車・自動車SNSみんカラ

2007年11月03日
10 月中に給油し損ねてしまって, 11 月になって一挙に \13/L も上がって \158 の看板におののいていたのですが, さすがにどっと客足が遠のいたのか, 翌日には \154 への値下げのメールが来ていました. さらには, 11/3・4 という世間では連休の土日というのに \3/L 引きセールを終日行なうとのメール. このスタンド, ふだんは平日昼間の何時間かに限って \3/L 引きセールをやっているのですが, こりゃもう実質的な値下げですね (笑).

ってことで, サクッと給油して来ました. \158→\154─(\3 引セール)→\151 ということで, 10 月末の価格と \6 の差. それでも満タンなら \200 以上違いますがこれならジュースせいぜい 2 本分. まぁ納得出来なくもない範囲です.

航続距離 399.4km, 給油量 39.01L, 燃費 10.24km/L (車両の燃費計では 10.42km/L). 給油単価 \151.
10km/L 台乗せは宮ケ瀬ドライブの効果でしょうね.

つーか, 久々に昼間給油してこんあ画像を撮ったら, 思いっ切り手が映り込んでしまった... 心霊写真ではありません(´・ω・`)
Posted at 2007/11/20 00:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録
2007年10月27日
会社帰りに昨夜遅く日付が変わってから給油.
航続距離 387.4km, 給油量 43.00L, 燃費 9.01km/L (車両の燃費計では 9.90km/L). 給油単価 \145.


3 番の失火を治すべくイグニッションコイルを丸ごと交換したものの再び失火したため, 3 番と 4 番のインジェクタを交換した 206 CC. 冷間時にエンジンが激しく振動し, アイドルが不安定になる症状が昨日の朝, やはり起きました. いつもの CATALYTIC CONVERTER FAULT と ANTIPOLLUTION FAULT 表示も. 今回は, 現象の起き方が判っていたのでしっかりと暖機をしていたところその途中で現象は発生し, 3 分ほどの暖機で治りました.
しかも, 会社帰りに確認したところ, 警告灯は消えてしまっています... 今までは現象が治っても, 過去に起きたエラー記録はそのままですから, 警告灯は点きっ放しだったのですが. この状態でディーラーに持って行ってもきちんとログ取れるのかな?
Posted at 2007/10/27 12:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録
2007年10月13日
3まずは腹ごしらえ. 航続距離 280.6km.給油量 30L, 燃費 9.35km/L. 給油単価 \146.
Posted at 2007/10/13 10:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録
2007年10月04日
通勤ルート上のガソリンスタンドでは 10 月から一部値上がりしていて, ハイオクで \153 程度になっている店もありますが, 幸い私が使っているスタンドはいずれも \144 前後のまま.
ほっとしながら本日, 206 CC に久しぶりの給油. 家族揃っての買い物・長距離ドライブは AXELA を使っているので 206 CC は通勤専用となっており, 給油間隔は長めです. Speedpas 初体験でしたが, 別にこれといって特筆すべき事項もなく... (笑).

航続距離 402.1km, 給油量 42.00L, 燃費 9.57km/L (車両の燃費計では 9.90km/L). AXELA を通勤だけで使ったときは 9.0km/L 前後なので, 今回は 206 CC のほうが燃費がいいですね. 前回はパワーのない分引っ張ってしまうのでこんなもんか (8.5km/L) と書いたのですが, もう少し様子を見る必要がありそうです.
というより, この 206 CC, 自動で給油しようと全開にするとすぐオートストップがかかってしまって, オートストップ位置が判りません. しかも, 給油口が極めて狭く, さらに "ふた" が付いているので満タンぎりぎりを見計らって入れることが非常に難しくなっています. このため, 車両の燃費計から逆算して使用したはずのガソリン容量を足すという感じでの給油となっているので, 満タン法としてはかなりの誤差があるはずですから, 0.5km/L なんて誤差の範囲かも知れません.
(給油量が 42.00L と切りがいいのもこのためです)

それはともかく... 20L 以上だったか給油するといつも出て来る \2 引きの割引券が今回出て来なかった... 次回使ってやらねぇぞっ!! ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2007/10/05 01:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録
2007年09月17日
昨日満タンにしたガソリンも 500km ドライブで大きく減ったので給油. 昨日の帰りがけに寄ってもよかったのですが, Express で出て来る \2/L 引きチケットは翌日から 1 か月間有効なので :-)
航続距離 506.3km, 給油量 37.01L, 燃費 13.68km/L (車両の燃費計では 13.89km/L). 納車以来最高値です. 以前 AXELA で同じようなドライブをしたときの燃費は 13.59km/L. ほとんど変わりませんね. 2,000cc なら 15km/L 台くらいでもよさそうなものですが...

なお, AXELA では今まで, エアコンばりばり利かせて通勤だけで使っても 9.0km/L 前後でしたが 206CC だと 8.5km/L 程度. パワーがない分引っ張ってしまうのでそんなもんなのかも知れません.


その後, 洗車. 久々にホイールも磨いて綺麗になりました(^^)/
Posted at 2007/09/17 18:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.