車・自動車SNSみんカラとは?
|
会員登録(無料)
|
ログイン
|
ヘルプ
Record of AXELA & 206 CC
ブログ
*
愛車紹介
おすすめスポット
掲示板
プロフィール
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年06月29日
キューブタクシー
先ほど, 夕食を買うために寄ったコンビニに駐まっていたタクシーは... ニッサン キューブ! デミオタクシーは見たことがありますが, こんなのまでタクシーとして使われているんですねぇ...
続きを読む
Posted at 2007/06/30 00:17:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AXELA・206 CC 通勤記
2007年06月25日
高速通勤してみた
せっかく高速道路が開通したので, 無駄に全区間高速道路を使って通勤してみました :-) 出勤時は平日の高速道路を東京方面へ. まるで, 別荘からの出勤という感じです (笑). がらがらの中央道を一路東へ. ん~, 気分爽快. 出勤時は 9:00 前だったので通勤割引. 所要時間 37 分. 今 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/26 00:57:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA・206 CC 通勤記
2007年06月15日
通勤路にあるディーラー 2007
昨年, 通勤路にあるカーディーラーの数を数えてレポートしたことがあります. 実はその後気付いたのですが, トヨタをひとつ数え漏らしていました. いやぁ, 幹線道路沿いのその店は, 非常に広い路肩・歩道の向こうにあるので, 真面目な話, 存在に気付きませんでした (笑). さらに先月だったか, そ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/18 06:59:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AXELA・206 CC 通勤記
2007年06月13日
ステッカー Watch
カバんなよ... ナメんなよって言ってる猫なら知ってますが (笑), 意味判らん...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 10:06:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA・206 CC 通勤記
2007年06月11日
アクセラ、捕獲される
会社からの帰り道, 覆面パトカーがうようよしている国道のバイパスで. 今日はアクセラが捕まっていました. ここはむしろ前よりも後ろだけに注意して走らないといけない (笑) 道なのに, 何したんだか...
続きを読む
Posted at 2007/06/12 06:11:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA・206 CC 通勤記
2007年06月08日
飲酒検問
この夏で 3 年になるクルマ通勤ですが, 飲酒検問に遭遇したのは 2 回目. ビデオ初撮影でした. 今日は週末だからでしょうか. 昨年夏の福岡の事件後に行なわれた, 全国的規模での検問のときも見かけなかったなぁ... 速度取り締まりとか, 一時停止, 右折禁止なんてのより, もっと飲酒運転の取り ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 23:48:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AXELA・206 CC 通勤記
2007年06月01日
サツキ? ツツジ?
サツキなのかツツジなのかよく判らないのですが (ツツジ属サツキ種がサツキで, ツツジ属の下になんとかツツジという種もたくさんあるらしい...), 今年は道路の植え込みに植えられているのがやけに綺麗に花を咲かせています. 去年もこんなだったかなぁ... と, 昨年の 5/20~6/10 の状況を確 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/05 19:14:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
AXELA・206 CC 通勤記
2007年05月01日
まだまだ花粉
そういえば, これは何日か前の状況なのですが, 書こうと思っていて忘れていました. 花粉. 前日, まるで真夏のような突然の豪雨のにわか雨がありました. その日はその直後に帰宅出来たので, ボディに残った大量の雨水を使ってざざっと拭き上げることが出来ました (砂の付いている部分はそれをやると洗車 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/01 01:51:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA・206 CC 通勤記
2007年04月29日
G.W. 突入...
さて, 昨日は連休初日の土曜日. 当然休めるはずもなく通常どおり (?) 休日出勤. 私にとっては今日から実質的な連休です. けれど一昨日あたりから既に, 街には年末年始・G.W.・お盆にしか運転してねぇんじゃねぇかと思わせるおクルマ様が道に溢れていて, しおしおです. 連休ドライバーはサンデー ...
続きを読む
Posted at 2007/04/29 15:29:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
AXELA・206 CC 通勤記
2007年04月27日
アクセラ教習車, さらに...
会社近くの自動車学校がここ 1 年くらいの間にアクセラを教習車に採用したらしく, 通勤途中によく見かけるようになったことを以前書きました. その後, 入れ替えが進んだのか, 教習コースが変わったのか, より頻繁に見かけるようになりました. あー今日もいるねーと思ってよくよく見てみたら, 今日は「 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/29 04:04:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
AXELA・206 CC 通勤記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?
02/22 22:22
Recorder
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
メッセージを送る
ユーザー内検索
<<
2010/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
AXELA いじりネタ ( 97 )
AXELA メンテ ( 85 )
AXELA トリビア ( 71 )
AXELA グッズ ( 31 )
AXELA 日記 ( 82 )
AXELA 給油記録 ( 100 )
AXELA・206 CC 通勤記 ( 217 )
206 CC いじりネタ ( 51 )
206 CC メンテ ( 47 )
*
206 CC トリビア ( 12 )
206 CC グッズ ( 43 )
206 CC 日記 ( 83 )
206 CC 給油記録 ( 92 )
DEMIO ネタ ( 26 )
他車種ネタ ( 66 )
ドライブ ( 59 )
道路ネタ ( 34 )
ミニカー ( 32 )
その他クルマ関係 ( 164 )
ヤフオク Watch ( 26 )
一般日記・雑記 ( 43 )
デジタルモノ ( 101 )
旅行 ( 100 )
(特集) 圏央道PP調査記録 ( 17 )
(特集) 中国クルマ事情 ( 31 )
(特集) 当て逃げされ事件 ( 7 )
みんカラ ( 38 )
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.
……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪
*
おしびさん
*
miyamoto
*
(ノリノリ)
むーぞう
ぐりふ
[
お友達一覧
]
ファン
5 人のファンがいます
愛車プロフィール
マツダ アクセラ
プジョー 206
マツダ デミオ
スバル ジャスティ
リンク
◆ ZEHI !! ◆
Record of AXELA & 206 CC ミラーサイト
車載動画倉庫
アクセラ関連 2ch スレッド 過去ログ倉庫
PENTAX *istD sample page
Recorder のページ@GAZZ!
片岡晴彦さんを支援する会HP
・ Shops ・
Mazda 車純正輸出用部品専門店 - 花沢パーツ
シフトブーツ専門 - ブーツ工房 コレミヤ
カーボン・木目調インパネ - BDTRIMS JAPAN
純正互換 (?) 各種オプションパーツ (小売りはなし) - MAXDAX
英国向けオプションパーツ - Bourne Road Garage Ltd
米国向けオプションパーツ - Rosenthal Mazda
楽天市場
プジョー等ラテン車専門 - オート・ポワ・ルージュ
・ ミニカーメーカー ・
AUTOart (GATE)
WELLY
NOREV
Hongwell (Cararama)
Paudi Model
Tins' Metal Manufactory
SOLIDO
Majorette
MAISTO
New-Ray
TAKARA TOMMY (トミカ・チョロQ)
EPOCH (エムテック)
Maruka (ドライブタウン)
トミーテック (カーコレクション)
ヒコセブンプラス (RAI'S)
MATCHBOX
Q-MODEL
- このサイト内でジャンプ -
AXELA フォトギャラリー
AXELA パーツレビュー
AXELA 整備手帳
206 CC フォトギャラリー
206 CC パーツレビュー
206 CC 整備手帳
その他
MAZDA official site
Peugeot Japon
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
RSS2.0
©2010
Carview
Corporation All Rights Reserved.