車・自動車SNSみんカラ

2008年08月26日
09/20 (土) に筑波サーキットで行なわれるマツダフェスタ 2008 でのイベント,オールマツダファミリー走行会に AXELA で参加します.サーキットを走る走行会といってもパレードランです,はい(^^;
このマツダフェスタ,毎年やってるようですが知りませんでした.ちょっと前にこのイベントを知って,内容を確認しそびれていて昨日やっと Web で確認.そうしたら,8/28 (木) 締切りの先着 40 台というオールマツダファミリー走行会を見つけて早速申し込んだ次第.先着 40 台だけじゃとっくに締め切られているかと思って問い合せたら,「まだゆとりがある」とのことで,サクっと申し込みました.この走行会,先導車ありで追越し禁止とのことですから,レースのセーフティーカー導入状態とまったく同じ状況を体験出来る訳ですね.どれくらいのスピードで先導してくれるのだろうか...

前から,一度サーキットを走ってみたいと思っていたのですが,滅多に使わないヘルメット等の装備を揃えるのも大変だし,うっかり楽しさにハマって泥沼になっても嫌だし (私の性格からして危ない(^^;),攻めるのではなくドライブで十分... と思っていたので,まずはこれで十分かな.
ライセンス不要なクラスもあるマツダスピードカップサーキットトライアルへの参加を以前迷ったことがあるのですが,\20,000+αの参加費とレーシングギアの準備等がネックになって,結局参加しませんでした.それに,いくら初心者用のレースとはいえ,いきなりそうしたところで走るのは打ちっ放しにすら行ったことのない人間がいきなりコースに出るようなものでしょうし... その点,今回のオールマツダファミリー走行会ならレーシングギアは一切不要だし,車両もそのままで O.K. なのでお気軽に参加出来ます.\10,000 という参加料はちょっと高いかな.けれど,これには 2 名分のパドックパス (\2,000 分) と参加賞のオリジナルTシャツ (ま,これは要らんけど...) 付きということですし,走行時間約 20 分ということは,どんなに少なくとも 5 週以上出来るってことですよね?! (いや,全長 2,070m なので 60km/h とすれば 20 週か?!) それならまぁいいか...
システムがよく判らないのですが,このイベント自体の入場料は前売りで \1,500."A パドック・芝生席エリア" へ入るにはこれを買って入場した上で,パドックパスというのが必要なんだそうな.参加料にはパドックパスだけが付いているのかな? それとも,入場料も込みなのだろうか... 駐車場も,サーキットの外で \1,000 だそうだけれど,走行会参加者はサーキット内に駐められるのだろうか... うーむ,判らん.
(入場料 \1,500×2+パドックパス \1,000×2+駐車料 \1,000 全部込みならおトクですが,そうなると \6,000 分+Tシャツとなってしまってあり得ないか?!)


改めて調べてみると,前述のマツダスピードカップサーキットトライアルが開催された 07/27 のマツダファン サーキットデイというイベントでも,"ALL MAZDA CIRCUIT PARADE Run" なるパレードランがあった模様.こちらは,入場料 \2,000+駐車料 \1,000 だけで参加出来たようです(;´Д`)  でもこちらは先着 200 名ってことで,今度のオールマツダファミリー走行会のほうがスピードを出して & 気持ちよく走れるに違いない.... と思いたい!

という訳で,まだ枠はあると思われます.明後日が申し込み締切りですので,筑波サーキット (もちろん,コース 2000 のほう) を走ってみたいというマツダ車乗りの方,ZEHI!
関連情報URL : http://www.mazdafesta.com/
Posted at 2008/08/26 12:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | AXELA 日記
2008年08月25日
今年の正月に行った日本自動車博物館で買った PEUGEOT プレート.206CC の写真を撮るときに,ナンバーの上にこれを被せれば後でレタッチしなくて済むかも,と思って買ったのですが...

そのように使う機会は結局ないまま部屋に飾っておいてはや半年以上,ふと気付いてしまいました.てっきり,日本のナンバープレートと同じサイズだと思っていたのに,微妙に小さいです(;´Д`)  画像は,ディーラーからもらって来た DEMIO の展示車用プレートとの比較.ま,今後も単に部屋に飾っておけばいいか...
Posted at 2008/08/25 08:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206 CC グッズ
2008年08月24日
今年 6 月に発売されたばかりの東芝のハードディスクレコーダー RD-X7 を買いました.前に書いたように,私の家にはハードディスクレコーダーがごろごろしています(^_^;  一番初めに購入した RD-X1 (現在は,移すのが面倒なので当時録画したコンテンツをそのまま HDD に保存 & RD-X5 の入力端子が少ないので,セレクタ代わりにときどき使用),その後のメイン機である RD-X5 のほか,車載動画保存用として RD-X5 をもう 1 台,さらには RD-H2 を 2 台 (こいつこいつ) で合計 5 台です.
リビングに置いてある真っ当な使われ方をしている (?) RD-X5 と自分の部屋の車載動画用 RD-X5 がともにかなり HDD 容量いっぱいになって来ましたので,どうしようかと思っていたところ... 6 月の発売当初は 15 万円くらいしていた RD-X7 がヨドバシカメラなどで \97,700+20% ポイント還元で売っているとの情報が.楽天の最安の店でもまだ \91,800 ですから,ポイント還元を考慮すれば \78,240 という値段はなりお買い得.
思わず,雨の中 AXELA を飛ばして開店直後のヨドバシに行って買って来てしまいました.

