車・自動車SNSみんカラ

2009年05月06日
今回の長崎旅行で,206 CC で行った都道府県が大幅に増えました (最終日,滋賀からわざわざ石川・富山経由で帰って来たのは,この "経県値" を増やすためだけというハナシもありますが(^^;).
やはり G.W. で出掛けたドライブを反映してちょうど 1 年前に計算したとき43 点でしたが,昨夏に千葉県を通過して茨城県に行ったのと,先月上旬の花見ドライブで群馬県に行ったのも加え,今回のドライブで 32 ポイントという大幅な点数増加により,一挙に 80 点に (左の画像・リンク).

うーむ,色がまだら (せめて水色・緑色はなくして黄色で統一したい) なのと,少し寄り道すれば塗れたはずの山形県と鳥取県,そして奈良県が空白なのがちょっと気になります (笑).

一方,こちらは AXELA でのもの (左の画像・リンク).

昨夏の東海北陸道と昨年末の北関東道というふたつの高速道路開通記念ドライブでそれぞれ富山県と栃木・福島県を塗ったものの,この 1 年でさほど増えず点数は 5 ポイント増の 69 点.なんと,これ以上増えないかと思われていた 206 CC のほうが圧倒的に点数が上回る結果となりました(*゚ー゚)

AXELA は近県での宿泊経験が多く,いかにも家族での (クルマで行ける距離の) 旅行で使っています,という結果が出ていますね.兵庫・徳島に赤い色があるのは,まだ 206 CC が納車される前の 3 年前の梅雨の時期にひとりで出掛けたドライブ旅行のときのものですから,そのとき既に 206 CC を持っていればきっと 206 CC で行っていたことでしょう...

そしてこれが私の生涯経県値 (右の画像・リンク.居住属性は考慮せず).

3 年前に私の経県値を紹介したときからずっと足踏みを続けていましたが,今回の旅行で未宿泊県だった佐賀県でついに宿泊! ……えぇ,長崎県を走る R206 がひとつの大きな目的地だったのに,わざわざ佐賀県でビジネスホテルを探して泊まったのはこのためです (笑).

あとは富山県での宿泊を残すのみ.幸い (?),富山空港を使ったことがないので,富山空港制覇を兼ねて,今度家族旅行にでも行きましょうかね... でも最大の問題は,富山空港は私が使っている JAL は就航していないんだよなぁ.JAL が就航していてまだ使ったことがない空港がまだまだあるので,先にそちらを塗り潰すほうが先か?
と,塗り潰せるものを見ると色々と塗り潰したくなる性に苦しんでおります(´・ω・`)
2009年05月05日
今回の長崎ドライブ旅行に備えて実は,ひとつガジェットを追加していました.ソニーが出している GPS ユニット GPS-CS3K です.今まで,旅先で撮った写真を見返すとき,それを「どこ」で撮ったのか判らないことがあります.この間の年末年始に行った上海でも,あれは結局どこだったのだろうという場所があり,歯がゆい思いをしていました.

そこで登場するのがこの SONY GPS-CS3K.移動中ずっと起動しておくと,GPS を捕捉して現在位置を 320 時間分,溜めておいてくれます.付属ソフトの GPS Image Tracker を使うことにより,GPS ログと撮影した写真を日付データから照合し,Exif にジオタグを埋め込むことが出来ます.ジオタグを埋め込んだ画像データをジオタグ対応のソフトで表示すれば,それがどこで撮影したのかをどんぴしゃの位置で示してくれるという訳です.
ログは 128MB・320 時間分保持出来るので,通常の旅行であれば途中で吸い上げる必要がない十分な容量を持っていますが,電池の持ち時間が 15 時間というのがちょっと短め.もちろん,通常なら出発前に新しい電池に交換すれば夜まで持ちますので大丈夫なのですが,電池交換を 1 日でも忘れると電池切れの可能性が高くなります.せめて,AC からの電源供給が可能な作りになっていればいいのですが,残念ながら単 3 乾電池 1 本での駆動だけになっています.


ところで,先日買った iPhoneで動く無料ソフトに,GPS ロガーもいくつかあり,EveryTrail というものと InstaMapper というのをとりあえずインストールして使ってみたのですが,どちらも今ひとつ.EveryTrail のほうがだいぶ使い勝手はよいのですが,何しろ iPhone ではバックグラウンドでアプリが動作しないので,GPS ロガーソフトを起動中はほかのことが一切出来なくなります(;´Д`) これでは iPhone を持ち歩く意味がありません... という訳で iPhone を GPS ロガーとして使うことはあきらめ.
一方,私が使っている au の携帯電話でも地図ビューアーというアプリを使うことで GPS ログを取ることも出来ます.けれどこちらもバックグラウンドでの動作が出来ないし,2 時間 46 分ぶんのログしか保持出来なくて,約 2 時間半ごとに保存動作を行なわなければいけないのは面倒過ぎます.

