車・自動車SNSみんカラ

2008年05月26日
eBay.fr で見つけた Welly のミニカー.どうやら,前回入手したものと同じモデルの気がするのだけれど,何だかちょっと気になった.出品者は恐らく個人で,開始価格は € 0.99 と激安.フランス国内のみ発送となっていたので,ダメ元で以前別の出品者に送ったのと同じ内容で「日本に送ってくれ」とメール.そうしたら,何と 3 分後に返信が来た(*゚ー゚)

1 時間かけて解読.要するに,O.K. ということらしい.2 週間前に同じようなものをルクセンブルクに送って,そのときの送料は € 15 だったけど,高いよね.私はそう思うよ.でも欲しい人にはむしろ安いのかも知れないね.日本だともっと高くて € 25 になるけれどそれでもいいのかとか,長々と書いてある.しかもなぜかこの人,フランス語特有のアクセント記号はおろか,ふつうの句読点 (カンマ・ピリオド) すら一切なく,すべて大文字.いったいどんな環境で返信してんだ... (;´Д`)  こちとら,ただでさえメールのやり取りするフランス語力なんてないのに,いったいどこからどこまでが 1 文なのかも判らないため,余計に時間がかかります.
この時点では前回入手した Welly No.2323 はまだ手元に届いていなかったし,ほかの入札者が現れればそのときに考えればいいし,送料込み € 25.99 なら問題ないかな思って,€ 0.99 でとりあえず入札.

その後,モデル番号を訊いてみたんだけど,要領を得ない.通じてないのか,まったく関係ないことを返信して来る.一番初めの返信も,ルクセンブルクまでが € 15 なんてのは私にとってはどうでもいい情報で,この時点でやめとけばよかったのだが... 前回は失敗したけれど,今回は無事私のフランス語が通じて,せっかく日本にも送ってくれることになったんだからとつい入札してしまったのが運の尽きか.
その後数日あったオークション期間にも,訳判らん,しかも相変わらず句読点なしのメッセージが何通か届く.どうやら,お前はどうしてもこのミニカーを欲しいのだろうと考えている.それなら,€ 25.00+送料で即決してやる,という提案らしい.その前にモデル番号教えろよ(;´Д`)  フランス語が判らない振りして (苦笑),そうだねー,€ 0.99+送料 € 25.00 で落札出来るといいなー,ととぼけた内容を返信.
値下げ交渉だと思ったのか,その後 € 15 という提案をして来たらしいが,彼の句読点なし・全部大文字フランス語を読む気も失せているし,第一,G.W. も終わっていちいち苦労して翻訳している時間もないので放置プレイ.てか,素直に初めは英語で送ればよかったなー (苦笑).

果たして約 10 日後,ほかに応札者は現れないまま € 0.99 で落札.その 10 分後には送料 € 25.00 が加算された Paypal.com の請求書が届いた.句読点もまともに打てない割には長文のこの出品者ですが,相変わらずマメです(^_^;
送料 € 25.00 って,EMS (速達書留みたいなもんですね) なんだろうなぁ.でもそれにしてもボってないか? とも思ったけれど,この人とこれ以上交渉するのは疲れるし,フランス国内のみ発送の品物を親切にわざわざ日本くんだりまで送るって言ってくれてるんだし,調べてみるとフランスの郵便事情は最悪らしいので (特にフランス宛てがのようですが),EMS にしとくのも悪くないかも.そのまま支払い.

夜には発送完了のメッセージと EMS の追跡番号が届く.相変わらず無駄に長文で,URL の書き方も変なのでどこでトラッキングすればいいかもさんざん迷う.が,どうにか読み解いて無事 ColiPoste というフランス国内の郵便事業会社のひとつのサイトからトラッキング出来た.
……けど,それから 1 週間近く「受け付け」からステータス変わらず.EMS なら日本の郵便事業会社のサイトでもトラッキング出来るはずだが,追跡番号を入れても登録なし.だんだん不安になって来る... が,ある日突然日本の郵便事業会社のサイトで関空に到着したことを確認.翌々日には届くな,と思ってからなぜかさらに 3 日国内で時間を消費して,成田を経由でやっと到着.EMS のくせにフランスから 10 日 (フランス国内 4 日+輸送になぜ 3 日?+日本国内 3 日) もかかるって詐欺だろヽ(*`Д´)ノ
(ベルギーからの普通郵便ですら 10 日前後で届くのに...)
郵便物に記された郵便料金は € 24.00 でした.梱包料として,ふつうはもうちょっと手数料を上乗せされます.ずいぶんと強気な価格での即決をしつこく提案して来た割には,やけに良心的な出品者です... (*゚ー゚)