とりあえず,設置スペースに余裕のある自分の部屋に置いてセットアップ.リビングの RD-X5 の HDD 600GB-α 分の中身をネット de ダビング機能を使って転送中です.5 日くらいかかる見込み(;´Д`)
RD-X7 はハイビジョン対応ですから,持っている SONY HDR HC-1Canon iVIS HV10 で撮影した HDV 画像をハイビジョン画質のまま転送出来るようになったはず.RD-X5 からの移動が終わったら試してみたいと思います.

画像は下から車載動画用の RD-X5 と RD-H2 2 台,そして今回購入の RD-X7.リモコンコードが 3 つしかなくて足らないので,今回の転送作業では当分使わない RD-H2 の 2 台目は電源コードを外してあります.
Posted at 2008/08/24 14:42:46 | コメント(0) | トラックバック(1) | デジタルモノ
2008年08月23日
8 月開始とアナウンスされていた AXELA に搭載しているカーナビ,Pioneer AVIC-XH900 のバージョンアップが,ふと気が付くと一昨日から予約を受付開始していました.HDD ナビゲーションマップ TypeⅢ Vol.5 というものになります (それぞれ,HDD ナビ 3 世代目で 4 回目のバージョンアップという意味になります.5 回目じゃないのは,出荷時のバージョンが Vol.1 で,初めてのバージョンアップキットが Vol.2 のため).ダウンロード版の CNVU-3500DL は \16,800.

過去には,納車約 1 年後に Vol.2 へ,その 1 年半後に Vol.3 へそれぞれ更新しています.Vol.2 では色々と機能的な更新があって,2005 年モデルの XH990 等とほぼ同一機能になるなどの機能アップを伴う更新があったのですが Vol.3 以降は地図データの更新のみ.1 年分の地図データだけで \16,800 というのは割高に感じるのでその後約 1 年半経っていますが,昨年度版の Vol.4 はスキップしました.その間に圏央道首都高中央環状線の開通などもありましたので,今回は更新しようと思います.

そう言えば,Vol.3 は受付開始直後にダウンロード予約していたものの,ちょうど仕事が忙しくなった時期で,予約したことはおろか,バージョンアップのこともすっかり忘れていて,その 4 か月後にやっと気付いたという間抜けさ(´・ω・`)  同じ値段を払うのなら,早い方がいい訳で,4 か月分損しました... 今回のダウンロードは 8/27 (水) 開始で,予約出来たのは 8/31 (日) 午後.平日はなかなか時間が取れないのでちょうどいいときかも.今度は忘れないようにしよう.
2008年08月22日
夏休み中はいっさい 206CC に乗らなかったため,前回給油から珍しく 20 日以上も開いての本日の給油となりました.
今週月曜から社会復帰した訳ですが,別に,リクライニングやシート位置を動かした訳でもないのに,月曜の朝は 206CC が何だかチョー乗りづらくて困りました... 2 日くらいしてやっと慣れましたけれど,月曜・火曜くらいは運転していて激しく疲労しました(;´Д`)  北海道で借りたレンタカーに乗り込んだときには何の違和感も感じなかったのに,1 年・15,000km 以上乗っている自分のクルマに約 2 週間乗らなかっただけで違和感を覚えるというのも変な話です.

それはともあれ,なぜか 206CC の給油はいつも週末にやっている気がします.前回同様,今回も週末の出勤途中に燃料警告灯点灯.この時点での航続距離 410.4km,燃費 9.80km/L,航続可能距離 71km.燃料消費量は 41.86L という計算になります.前回の燃料警告灯点灯時の燃料消費量の計算値は 39.23L と想定値 (42~43L) よりかなり少なかったのですが,そのときの給油では計算値より 3.58L も上乗せして給油出来たため,今回はほぼ想定の範囲での点灯となりました.
(まぁ,ふつうの人はここまでしつこく燃料警告灯点灯時にあとどれだけ燃料が残っているかを突き詰めないのでしょうが,私の場合,ガソリンスタンドが少ない地域で燃料警告灯が点いたとき,そのまま目的地方向にあるスタンドを目指すか,たとえ迂回してでも安全策を採って近くのスタンドを目指すかといった重大な選択 :-) のためには,出来るだけ給油条件は揃えて,データも多く集めておきたいと思っているのでこだわっております...)

という訳で会社帰りに給油.航続距離 445.6km,給油量 46.46L,燃費 9.59km/L (車両の燃費計では 9.90km/L).給油単価 \180 (前回比 \+2/L).スロットは今回も \2/L 引きにとどまりました.
本日の給油時点での想定燃料消費量は 45.01L でしたので,想定値より今回は +1.46L 多くの給油.これですっかり元に戻る (きちんと満タンになった) でしょうか.ちなみに本日はあと一歩というところで再び 4 分制限時間切れ... (´・ω・`)


このスタンド閉店の日まであと 1 週間ちょっと.AXELA ではもう 1 回給油出来そうですが,206CC ではもう無理かな...
Posted at 2008/08/23 13:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206 CC 給油記録


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2008/8 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.