という訳で,やはりこうした機能を実現するのは単機能機の方が使い勝手は何かと優れていることが判ったので,今回の旅行前に買ってしまいました.Amazon.co.jp で,定価より 2 割以上安い \14,770 で売っていたのでそちらで購入.早速今回の旅行に持って行って,完璧なログを取ることが出来ました(^^)/
(206 CC の助手席に放り投げておきましたが,そこで十分に GPS を捕捉出来ていたようです)

取得したログは SONY GPS-CS1K to Google Earth & Maps converter (GPS Convert) というフリーソフトで Google Earth の KML 形式に変換することが出来,Google Eartch で表示させることが出来ます.何日の何時何分の時点でどこにいたのかがもちろん判りますし,移動速度も出ますので,どこからどこまで渋滞していたのかなんてこともばっちり読み取れます.


……もっとも,既にクルマの中には上記の iPhone や W52T 以外にも,こいつとかましてこいつとかは当然 GPS 内蔵な訳で,それが捕捉した GPS データをメモリカードなどへ吐き出してくれればいいだけのハナシだと思うんですが,なかなかうまくいかないもんです.

今回の長崎ドライブ旅行のログを GPSConvert で変換した Google Earth 形式のログをこちらに置いておきます (2.09MB).人の移動記録をみても面白くないかも知れませんが,こんなことが可能だとというご参考に.ちなみに,このファイルを読み込んだ後に,Google Earth で時刻表示バーを使って表示範囲を広げないと全部のポイントが表示されませんので注意.GPSConvert のページの「時刻情報をKMLに埋め込む場合の注意」でも触れられています.
Posted at 2009/05/10 07:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルモノ
2009年05月04日
本当は,西宮名塩 SA で未明に給油した後は,帰宅するまで無給油で済んだはずだったのに,30 分でわずか 2km しか進めない渋滞に巻き込まれて大幅に計算が狂い,佐久市内で迂回している最中に燃料警告灯点灯.その時点での航続距離は 623.1km,車両の燃費計が表示する燃費は 16.39km/L.ガソリン使用量は 38L.この旅行中の 3 回のフルサービス給油のせいで,やはり全然入れられてない... 本当ならあと 5L 使って 70km 以上走ってから警告灯が点灯してもよいはずなのになぁ...

家までここから 100km 弱ですので,航続可能距離 70km を示しているこの状態では無給油で走り切れません.かといって,自宅近くの方が圧倒的にガソリン価格が安いことも判っていますから,R254 沿いで見つけたスタンドに寄って 10L だけ給油.\127/L.やはり高いですな... (´・ω・`)

旅行のしめくくりとして帰宅直前に給油してもよかったのですが,自宅近くのスタンドのメルマガで,翌日セールをやることが判っていたのでそのまま帰宅,改めて次の日に給油に行きました.

航続距離 777.4km,給油量は (佐久市内での 10L+)38+4=52.00L.燃費 15.63km/L (車両の燃費計表示は燃料警告灯点灯時と変わらず 16.39km/L).給油単価 \119/L.燃費から計算したガソリン使用量は 47.42L ですから,4.58L ほど余分に給油出来て,無事今までの "借り" を返せたのではないかと思います.
全部で 52L 入ったということは,佐久市内で追加しておかなければガス欠になっていたということでやはり正解.

今回の旅行の合計走行距離は 2,900.9km,給油量は 182L だったので,平均燃費は 15.939km/L.ほぼ 16km/L ということで,満足行く燃費が記録されました(^^)/
Posted at 2009/05/09 18:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録
2009年05月03日
という訳で,4 日目の夜,1,000km ほど高速を徹夜で走り,朝までには帰宅... のはずだったのだけれど,わずか 200km 過ぎた七塚原 SA で撃沈.昨日も比較的たくさん寝て,体調は万全だったんだけどなぁ... その七塚原 SA で目が覚めると 0:00 過ぎ.3 時間しか寝てません.やっぱり,狭い 206 CC の車内じゃ熟眠出来ないなぁ... でも,何だか目はさえてます.このまま再び走っても特に問題ない感じ :-)
という訳で,東に向けての高速道路ドライブ続行決定!