上が今回入手した,車高が低いほうのミニカー.下は前回入手したもの.今回入手のものは,ディスプレイ台に固定するためのねじ穴があるのが判る.
さて,高鳴る期待に胸膨らませて (笑) 開梱.やっぱり,前回入手したものと同じ No.2323 でした... orz  しかも,ぐるぐるラップ巻きの梱包のせいか,フロントウィンドウがやけに寝ていて,車高が低くなってます(´・ω・`)
(冒頭の画像は 2 台を並べて撮影したものですが,奥にあるやつのほうが A ピラーの位置が高いのが判るでしょうか.写真に撮るとこれくらいの違いしかありませんが,実際に見るとかなり低い感じがします)
……と思ったけれど,これは仮にもダイキャスト製.そんな梱包されたからといってしなるような素材じゃありません.よくよく見ると,ミニカー裏側のシャーシの造形が前回のとは明らかに違います.どちらが新しいやつなのかは判りませんが,同じ No.2323 でもこれらはロット違いで,どちらかが改良版なのでしょう (素直に考えると,車高が低過ぎるのを改良した新しいものが前回入手した奴という気がしますが...).

かなりの労力をかけたのに,結局は無駄遣いということになってしまったのですが,完全に同一じゃなかったので,まぁよしとしましょうか.
ちなみに,その後ドイツの出品者が出しているものも発見.モデル番号を訊いてみたところ (今回は素直に英語),「新品箱入りで,台座にネジで留められているのでミニカー裏側は見ることが出来ない」との返事.きっと,フランスの人から買ったこれとまったく同じものなんだろうな...
Posted at 2008/05/26 00:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 206 CC グッズ
2008年05月25日
スイッチを押しても反応が鈍くなり,何度かに 1 度しか表示が切り替わらなくなったマルチファンクションディスプレイ.ここには瞬間燃費,リセットしてからの燃費,航続距離 (私の使い方だとトリップと同じなのでこれはあまり意味がない表示),航続可能距離,リセットしてからの平均速度,カレンダーのそれぞれが表示されます.私の場合は燃費と航続可能距離をよく見るので,長時間の運転やガソリン残量が少ないとき等は特に,何度もスイッチで表示を切り替えることになります.
その切替えがうまくいかなくなり,3 月末のエンジン始動不調修理のときに症状を伝えていたのですが,むにゃむにゃと訳の判らん理由を付けて「様子見」させられていました.……が予想どおり,ついには動かなくなりました(´・ω・`)
そこで,G.W. 直前に交換をお願いしていたのですが...

2008.05.15 (木) 夕方
「以前交換をお願いしたマルチファンクションディスプレイのスイッチの件,どうなっていますか」
「かくかくしかじか (意味不明な内容) で,現在保険会社との連絡中です.今週中には話が付くと思いますので,来週末,05/24・25 のいずれかで交換出来ると思います.来週の月曜日に一度ご連絡します.」
「判りました.05/19 (月) にご連絡いただけるということですね? お待ちしています」

2008.05.19 (月)
……
2008.05.24 (土) 昼
「もしもーし? 結局まだご連絡をいただくことが出来ておりませんのでお電話させていただきましたが,今,お手すきでしょうか」
「申し訳ございませんでした... え,えーっと,保険会社からの許可はまだ降りていないのですが,この間お話ししましたように既に部品は取り寄せておりまして,え,えー,先行して交換させていただきます.今からいかがでしょうか」
「本日土曜は仕事なので,それでは明日の午後にでも伺います」
「お待ちしております」

