車・自動車SNSみんカラ

2009年06月30日
以前,完全走破! 日本縦断2002キロ高速道路の旅というフジテレビの番組を紹介しましたが,なんとこのリメイク版が放映されていました.
残念ながら地上波ではなくスカパー!での放映ですが,その名も「新・完全走破 高速道路の旅」.しゃーないので,このためだけにフジテレビ ONE・TWO・NEXT を契約してしまいました... 今回は 4 分割での放映らしく,しかも 2 回目は 8 月という長丁場.やらない月は解約しておくとしても,3 チャンネルセット月々 \1,575 は痛いな... よくよく考えたら,これは NEXT だけでしかやらないようだし,これらのチャンネルで観たい F1 をやっているのも NEXT だし,NEXT だけを \1,260 で契約すればよかったのかも.

というか,ずっと前から契約しているスカパー!のチューナーでこれらのチャンネルも契約したのですが,これは HD 放送されているので,HD 放送のスカパー! e2 を受信・録画出来る HDD レコーダーをせっかく持っているのだから,そちらで契約すべきだったのかも... そのためにはアンテナを建て直さないといけませんけど.

さて,番組の内容自体は... \1,260 なり \1,575 なり払ってまで録画すべきものではないかも知れません(^^;  まぁ,"伝説的番組" のリメイク版がせっかく放映されたのですから,記念ってことで :-)
Posted at 2009/07/12 17:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2009年06月28日
これで 6 月分は完了見込み.いつになったら実時間に追い着けるのか.. (;´Д`)
これまでは,TV や HDD・DVD レコーダ等の音声出力を 10 年ちょっと前に買った YAMAHA AX-390 というオーディオ用アンプに接続して観ていました.スピーカーは DENON の安物ですが,それでも TV 内蔵のスピーカーよりもずっといい音を出してくれます.本当は AV アンプも欲しかったのですが,その 10 年の間にすっかり AV アンプ界も変わってしまって (?),売られている AV アンプといえばボディが金色のものばかり...
オーディオ製品にはなぜかブラックばかり売られている時代とゴールドばかり売られている時代が交互に登場しています.一説によれば,好景気だとブラック,不景気だとゴールドなんだとか.確かに,AX-390 を買ったのは 1996 年で,バブル景気は崩壊していましたが,その余韻がまだ残っていたのでしょうか.その後,景気後退とともにゴールド一色になっていました.
私は,オーディオ製品は黒ではないとダメだと考えているので (2002 年に初めて買った HDD・DVD レコーダ RD-X1 は金ぴかで,AV ラックの中で浮いていて非常に嫌でした... その後買い替えた RD-X5 はブラックだったので,どんなにほっとしたことか... (笑)),この 4,5 年,AV アンプを買いたくても買えない状態が続いていました.

液晶デジタル TV を買ったことでやっぱり,アンプも HDMI 接続などが可能な AV アンプにしたいところ.でもなぁ,ゴールドな筐体のアンプは... と思いつつ検索してみたところ,1,2 年前はゴールドかせいぜいシルバーしかなかったラインナップに大幅にブラックが増えているではありませんかっ!

という訳で,TV を液晶デジタルのに替えたのを機に,10 年前に買ったのと同じヤマハの AX-V465 という 5.1ch のみをサポートしたエントリーモデルの AV アンプを購入.今改めて調べてみたら,AX-390 はわずか \15,450 でした.安かったのね...
AX-V465 はいーでじ楽天市場店で \32,660 でした.これだけの機能であれば,お安いと思ったのですが...

設置してからがっかりしたことがひとつ.S 端子がひとつもないのは買う前から判っていたのですが (それでもちょっと不満),いくつかの機器を RCA 端子・D 端子・HDMI でそれぞれ接続.AV アンプなのですから,AV アンプと TV は当然,どれかひとつのケーブルでだけ接続すればよいのだと思っていました.なのでここはもちろん HDMI 端子で.ところが,この AX-V465 は,アップコンバータを内蔵していないため,D 端子で接続した映像は D 端子でしか出力出来ない仕様なのでした(;´Д`)
例えば D1 端子で入力された 720×480 の SD 映像を 1,920×1,080 の HD 映像にアップコンバートしなくてもいいので,そのまま HDMI で流してくれればいいのに... それをしてくれないため,TV と AX-V465 とは RCA・D・HDMI の 3 本のケーブルで接続し,TV 側で「えーっと,RD-H2 は D 端子だったから "ビデオ 2" だったかな」なんてことをやる必要があるのです(´・ω・`)

後で調べてみたら,ひとつ上の AV-X565 ならそうしたことが可能だったようです.7.1ch なんて要らないからと思って AV-X465 を選んだのですが,1 万円弱しか高くないので,それなら AV-X565 にしておけばよかった...
ちなみに,最近の AV アンプはどいつもこいつも何でサービスコンセント (switched の) がないんだ? と思っていたのですが,HDMI 連携機能で電源は連動するのですね,知りませんでした.なので従来どおり,TV と AV アンプはひとつの操作で電源が ON/OFF するので便利です.TV からの音声は AV アンプからだけ出るようにしているのですが (TV 側の機能),たまに AV アンプが認識されないのか,電源連動はするものの両方から音が出て,リモコンで音量調節すると TV だけ切り替わってしまうという状態になるのがちょいと嫌ですが... (一度システムを OFF/ON すればたいてい次は大丈夫)
Posted at 2009/10/25 20:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタルモノ
2009年06月21日
これまた週末に給油.って何でその前の金曜日に給油しなかったんだけっかな... 土曜日にちょいと乗って燃料警告灯が点灯したのか? ……既に忘れてます(;´Д`)

燃料警告灯点灯が点灯したのは 427.9km 走行時.この時点での燃費は 9.8L/100km でしたから,ガソリン消費量は 41.93L.1L ほど少ない時点での点灯のような気もしますが,誤差の範囲でしょうな...