本当は,初めて走る道を景色の見えない夜走りたくないのですが,中国道はどこまで行っても単調な景色が続いていそうなのでまぁよしとします.さすがに夕方~夜と違ってほとんどクルマが走っていない道を (それでも,すれ違うクルマは結構います) 90km/h くらいで淡々と走ります.あっという間に広島県を抜け岡山県を通過.兵庫県に入っからの福崎 IC 付近で対向車線で事故があったのか,多数の警察・NEXCO 車両を先頭に渋滞していたことくらいが特別な点で,あとはただただ走るだけ.
何となく空が明るくなって来たころ,何日かぶりの神戸 JCT で山陽道と合流して,あとは既に走ったことがある道.このあたりから,両車線共に通行量が非常に多くなって来ていて,対向車線なんか渋滞気味です.まだ 4 時前だというのに,大阪圏の G.W. 観光ラッシュ恐るべし... ガソリンがなくなったので,西宮名塩 SA で給油

さて,その先は一層クルマが多くて,狙わずとも 90km/h くらいでしか走れません.それはそれでよしですけれど.だんだん明るくなって来ました.往路は京滋バイパス経由を選択しましたので,復路は名神の左ルート経由を選択.右ルートは工事で車線規制中と表示が出ていたのに,大半が右ルートを選んでましたね.……何も考えていないんじゃ?

大阪・京都を過ぎるとさらにクルマは多くなりますが,それでも渋滞というほどではなく淡々と通過.仮眠から覚めて 5 時間くらいが経ちましたが,ダメです,また眠くなって来てしまいました... お腹も減ったし.という訳で,24H 営業のコンビニ表示のあった黒丸 PA にピットイン.ローソンで出来たてらしいパンをふたつほど買って,たぶんこれが朝食.往路に泊まった多賀 SA のレストイン多賀で風呂だけ入って,休憩室で仮眠しようかと考え電話したのですが,風呂は 10:00 までで,休憩室も同じだそうな.ここから多賀 SA へはすぐですが,最大でも 4 時間程度しかいられません.風呂も入るとなると,寝れるのは 3 時間ちょっとですね... 風呂も混雑しているというし,で諦め.
仕方ないのでしばらく車内で休憩していましたが,眠気が飛びそうにないので,ここでまた仮眠することに.……けれどもう太陽が昇っていて暑い(;´Д`)  寝るには寝れたのですが,やはり 3 時間後の 9:00 ごろに暑くて目が覚めてしまいました.エンジンをかけずにこれ以上ここで寝ているのは無理と判断して,東下り再開.まぁ,でも合計 6 時間も寝ましたので眠気は今度も問題なさそう.一応,眠気を催さないためにと屋根は開けていざ出発.

さて,一応結構な時間寝て体力も恢復すると,滋賀県まで来たのがずいぶん東京の近くという感じになって来ます.素直にこのまま帰るとすると,名神で小牧まで行ってそこから中央道で東京へというルートで,400km ほどのはずです.となると今は 9:00 過ぎですから,15:00 までには着けます.今日は,妻と子供は遊びに出掛けるということでしたので,朝までに着けなければあとは夜までに帰宅出来ればそれでいいな... と考えて米原 JCT で左折,まだ走ったことのない区間のある北陸道塗り潰しへ go!
その先,米原 JCT~福井 IC と,小松 IC~小矢部砺波 JCT 間は初走行のはずですが,しょせん高速道路ですので景色も道も代わり映えはせず(^^;  ただ淡々と走るだけです.ここまで来ると,今日のメインテーマとしてなぎさドライブウェイも気になるところですが... ここで寄り道してしまうと今日中に帰れるかも怪しくなって来てしまいますし,まぁ,このあたりまでならすぐに来れますから,次回のお楽しみということにしておきましょう.
富山・新潟県境のトンネル群に備えて流杉 PA にピットインして屋根閉め & お昼ご飯として月見うどん \330 で休憩.そこからは 26 個だったかのトンネル群をくぐって新潟県へ.さてここで究極の選択が.上信越道は上越 JCT から 9km の渋滞.その先,関越道経由だと渋滞はなさそうです.けれど距離が短いのは上信越道経由.40km くらい違うはずです.それなら,多少渋滞していても上信越道かな... と安易な選択.これが第一の間違いだと知る由もなく... (´・ω・`)

上信越道は表示どおり渋滞.しかし,完全に止まるほどではなく,何とかクリア.というか,9km どころじゃなく,その先でも 2 車線区間になる度に渋滞してたんですが :-(
何はともあれ,4 車線区間になれば渋滞も解消して (反対車線の方がひどい渋滞だったようです),スムースに長野へ.さて次の選択です.このまま上信越道で藤岡 JCT を目指すか,岡谷 JCT まで行って中央道経由で帰るか.後者は,往路で走ったばかりですし,この時間から中央道に入ると小仏トンネル渋滞に巻き込まれそうな予感がします.そのため,更埴 JCT で左折して上信越道へ.これが決定的な第二の間違いでした... (;´Д`)

