車・自動車SNSみんカラ

2007年02月16日
そういう訳でまたいつもの区間で事故です... ほんとになんかいるのか(´・ω・`)

で, 今までご紹介したこの区間での事故をまとめたハザードマップを作ってみました (苦笑). ★のところをクリックすると該当記事へ飛べます...
これをみると, 特段★は重なってないし, たいしたことない気もしてきましたよ, はい.

2006.05.15
2006.02.16
2007.01.17
2006.11.29
2006.05.18

2007年02月14日
今日はせっかく早い時間に帰れたというのに... 帰り道, しかも抜け道がほとんどない場所で事故渋滞.
しばらく渋滞にはまってから, 他の道に抜けられる場所を通過したのですが, いったい何が起きているのか見てみたくて(^^; そのまま渋滞にはまってました.

結果, このアルファードだかエルグランドだか知りませんがワンボックス車が進行方向から直角に向いてガードレールに突き刺さってました. しかも, この画像では見えませんがその向こうには同じ方向にチェイサーか何かのトヨタ車セダン. 同じようにボンネットがなくなってました.
交叉点でもないこの場所で, 何で 2 台して横向く事故起こせるんだろう... まったく迷惑なハナシです(;´Д`)
2007年02月13日
久々の 3 連休 (といっても正月はそれなりに休んだか...) も終わり, また深夜帰宅の毎日の始まり(;´Д`)
ふと前を見ると赤いアクセラ. よくよく見ると... 走ってるのを見たのは初めてです. AXELA に乗っているから気付きますが, ふつうの人はまったく気付かないでしょうね.
(例えば GT-R とどっちが気付くだろう?)
2007年02月09日
結構前から気になっていたこいつをご紹介.

たまに通る場所にあるのですが, 幹線道路沿いゆえクルマを停める場所も (そのものずばりのお店以外には) ないこともあって, 写真には納められないでいました.

たまたま今日, 珍しく昼過ぎから仕事に行けばよかったので, 寄り道してみました.

さて, 拡大したのがこれ. IMPREZA WRX ですな. ご覧のように, ビルの 6 階もしくは 7 階くらいに相当するところに鎮座しているこの WRX, 誰に見せるためなんだろうなぁ...
(もしかすると, 上の写真の "消失点" あたり, 数百メートル先を走っている電車から見せるためなのかなぁ...?)
2007年02月05日
この日の, 会社の駐車場の光景. ついに (笑), チタグレⅡ 3 台揃い踏み.

……あ, この日は私が恐らく最後に駐めたんですが, ってことは真ん中に入れるべきだったのか?! (^_^; 以前は "最密充填派" だったのですが最近は "1 台おき派" に宗旨替えしたので, 本日は必然的にこうなってしまいました.


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.