車・自動車SNSみんカラ

この記事についてTwitterでつぶやく この記事についてブログを書く この記事をお友達に教える  イイね!
2009年03月25日
おどろきの... 給油@206 CC
前の日,自宅に到着直前に燃料警告灯点灯.航続距離 456.1km,燃費 10.53km/L.計算上のガソリン使用量は 43.33L.前回,計算値より 3.5L も多く入れられたので (以前はそれがふつうだったのだが...) やっと,かつてのペースである 43L 前後での点灯となりました.

この日,本当は出勤時に入れたかったのだけれど時間がなく,航続可能距離が 50km 以上を示していたのでまぁ大丈夫だろうとそのまま出社し,帰りがけに給油.
航続距離 491.2km,給油量は 27.99+21.04L+1.75L とついに 3 度に分けての給油(^^;  えーっと,合計は... 50.78L.計算上のガソリン使用量は 46.66L なので,4.12L ほど多く入れられました.燃費 9.67km/L (車両の燃費計では 10.53km/L で変わらず).給油単価 \113/L (前回比 \-3/L).

とゆーか,206 CC のガソリンタンクは 50L のはずなんですがいったい何でだ(;´Д`)  クルマの燃費計とトリップメーターを信じる限り,まだ 3L 以上ガソリンが残っていたはず.なので,トータルで 53L くらい入ったという計算.
今まで,計算値より 3L も入れ足りないときもあった一方,この差は何なんだろうなぁ...
ブログ一覧 | 206 CC 給油記録
Posted at 2009/03/28 17:29:20
イイね!
イイね!
タグ
給油 燃費 ハイオク
トラックバックURL
スポンサーサイト

この記事へのコメント
2009/03/29 00:02:56
内外の気温だとか、スタンドの傾斜だとか、エア抜けに関する色んな条件で結構代わるものですよ。
3リットルならまぁ誤差の範囲かと。
揺らしながらエア抜きつつ入れると、誤差が縮みます。急がないと時間でエラーが出ますが(危険物の法律上?)。
コメントへの返答
2009/03/29 12:42:39
ガソリンの膨張率は水よりかなり大きいと聞いたので,ちょっと調べてみましたが,それでも気温が 1°違うと 1L あたり 1.6ml という微々たるもののようです.
(そりゃ,10% も 20% も違ったら,ガソリンが吹き出て来ちゃいますもんね...)

私の場合,同じスタンドの同じ給油機を使うようにしていますので,クルマ側の何らかの仕組みの関係で,エア抜きがうまく行ったり行かなかったりしているのでしょうね.
満タン法信者 (?) としては 3L の誤差はデカいです(^^;

ちなみに,セルフスタンドの 4 分間制限は消防法での制限のようです.
2009/03/31 12:53:13
燃料タンクの容量の不思議は私も感じて実験しました。
ゆっくり給油すると50L以上入りますね。
ですからカタログ数値以上のタンク容量ですよ。。。きっと^_^;。
給油弁まで満タンに入れても、何故か少しずつタンクに入って減っていくので、何処まで入るかやって見たら5L近く入ってしまいました。
ただセルフだと4分制限あるから2回給油する歯目になりますね(笑)。
コメントへの返答
2009/04/04 21:11:11
コメントありがとうございます & 返信が遅くなって済みません(_ _;

やはり,50L 以上入ることがありましたか... あのタンク,空気抜けが悪いことを見越して 55L くらいの容量になっているのでしょうか (苦笑).

206 CC の場合はフル流量で給油すると,すぐにオートストップがかかってしまうので,ちょろちょろとしか入れられないため,消防法での 4 分制限はきついですね... しかし,さすがに 3 分割給油は今回が初めてでした(;´Д`)


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.