ということで TH-950DV をネットで買ってしまいました. で, 本日無事到着.

この TH-950DV, 重量は 3.7kg で, 私がスチル用に使っている QUICK-SET ハスキー 3 段と奇しくも同じ重さ. でも, 実際に持ってみるとその外観の差からか, 軽く感じます. パンの際にはどっしり三脚が据わっていて欲しいので, もうちょっと重いものでもよかったかも.

今日, 使用感を確かめるために子供を公園に連れ出して使ってみましたが, やっぱりビデオ用三脚で撮影すると全然違います :-) 上記のようにもうちょっと重くてもいいかなとか, カウンターバランス調整が 3 段階しかなくてきちんと調整出来るのか微妙だとか, 今後致命的な不満になりそうなか所もありますが, SONY HDR-HC1・Canon iVIS HV10 という, (ハイビジョンビデオカメラゆえ, お値段的には家庭用としてはそれなりのレンジではありますが) 安物カメラとのバランスを考えると, このあたりの三脚が適切なチョイスかなとも思います.
Posted at 2006/12/04 00:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2006/12 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.