車・自動車SNSみんカラ

この記事についてTwitterでつぶやく この記事についてブログを書く この記事をお友達に教える  イイね!
2008年08月12日
停車可 (404)
404 といっても HTTP ではなくて標識番号.

釧路の市街地で見つけた「停車可」の標識です.釧路市内にはこの 10 年で 2 回来たことがあるので,前回も見ていたけれど忘れているだけかも知れませんが,停車可の標識は初めて見た気がします.
「停車」は,停車禁止の場所としては,道路交通法 第四十四条に定められた場所と,道路標識等により指定された場所とがあり,また,停車の方法としては,第四十七条により,
車両は、人の乗降又は貨物の積卸しのため停車するときは、できる限り道路の左側端に沿い、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない。
と定められています.
釧路市内で見つけたこの標識には「法定の禁止場所を除く」の補助標識があるので,第四十四条の停車を禁止する場所はそのままで,第四十七条の停車の方法が適用されないということのようです.その根拠は第四十八条の
車両は、道路標識等により停車又は駐車の方法が指定されているときは、前条の規定にかかわらず、当該方法によつて停車し、又は駐車しなければならない。
になるようです.要するに,"「停車」は 'できる限り道路の左端に沿' わなければならないと決められているが,ここは一方通行なので,標識が立っている右側で停車してもよい" という意味になるのですね.

検索してみると,三宮あたりでも多く見られるそうです.神戸も一時期よく行っていましたが,同じく記憶にありません.釧路では思わず写真を撮りましたが,せっかくなら右側に停めればよかった :-)
(って,私が運転しているのですから,それは停車じゃなくて駐車になりますか...)
ブログ一覧 | 道路ネタ
Posted at 2008/08/15 08:25:28
イイね!
イイね!
タグ
北海道
トラックバックURL
スポンサーサイト

この記事へのコメント
2008/08/15 11:01:53

こんにちは。

昨日も神戸に行っておりましたが、この標識のこと、知りませんでした。教習所で習ったはずですが、忘れてます。。。(笑)

三宮市内の市街地は一方通行が多いので、こういう標識が必要なんでしょうね。京都市内にも一方通行が多いので、また探してみようと思います。
コメントへの返答
2008/08/16 11:38:48

私も,これを見たとき恐らく「停車可能って意味なんだろうけど,その先には駐車禁止の標識が出ているから停車はもともと可能なんだし...」と正確な意味が判りませんでした.

もっと判りやすい標識にして欲しい気がしますね.
2008/08/15 13:25:08
こんにちわ。
神戸在住ですが、この標識は良く見かけます。

かまり、気にしてみませんが結構ありますよ。

停車と駐車を間違ってる方が多いので結構、迷惑をしていたりもします。
コメントへの返答
2008/08/16 11:40:45
はじめまして & コメントありがとうございます(^^)/

神戸近辺ではやはりよく見かける標識なのですね.……でも,多く見られる標識でも,拡大解釈なのか間違えているのか,「駐車可能」扱いにしている人も多いのですね(^^;


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.