で,給油時の航続距離 443.2km,給油量は 20.00+20.01+5.99=46.00L.燃費 9.63km/L (車両の燃費計表示では 10.10km/L).今回は昼間で時間があったのと,最近作ったクレジットカードで,出来るだけ小額で 1 回だけ使いたかったので 3 度注ぎ.最後の 5.99L 分だけをその別のカードで.うーむ,22+22+2L くらいにすればよかったな :-)
給油単価 \126 (前回比 \±0).燃費から計算したガソリン使用量は 43.88L ですから 2.12L 余分に入れることが出来ました.
Posted at 2009/07/12 17:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録
2009年06月20日
液晶テレビを買いました.

今までは 28 インチのワイドブラウン管アナログ TV で,液晶 (というか薄型) テレビが前から欲しかったのですが,子供がまだ小さくて,TV 画面をべたべたとかばしばしとか触ったり叩いたりする(;´Д`)ので,表面が柔らかい液晶 TV なんて恐くて買えなかったのです... しかし,やっと分別も付いて来て大丈夫そうです.
それに,昨年買った HDD・DVD レコーダ RD-X7 には地デジチューナも付いていて,これで地デジを見ると非常に綺麗.地上波の番組はたまにしか観ませんが,それでもこの画質のよさは素晴らしいです.でも TV を観るたびに RD-X7 を起動するのは面倒臭い... デジタル TV 欲しいですなぁ.
そして,例のエコポイント.買うならまぁ今でしょう.

という訳で買い時を計っていたのですが,RD-X7 と連動する "REGZA リンク" が使いたいので東芝 REGZA の中から選んで,6 月の時点でちょうど型落ちになっていた 37Z7000 という 37V 型を安く買えることが判ったのでそれを選択.その店で使えるポイントをたまたまたんまりと持っていたこともあって,\103,800 というお値段でしたが,支払額は \45,000 ちょっと.これにエコポイントが \20,000 分付いて,実質 \25,000 くらい(*゚ー゚) な訳ですから,買うしかないという感じです.まぁ,今まで貯めたポイントをどっさりと使っている分は,現金で払っているようなものなんですけどね :-)

42V 型と迷ったのですが,うちの狭いリビングでは 37V でも十分でしょうという感じでした.結構高さのある AV ラックの上に載せているのですが,42V だともっと低い台の上でないと,座って観る分には辛いですね.そうなると,AV ラックから総入れ替えなのでヤバいところだったかも知れません.

HDD を内蔵していないモデルなので,録画用に外付けの 1TB USB HDD を購入 (2 か月ほど前に PC 用には I・O DATA 製のを買ったので,今回はバッファローを選択.やはり \10,000 ほどでした).妻と子供が録りたい番組はこちらで録るような運用にしたので,RD-X7 の HDD の整理が付かなくなって喧嘩する必要ももうありません :-)
(この記事を書いているのは購入してから 4 か月後ですが(^^; 観て消しを実行しているので,1TB は 30% 程度しか埋まっていません.500GB あたりでもよかったかも?)

画質は,フル HD パネル・倍速という必要十分なスペックであることもあって,一昔前の液晶 TV で感じたギザギザ感や残像感はありません.DVD や地デジの (特に HD と思われる) ソースを観たときの画質は感動物です.……が,地デジでもアニメなどの SD ソースや,録画している SD ソースを観るとかなりぼやけた感じがしますね.これは 28 インチブラウン管で観た方が綺麗でした...
Posted at 2009/10/25 17:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルモノ
2009年06月14日
以前,いつか走ってみたい道 - ポンチャートレイン湖コーズウェイと題した記事を書き,世界で最長 (38.41km) の橋,ポンチャートレイン湖コーズウェイを紹介しました.
そのときも触れたのですが,ここは以前,トヨタのウィッシュの CM の舞台にもなっていて,挿入歌である宇多田ヒカルの COLORS が印象的でした.あの CM をもう一度見たいなぁと,そのときもさんざん YouTube で探していたのですが見つからず...

ところが,ふと TV 回りに散乱したままになっている何枚かの DVD-RAM を片付けようと,内容を確認してみると... この CM,ちゃんと録画してあったじゃないですか(^^;  録画日は 2003.03.21.先の記事を書いた時点でも 5 年近く前のことです.HDD から追い出した,ふだん目にしない DVD-RAM/R の中身なんて,忘れてるんですね... 録画日が明らかになったことで,今からだと 6 年以上前のこの頃,コーズウェイを知って,いつか行きたいなぁと思い続けていることが判明して,自分的にはひじょーにすっきりしています (笑).

せっかくのなので YouTube へアップ (DVD-RAM にあったものをそのままアップロードしてしまったので,CM 前後のフレームが見えちゃってますがご容赦).



改めて探していたら,ウィッシュにはこんな CM もあったことを知りました.ここも走ってみたい場所ですねぇ... このころのウィッシュの CM,やけに私のツボを刺激してます(^_^;


(とゆーか,ウィッシュって輸出していないのでしょうか,いずれも右ハンドル車ってところが泣かせます)
Posted at 2009/07/06 00:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路ネタ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2009/6 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.