てな,非常にスムースなやり取りの結果,症状が出始めてから 2 か月,完全に壊れてから 1 か月という素早さで無償修理していただくことが出来ました.いやー,素晴らしきかなプジョーの認定中古車保証.今回の修理代は概算で 6 万円強だそうです.
あんなの,ステアリングの根元から生えているワイパーレバー (右側です) の先端に付いているスイッチがダメになっているだけであれば,分解清掃すれば治りそうなもんなんですが,左側のウィンカーレバー,それから,そのふたつのレバー等の機能をコントロールする ECU がすべてひとまとまりになっており,Assy 交換とのこと.その部品代が 6 万円程度なのだそうです.

エンジン始動不能修理で交換したバルブリフター・インジェクターの工賃はおいくらだったのか,前回聞き忘れていたのでついでに訊いてみました.なんと,最小限のところだけを治して 20 万円超,インジェクターもついでに交換した今回の修理代は 30 万円ちょっとだそうな(;´Д`)

それ以外に,納車直後の排気系のガラガラ音修理でのエキマニ交換 (9 月),エンジン始動不能でのイグニッションコイル交換が 5 万円弱 (10 月),プラグ交換 (11 月),フューエルワン投入 (12 月),ブレーキマスターシリンダー交換 (3 月) を納車 10 か月の間にしてもらいましたので,無償修理総額は 50 万円を超えているのでしょうか... いぇーいっ!

……じゃなくって,この調子で今後も壊れ続けるとしたら,保証切れ後は 1 年も維持出来そうにありませんなヽ(*`Д´)ノ

冒頭の画像は久々に拝んだ瞬間燃費以外の表示.リセットも出来なかったので,トリップメータは 2,007km を指してました.
Posted at 2008/05/25 19:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 206 CC メンテ
2008年05月24日
鳥糞被弾事件の心の傷覚めやらぬ本日... 朝見てみれば今度はこんなことに(´・ω・`)

足跡だけならいいけれど,爪傷も付いていそう (号泣
Posted at 2008/05/24 12:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | AXELA 日記
2008年05月23日
いつか走ってみたい道として,ポンチャートレイン湖コーズウェイアメリカ国道 1 号線を以前紹介しました.ポンチャートレイン湖コーズウェイは世界で最も長い橋なのですが,これに次ぐ第 2 の橋が新たに誕生しました.
中国の上海・杭州近くに出来た杭州湾海上大橋がそれで,今月 5 月始めに開通.全長 36km だそうで,ポンチャートレイン湖コーズウェイに次いで世界第 2 の長さの橋となったとのこと.片側 3 車線の 6 車線で,通行料は 80 元 (\1,200 くらい).

上海までなら国内とあまり変わらないマイル数で特典航空券がゲット出来ますので (ただし,燃料サーチャージが別途必要),比較的簡単に行けそうです.けれど,中国は現在の制度だと 14 日間まではビザなしで渡航出来ますが,自分でクルマを運転出来ません (運転する場合は別途移動ビザだったかと,中国の運転免許が必要.運転するには国際運転免許証ではだめで,日本語でも受験可能なので合格自体は難しくないようですが別途試験を受けて免許を取ることが必要だそうです.実質的には旅行・出張程度では無理ですね).
うーむ,コーズウェイよりかなり近いのですが,自分で運転するにはかなり困難がありそう... まぁ,物価は安いですから,タクシーで行っても日本でレンタカーを 1 日借りるよりも安いと思いますが,自分で運転したいなぁ.


ちなみに現地では,景色を楽しむためにのろのろ運転したり,橋上で駐車したりして大渋滞やあちこちで事故が発生したりして,非常駐車帯などに勝手に駐車した相当数の人が罰金を課せられているとか.
36km ということは約 30 分,周囲に視界を遮るものもないほぼ直線の海上道路を快走したい! と思って行っても渋滞してちゃダメですな(^^;
Posted at 2008/05/23 00:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路ネタ
2008年05月22日
あっという間に抜かされました.なぜ 1 台だけが青いのかが気になります... まさか,あれで交通違反の取り締まりするってことはないよね?


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2008/5 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.