
出勤時に燃料警告灯点灯.いつもだとそのまま会社に乗って行って,帰りがけに給油するのがパターンなのだけれど,今日は時間に余裕があったのでそのまま寄り道して給油.燃料警告灯点灯時の航続距離 371.6km,燃費 9.52km/L,航続可能距離 81km.ここまでのガソリン消費量の計算値は 39.02L.前回,
二度注ぎまでしたのに,予想どおり満タンになっていませんでしたね...
給油時の航続距離 378.0km,給油量 25.00+17.00L,燃費 9.0 0km/L (車両の燃費計では 9.52km/L).給油単価 \108 (前回比 \-15).相変わらずすっげー下げ率です(*゚ー゚)
ハイオクは \100 台,レギュラーだとついに 2 桁台の \98 でした.2004 年初めごろの水準ですね.
4 分制限があるので今回も 2 回に分けて給油.燃費から計算したガソリン使用量は 39.69L ですから,今回は無事 2.3L 分余計に入れることが出来ました.このスタンドでは以前,\2,000 以上給油すると翌日から 1 か月間使える \2/L 引き割引チケットが出て来ていたのですが,現在はやめてしまったようです.以前はそのチケットがあるため,2 回に分けての給油がしづらかったのですが,その縛りがなくなったため何回に分けても値段は一緒なので,気分が楽になりました :-)
Posted at 2008/12/17 12:55:24 | |
トラックバック(0) |
206 CC 給油記録