車・自動車SNSみんカラ

2006年09月14日
最近雨が多いせいか, 通勤路の国道にこうした「穴」があちこちに開いています. ちょっと前に一斉に補修されたのですが, また開いてますね... 以前, こうして開いている穴にハマったことがあります(;´Д`) その後も空気抜けたりはしてないようなので大丈夫だったようですが, まめに補修するとか, ...
続きを読む
2006年09月04日
転勤になってから苦節 (?) 2 年. 今までは会社外の民間駐車場 (\10,000/月) を自前で借りていました. 会社の駐車場を借りることも出来るのですが, 構内の駐車場に空きはなく, 借りられるのは, 私が借りている民間駐車場のすぐ近くにある構外の駐車場. けれどそこは, 結構でこぼこの多 ...
続きを読む
2006年08月30日
お盆なんてもうとっくに終わって 9 月になろうとしているのに... というのはとりあえず置いといて. 「ドン引き」ですか... 確かに, 元々の語法としては TV でのカメラワーク用語で,「限界までワイド側に引くこと」らしいですが, ねぇ?
続きを読む
2006年08月09日
今朝, いつものように出勤のためクルマを走らせ始めた直後, 右折レーンで信号を待っているときのこと. ふと左側を見たら, 並んでいるクルマの運転手と目が合いました. というか, その運転手が何やら怪しい踊りをしているように見えたのでそちらをつい見たというのが正解かな (笑). 左を向いたら, ...
続きを読む
2006年08月03日
ステンレストローリーに追突してフロントがくしゃげてしまいました, という感じ? (爆)
続きを読む
2006年08月02日
いつもの帰り道. 普通の警邏パトカーが何やら 4t くらいのトラックを停めていました. その先では... 以前紹介したエスティマパトカーがトラックに停車命令中. 今日はトラック集中取り締まり運動中だったのかな?! それにしても, エスティマパトカーって人員輸送用じゃなかったのか...
続きを読む
2006年07月25日
もっと派手な (?!) クルマを以前見たことがありますが, よくこんなクルマに乗ってられますね... 恐いもの知らずなのかなぁ. ちなみにこのクルマ, 私がどの位置についてもルームミラーで運転手の顔にかすりもせず (ダークガラスやフィルムで見えないってのは別として, まともに調整されていれば, ...
続きを読む
2006年07月19日
クリアテールなる整備不良車がほぼ絶滅した今, 後ろを走っていて危ないクルマはかなり減りましたが... ダンプにでも追突していただいて, こうしたクルマはそのまま路上から排除されて欲しいところ :-( すぐに車線を移ったことは言うまでもありません. 派手な色のハンドルカバーを付けた, 20 代と思 ...
続きを読む
2006年07月02日
とある掲示板に貼って賛否両論を巻き起こした, 通勤時のとある日の光景. さて, 皆さんはどう思いますか? こういうとき自分だったらどうしますか? 大きな動画ファイルはこちら (7.81MB, MPEG-1).
続きを読む
2006年06月26日
結構ありがちですかね... もしかしたらふたを閉め忘れたのではなくて, トランクを開けるときに間違えて開けたままなのかも. これを防ぐためにも, AXELA のように運転手側にリッドが来る設計が正しいのかも. このクルマの場合, キャップは付いていたようなので大きな問題はいずれにせよないです ...
続きを読む


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.