上信越道を走ってしばらくすると,「小諸~碓氷軽井沢 工事渋滞 9km」の表示が.さっきと同じ 9km ですし,まだまだ 16:00 過ぎなので余裕でしょう... と思ったのもつかの間,今度の渋滞は動きません(´・ω・`)
のろのろと進むこと 30 分,やっと 2km です.さすがにおかしいと思い始めました.車内に沢山あった NEXCO 発行のパンフ類をひっくり返しますが,どこにも問い合せ窓口の電話番号が書いてない.アホか... 一番重要な情報だと思うんですけど.どうせのろのろというか,しばらく止まっている時間が長いので,iPhone で NEXCO 東日本の Web で調べると,すぐにお客様センターの番号が判りました.屋根も閉めて電話.
……その結果,衝撃の事実が.曰く,「本日未明に長野・群馬県境で落石か土砂崩れがあり,11 時ごろまで通行止めになっていた.その復旧工事のために 1 車線規制をしており,63kp 付近を先頭に現在は 12km の渋滞が発生している.通過所要時間は通常の渋滞ではないためもあって,現在のところ判らない」だそうで... バカですか,E-NEXCO.何で 12 時間も前に発生した自然災害の復旧工事をしていて,既に工事渋滞が発生しているのに,北陸道の SA や上信越道の案内表示板ではひと言も触れられていない訳?  現在は 71kp 付近ですから,今から 8km も渋滞が続いています.2km 進むのに 30 分かかったということは,あとどんだけ時間が必要なんだよっ! せめて,更埴 JCT 手前で工事渋滞 9km・2 時間以上と表示してくれていればそのまま中央道経由で帰っただろうし,北陸道にいるときにそれが判っていれば関越道経由で帰ったのに... 1 年で最も混む,もしかすると,高速料金 \1,000 上限制の影響で今までの年でも一番混むこの時期に落石事故を起こしておいて (雨も降っていないこの時期,落石が起きるなんて NEXCO 東日本の管理が怠慢だった可能性もありますよね),しかもその事後処理もきちんと出来てないってどういうことよ?  今さらですがおねーさんに文句を言いましたが,すべて後の祭り.さらに悪いことに,佐久 IC も先ほど通過してしまいました.これが判っていれば佐久で降りたのに...

我慢することさらに 20 分,そういえば佐久平 H.O. にはスマート IC があるのでした.PA/スマート IC 方面に流出して行くクルマがほとんどないのが不思議ですが,ここで流出.山陽道美祢 IC からここまで,深夜割引が効いて \2,100.しかしこの先,また \1,000 かかるんだよな(-_-

碓氷軽井沢で戻るか (R18 経由),下仁田で戻るか (R254 経由) で迷いましたが,軽井沢市街から碓氷軽井沢 IC までは結構距離があるのと,もしかすると軽井沢市街はアウトレットからの帰宅客などで混んでいるかも知れないので,R254 経由を選択.結果的にこれは正しかったようで,内山峠手前で前のクルマに追い着いてしまってここまでかと思いましたが,峠道を走るペースが速いのなんの.その前にも数台クルマがいて,軽やらミニバンやら,コンパクトカーやら,失礼だけどとてもじゃないけど速いとは思えないクルマばかりなのに平均速度 70km/h を超えてがしがし下ります(*゚ー゚)
いくらスピードの乗る下りとはいえここは一般道.速過ぎでしょ,あなたたち... ちょっと景色を見たりしてペースが落ちるとあっという間に置いて行かれそうになる始末 (苦笑).おかげで,下仁田 IC まで 1 時間ほどで到着,高速に復帰.

その先も藤岡 JCT 近辺やいつもの花園 IC 付近での渋滞が多少あったものの,それまでのことを考えればスムースに到着.また \1,000 払わされましたが(´・ω・`)
という訳で 4 日間ちょっと,2,900.9km の R206 ドライブが無事終了です.
Posted at 2009/05/07 00:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行
2009年05月03日
帰宅 (?) 途中の西宮名塩 SA で給油.燃料警告灯点灯時の航続距離は 610.1km,燃費 15.63km/L.ここまでの燃料消費量は 39.05L となるので,やはりこれまでの 2 回の SA での給油により,3L くらい不足している感じ.

給油時の数値は航続距離 641.1km,給油量 41.00L.燃費 15.63km/L (車両の燃費計表示も先ほどと変わらず 15.63km/L).給油単価 \129/L.
計算上のガソリン使用量ともほぼ一致していますが,実際にはまだまだ入るでしょうね... それを考えてもまぁいい燃費ではあります.
Posted at 2009/05/07 00:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2009/5 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.