車・自動車SNSみんカラ

2005年02月08日
3 日連続でおもちゃネタ(^^;;

ドライブタウンシリーズのアクセラミニカーを注文していたのだが, 昨日, 入荷したとの連絡. ……でも 19:00 までの営業時間じゃ週末まで取りに行けないよ orz
と思ったが, 10:00 からやってるんだから仕事に行く前に取りに行けばいいんじゃん(^^; と, サクッといつにも増して (?) 遅い出社時間にして, 開店と同時におもちゃ屋へ行って, 無事ゲット.

前に買った@カー 110 を売っていた楽天のサイトが閉店しているのは前に書いたとおりだが, これは T.T.C. ((株) ティ.ティ.シィ.エンタープライズ) という会社の製品で, Web サイトはまだあることが判明. でも,「ご注文」のリンク先は楽天サイトになってて, やっぱり注文出来ないんだよなぁ. アクセラは出ていないが, @カー 80 というさらに小さいタイプもあるらしい.

例によってもったいなくて (笑) まだ開けてないけれど, これは@カー 110 とやはりまったく同じものですね. T.T.C 製なのかな.
ある程度塗装技術はつけたので (?), いっちょ塗装してしまうという手もあるけれど, こいつは余計に小さい (全長 110mm 程度なので@カー 110 というらしい) から, マスキングも面倒そうだ. チタグレを持ってない訳ではないし, まぁいいか.

そういえば, やっぱり今日は昼過ぎまで雨. とほほ. 帰宅後もまだだいぶ水滴が付いたままだったので, 磨き傷を付けない程度に, ごく簡単にぞうきんがけだけしておいた.
関連情報URL : http://at-car.com/
Posted at 2005/02/08 23:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA グッズ
2005年02月06日
@カー110というプルバックカーのアクセラ全色セットを前に買ったのだが, 同じ金型と思われるドライブタウンというシリーズのプルバックカーが出ていることが判ったので, このところ近所のおもちゃ屋で探していた. だが, 他の車種はあってもどこにもアクセラは見つからず.
そこで, ドライブタウンを扱ってない店だったが訊いてみたら, メーカとの取り引きはある (実際, カウンターの中からカタログが出て来た) ので取り寄せ可能とのことで, 早速注文して来た.
既に全色セット持ってて, しかもこっちのは青と黒だけなので自分の色 (チタグレ) ではないのにわざわざ注文するとは, 我ながらアクセラオタク状態だ(~_~;;
ま, 1 個 \399 しかしないしねぇ.
関連情報URL : http://www.maruka.jp/
Posted at 2005/02/06 07:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA グッズ
2004年11月16日
そういえば, 米国駐在の知り合いがいるんだった. しかもそいつはクルマ (運転) 好き, MPV 乗り. 早速メールして, MAZDA 3 (アクセラの海外名) のカタログを入手して送ってもらえないかと依頼.
快く O.K. してもらって本日到着(^^)
マツダ車乗りの間では超有名な輸出パーツ専門店, 花沢パーツでも買えるけど (\1,000), やっぱり元はタダな品物だしねぇ(^^;;

一部, 辞書を引いても意味不明な部分もあるけれど, 早速熟読してしまった. クルーズコントロールが設定されている (一部グレードはメーカーオプションだが) のがいいなぁ. それと何より, 本革シートが欲しい...
Posted at 2005/01/23 09:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA グッズ
2004年11月08日
アクセラチョロQは既に持っていたのだが, それより大きなスケールの "@カー" というミニカー (プルバックカー) があり, アクセラも存在することが判明.
ちなみにこのデフォルメの製品, マツダ車に限らずいろんなおもちゃが出ていますね. うちにはデミオ数種類と MPV とがあります. すべてここの会社の製品なのかな?
(デミオのはワイヤードリモコンカーもあります)
早速, これまたぽっちとな. \4,725. なんだか, 俺の小遣いはこういうものにばかり消えている気がしなくもないが, それはきっと気のせい.

ここで買ったのですが, 今見たら閉店しているようです... もう 1 セット買っておくべきだったか?!
ちなみにもったいなくて箱から全然出していませんので, 到着後のレポートは省略. 蓋を開けただけの状態のを代わりに載せておきます.
Posted at 2005/01/23 14:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA グッズ
2004年09月25日
今月初めに注文していた, チョロQ 9 台セットが届いたとディーラーから電話があったので取りに行った.
なにやらきちんと包装され, 通常のパーツと同じ伝票シールが貼ってあって, 見た目にはチョロQとは判らない.
連れて行った 2 歳の息子にばれずに好都合だったり (笑).

契約前に 1 台もらっていたのだけれど, チタグレではなかったので, これでやっとチタグレ AXELA とお揃いのが手に入りましたな.
……とはいえもったいなくて未開封 :-)
Posted at 2005/01/23 14:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA グッズ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.