車・自動車SNSみんカラ

2008年11月10日
今月下旬で切れる 206 CC の自動車保険 (この契約日は以前乗っていた JUSTY の納車日だと思います) を前の契約に従って自動更新したことを先週書きました.
この契約は,わずかですが割引になるので "Web 確認" というオプションを付けており,契約書が手元に届きません.でも,必要な情報が書かれたハガキは送られて来るし,そこに記された ID/Password で専用サイトにログインすると,Web 確認なしのときに送られて来る契約書とほぼ同じものを PDF で閲覧・ダウンロード出来るようになっています.PDF だけの提供ならともかく,ハガキにも契約情報はすべて載っているので何のための Web 確認割引なのか判りづらいのですが,想像するに,「契約書」を省略したということにすれば印紙代が必要なくなり,コスト削減が可能なのでしょうか.

それはともかく,毎年やっているようにその PDF ファイルを保管しておくべくダウンロードして何気なく眺めていると... 昨年夏の段階から契約を間違えていることに気付きました.それは,人身傷害保険の部分.私の今の保険は,206 CC 用が 17 等級 58% 割引,AXELA 用は 11 等級 45% 割引です.人身傷害保険は,ちょっと長くなりますので後段で別途で説明しますが,私のように 2 台以上の契約の場合,1 台だけを保険料の高い一般条件で,それ以外は保険料の安い被保険者搭乗中のみ担保で契約するのがお得です.なので私の場合,割引率が高い 206 CC 用に一般条件を,割引率の低い AXELA 用に被保険者搭乗中のみ担保条件を付けたつもりでした.……が,それが逆になっていたのです.あちゃー,せいぜい年間数百円かも知れないけど保険料を無駄にしていたなぁと思って,慌てて代理店にメールして条件変更後の見積もりをお願いしました.

その結果返って来たのは意外な回答.今より,少しだけですが合計の保険料は高くなるというのです.……それはなぜか?  色々調べた結果 (まぁそれも本来なら代理店に聞けばいいんですが (笑)),料率クラスが関係していたのでした.
車両 対人 対物 傷害
206 CC 17 等級・58% 割引 6 5 3 5
AXELA 11 等級・45% 割引 5 5 4 3
AXELA と 206 CC とでは,傷害料率クラスに 2 段階の開きがありました.料率クラス 3 と 5 とでは,三井住友海上の資料が掲載されているここ (リンク先は PDF ファイル) によると,約 1.2 倍×約 1.2 倍となり,料率クラス 5 は料率クラス 3 の約 1.44 倍の保険料となるようです.
すなわち,保険料は以下のような計算となります:
206 CC 17 等級・58% 割引・傷害料率クラス 5  n×1.2^4×(1-0.58)=0.870912n
AXELA 11 等級・45% 割引・傷害料率クラス 3  n×1.2^2×(1-0.45)=0.792n
元々の保険料が同じだとすると,結果的に,全体としては割引率のよい (等級が高い) 206 CC の方が,人身傷害保険料は 10% ほど高いということになります.つまり,一般条件でも被保険者搭乗中のみ担保より 10% も高くならないということなのですね.
これは何も傷害だけの料率クラスの話ではないので,例えば,206CC の料率クラスがすべての区分で 3 だったりしたら,今とは逆にしたほうが保険料が安かったかも知れません.206CC 契約後に,車両の入れ替えをどうするかは代理店に相談して決めたので安くなっているはずですが, 料率クラスは毎年改訂されているようですから,この先ずっと保険料総額が安くなる組み合わせという保証はないようです...
人身傷害保険部分については毎年の見直しが可能なので,絶対に "損" をしないようにするためには,更新前に最新の料率クラスを調べて,どちらが得かを判断する必要があるようです...
(とはいえ,差が出ても年間で数百円くらいですから,気にする必要もあまりないとは思いますが)
人身傷害保険の一般条件と被保険者搭乗中のみ担保特約とは

人身傷害保険には保険会社によって,一般条件・自動車搭乗中のみ担保・被保険者搭乗中のみ担保という 3 種類の条件を指定出来るようです.このうち,一般条件の場合は一般的な交通事故傷害保険とほぼ同様の保障範囲となり,タクシー乗車中や歩行中などの事故も補償されます.しかも,記名保険者の家族であれば全員カバーされ,過失割合に関係なく (受けた障害や怪我の程度に応じて) 保険金が全額もらえます.
よって,車同士の事故で自分が怪我をしても,自分の過失割合に応じて相手からもらえる保険金は減りますが,人身傷害保険をかけておけば,過失割合に比例して減った分の保険金がもらえるということになります.このため,示談交渉が長引いても,人身傷害保険金だけは全額すぐにもらうことが可能です.しかも,人身傷害保険を使っても (保険金を受け取っても),翌年の割引等級に影響を与えないという何だかよく判らないくらいにおトクな保険になっています.
また,一般的な交通傷害保険に較べても保険料が割安のようですので,入らない手はないと思います (ちなみに,私がかけている保険金額 5,000 万円の場合,一般条件と被保険者搭乗中のみ担保との保険料の差額 (料率クラス 1 のときで,割引考慮せず) は年間で \1,950 程度のようです.実際にはベースの人身傷害保険料が必要ですし,料率クラス 1 というのはほとんどないでしょうが,等級が進んでいれば割引もありますからさほどの額にはなりません.これだけの増額で,家族が何人でもすべてカバー出来てしまう訳で,交通傷害保険とは較べ物にならない安さだと思います).

ただし,人身傷害保険は,同居の家族所有の車に搭乗中の事故については対象となりません.このため,私のように複数の自動車を持っている場合は,それぞれのクルマで人身傷害保険をかける必要があります.

しかし,よくよく考えると,それぞれのクルマに乗っているとき以外の保障がだぶります.重複して保険をかけていても,実際に認定された補償額までしか保険金は出ませんから意味がありません.そこで,複数の自動車保険をかけている場合は,そのうち 1 つのみを一般条件で人身傷害保険に入り,残りは「被保険者搭乗中のみ担保」特約を付けることによって,保険でカバーされる範囲は最大としたままで保険料が節約出来るという訳です.


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2008/11 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.