車・自動車SNSみんカラ

この記事についてTwitterでつぶやく この記事についてブログを書く この記事をお友達に教える  イイね!
2005年02月15日
抜け道測定 中間結果
その後も懲りずに計測を続けていて, だいぶデータが溜まったのでこのあたりでいったん整理. 抜け道を利用したのは 3 回で, いつもの場所より手前で逸れて長い距離を使ったのはうち 1 回 (02/10) だけだし, まだまだデータ数は足らないのだが…….

これから判るのは, 空いているときに国道を行くと 2~3 分台であるということ (分岐 2~合流交差点). また, 混んでいても, 分岐 2 付近が渋滞最後尾の場合は国道を行っても 5 分台であるということ.
一方, 分岐 2 から抜け道に逸れると, 最速だと 4 分を切るが, 5 分前後かかることがあるということ.
……ということは, ワーストケースでも国道を行くと 6 分程度であって, 抜け道を行ってもうまく進めても 1 分の短縮. 場合によっては (抜け道には逸れた途端信号がふたつあり, 赤になっている時間が長い. また, 同じように抜け道を走っている車が多くあると, 途中にある, こちらが "止まれ" の交差点での大通りへの合流に時間がかかる), 抜け道のほうが遅い可能性すらある(~_~;;

ただし, 分岐 2 付近が渋滞最後尾ではなく, その手前の分岐 1 付近まで渋滞が延びているときは, より激しい渋滞であり, 分岐 2 からでも 6 分以上かかり, 分岐 1 からだと 9 分を超える場合があるため, 抜け道に逸れた方が早い.
よって, 分岐 2 から抜け道に逸れるのは, 途中の狭い区間があって接触等の危険が増していることも考えればほとんど無意味で, 分岐 1 から逸れざるを得ないときのみに抜け道を使うのがよさそう, というのが俺的結論 :-)
でも, 抜けたくなっちゃうんだよな~(^^;;

測定データ (水色になっているのが抜け道利用日) 
測定
ポイント
日付 01.25
(火)
01.26
(水)
01.27
(木)
01.31
(月)
02.01
(火)
02.02
(水)
02.04
(金)
02.07
(月)
02.08
(火)
02.09
(水)
02.10
(木)
02.15
(火)
02.16
(水)
状態








抜け道分岐 1








0'00" 0'00"

抜け道分岐 2 0'00" 0'00" 0'00" 0'00" 0'00" 0'00" 0'00" 0'00" 0'00" 2'35" 1'00" 0'00" 0'00"
合流交差点
4'20"




3'10"
8'15"
5'20"
5'00" 4'50" 2'20" 2'05" 5'20" 5'20" 3'45" 3'30" 2'30" 9'10" 4'40" 5'35" 5'00"
01/31 は混んでいると思ったのに, なぜ 2'05" という最速記録なのかはまさに (?) 謎. Exif が間違うはずはないんだが……. よくは覚えていないのだが, このときは "分岐 2" 地点では車が多いように見えたが, たまたま集団の先頭の真後ろにいて, その先には車が全然いなかったということなんだと思う.
今までも実はこうした "trap" にひっかかっていたことがあるんだろうなぁ.
ブログ一覧 | AXELA・206 CC 通勤記
Posted at 2005/02/16 00:55:33
イイね!
イイね!
タグ
抜け道
トラックバックURL
スポンサーサイト

この記事へのコメント
コメントはありません。


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.